2019年8月26日 更新

手作りで無添加を叶える♪ 意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

スーパーなどで買うと便利なドレッシングですが、カロリーや添加物が気になるところ。そこで、安心して食べられる無添加ドレッシングを手作りしませんか?人気のドレッシングレシピをご紹介します。

5,654 view お気に入り 0

ドレッシングは手作りで無添加に!

スーパーに行くとたくさんの種類のドレッシングが並んでいますよね。ノンオイルやカロリーオフの文字が書いてあるものもありますが、その中身はよくわからないものが多かったり。添加物が気になら、お家でドレッシングを作ってみましょう!

様々な調味料で作れる人気のドレッシングレシピを集めました!これだけ知っていれば、もう市販のドレッシングに頼らなくても済むはずです!!

イタリアンドレッシング

野菜がいっぱいのサラダだけではなく、パスタサラダなどにも使えるイタリアンドレッシングの作り方です。
簡単手作り☆イタリアンドレッシング レシピ・作り方

簡単手作り☆イタリアンドレッシング レシピ・作り方

材 料(4人分)
オリーブオイル大2
酢大2
砂糖小1/2
塩小1/2
クレイジーソルト少々

簡単手作り☆イタリアンドレッシング レシピ・作り方 by うーころちゃん|楽天レシピ

簡単手作り☆イタリアンドレッシング レシピ・作り方 by うーころちゃん|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「簡単手作り☆イタリアンドレッシング」のレシピページです。あるもので簡単にできるドレッシングです。。イタリアンドレッシング。オリーブオイル,酢,砂糖,塩,クレイジーソルト
詳しいレシピはこちらへ

梅ドレッシング

サラダだけでなく冷ややっこやてんぷらのソースにも使えるさっぱりノンオイルドレッシングです。
★梅干しを使った梅ドレッシング★

★梅干しを使った梅ドレッシング★

材料
梅干し中4個
醤油大さじ1.5
みりん 大さじ2
砂糖小さじ1
酒大さじ1
だしの素 小さじ1/4程度

★梅干しを使った梅ドレッシング★ by ウメデレラ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが315万品

★梅干しを使った梅ドレッシング★ by ウメデレラ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが315万品
「★梅干しを使った梅ドレッシング★」の作り方。『♪ポン酢だぁ~ぃ好き家族♪』ですが、ポン酢にちょっと飽きた時、この梅ドレが大活躍!! ノンオイルでヘルシーです♪♪ 材料:梅干し、醤油、みりん..
詳しいレシピはこちらへ

フレンチドレッシング

オイルとビネガーがメインのフレンチドレッシングです。このレシピにお好みの調味料をプラスしていくことで様々なアレンジができます!
☺簡単♪フレンチドレッシングの作り方☺

☺簡単♪フレンチドレッシングの作り方☺

材料
オリーブオイル(サラダ油でも) 1/2カップ(100cc)
お酢(白ワインビネガーでも)1/4カップ(50cc)
砂糖小さじ1
塩小さじ1/2
こしょう(粗挽き黒胡椒でも)適宜
60 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

手作りで無添加を叶える♪意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

手作りで無添加を叶える♪意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

野菜を多く食べる時に大活躍なのがドレッシング!しかし添加物が気になり、何を選べばいいのか困っていませんか?ドレッシングは市販の品だけでなく、手作りしても作ることができます。今回はそんな、簡単に手作りできる無添加ドレッシングについて紹介します♪
macpork08 | 3,672 view
我が家の定番になるかも??変わり種おにぎりレシピ15選

我が家の定番になるかも??変わり種おにぎりレシピ15選

日本人のソウルフード、おにぎり。定番ももちろんおいしいですが、最近ではコンビニでも変わり種おにぎりが人気といいます。こちらの記事では、普段のおにぎりとは違う、ちょっと変わった具材をご紹介します。すぐにでも作りたくなっちゃいますよ!
ruru | 557 view
みそを使えばご飯がすすむこってり味に♪「鶏肉×みそ」の人気レシピ

みそを使えばご飯がすすむこってり味に♪「鶏肉×みそ」の人気レシピ

鶏肉と味噌の相性は良く、人気の定番おかずとなっているご家庭も多いのではないでしょうか?子どもからお年寄りまでみんな大好きな「鶏肉×みそ」の組み合わせ。今回は、その人気レシピをお届けします。
ruru | 534 view
秋になると食べたくなる♪ 「さつまいも」の選び方とおすすめレシピ

秋になると食べたくなる♪ 「さつまいも」の選び方とおすすめレシピ

さつまいもの旬は10月~1月で、これからが一番美味しい時期です。おかず、お弁当、そしてスイーツと、幅広い調理法があるのもうれしいところ。こちらの記事では、さつまいもの栄養、選び方、そしてレシピをお伝えしていきます。
ruru | 658 view
レンジ調理にひと工夫!みずみずしい温野菜を作るコツとおすすめレシピ

レンジ調理にひと工夫!みずみずしい温野菜を作るコツとおすすめレシピ

電子レンジを活用して作る温野菜は、みずみずしく仕上がるという利点のほかにも、大量の湯を沸かさなくてもよいので、時間も短縮できて、省エネにもなります。こちらの記事では、電子レンジ調理で野菜をおいしくいただけるレシピをご紹介します。
ruru | 481 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

yokapon yokapon

おすすめの記事

今注目の記事