豆乳を使ってるのでヘルシー&美肌効果も期待できちゃうかも♪
via allabout.co.jp
作り方・手順
1 豆乳にグラニュー糖を加える 豆乳を鍋に入れ、グラニュー糖を加えます。
2 グラニュー糖がとけるまで加熱する 中火にかけ、グラニュー糖がとけるまで、泡立て器で混ぜながら加熱します。
3 粉ゼラチン、アーモンドエッセンスを加える 鍋の縁がふつふつとしてきたら、沸騰する前に、火を止めます。粉ゼラチンをふりいれ、完全にとけるまで泡立て器でよく混ぜます。最後にアーモンドエッセンスを加え、混ぜます。
4 プリンカップに入れ、冷やす プリンカップに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やします。
5 抹茶と黒蜜を混ぜる ブランマンジェが固まったら、大さじ1/2のお湯で溶いた抹茶(パウダー)と黒蜜を良く混ぜ、上からかけてサーブします。
短時間で出来ちゃうしつるんとしたのど越し最高です☆彡 豆乳を使って作るのでたくさん食べても低カロリーだから安心ですよ! 抹茶と黒蜜を混ぜるって…どんな味になるのかな?と思う方もいるでしょうが抹茶の渋みと黒蜜の甘味でさっぱりした感じですよ~。 気になる方はお試し下さい(^_-)-☆
炊飯器でこんなに簡単に作れるんですよ~☆
豆乳シフォンケーキ
豆乳蜂蜜シフォンケーキの材料
薄力粉 55g
卵 Lサイズ2個
砂糖 25g
はちみつ 25g
塩 ほんの少々(耳掻き1杯)
サラダ油 35cc(30g)
豆乳 45cc(45g)
デコレーションの材料
ホイップクリーム 適宜
薄力粉 55g
卵 Lサイズ2個
砂糖 25g
はちみつ 25g
塩 ほんの少々(耳掻き1杯)
サラダ油 35cc(30g)
豆乳 45cc(45g)
デコレーションの材料
ホイップクリーム 適宜
via allabout.co.jp
豆乳蜂蜜シフォンケーキの作り方
1 粉をふるう。卵黄と卵白を分ける 手際よく作るために、材料を量って用意しておく。 卵黄と卵白にわけて、それぞれ別のボウルにいれる。薄力粉は2〜3回ふるう。
卵白は冷たいものを使用
2 卵白と塩と砂糖を泡立てて、硬いメレンゲを作る 卵白をハンドミキサーで泡立て、白っぽくなったら塩と砂糖を加え、角がピンと立つまで泡立てて、しっかりしたメレンゲを作る。
塩は、最初に小麦粉に混ぜても、手順【3】で卵黄に加えてもいい。卵白に混ぜるとメレンゲが安定するという説もある(全部試し済み→これといった変化は感じられなかった)
3 卵黄を軽く混ぜ、蜂蜜をよく混ぜる 同じハンドミキサーで卵黄を混ぜ、蜂蜜を加えてもったりするまで混ぜる。
ハンドミキサーは洗わずに、羽根についたメレンゲをトントンと落としただけで使用
4 サラダ油を少しずつ加えながら混ぜ、豆乳も同様に加えて混ぜる サラダ油を少しずつ加えながら混ぜる。豆乳も同じように加えながら、混ぜる。
5 粉を広げ入れて混ぜる 【1】の粉を広げて入れ、ハンドミキサーの低速で、粉っぽさがなくなるまで混ぜる(10〜15秒)。
6 メレンゲの1/4量を混ぜる メレンゲの1/4量を加え、低速で混ぜてなめらかな生地にする。
7 残りのメレンゲを加え、さっくりと手早く、丁寧に混ぜる ハンドミキサーを置いて、ゴムベラに持ち替える。残りのメレンゲを加え、泡をつぶさないようにさっくり手早く、生地にムラがなくなるまで混ぜる。
8 内釜に流し入れ、泡切りして炊く 内釜に流し入れる。布巾の上に軽くトントントンと2~3回落として泡切りする。ケーキ炊きコースで炊く。
ケーキ炊きコースがなければ普通コースで良い
9 焼けているかどうかを確かめる スイッチが切れたら、素早く試し串をする。
少し生焼けのようなら数分追い炊きしてみる。目で見て判断→40分程度炊いていて、釜いっぱいに膨らんでいて、表面が水っぽくなければ焼けている
10 内釜ごと逆さにして冷ます すぐに取り出し、ケーキクーラーの上に逆さにし、ザルにのせて冷ます。
11 釜を外して冷ます ケーキが自然に下に落ちたら、釜を外して完全に冷ます。
12 ケーキが冷めたら切り分ける
炊飯器でシフォンケーキが作れるなんてビックリですよね! オーブンで焼いたのはふわふわした感じだけど、炊飯器だとしっとりしていてジューシーでとても美味しいですよ(^^♪ 材料を混ぜてスイッチを押すだけで美味しいケーキが出来ちゃいます。 豆乳と蜂蜜を使っているので体にも良いですよ~! 作ってみて下さい💗
炊飯器でつくる豆腐チーズケーキ
◎材料(3合炊き1台分)
クリームチーズ 200g / 絹ごし豆腐 100g / 卵 2個 / 砂糖 大さじ5 / 小麦粉 大さじ4 / レモン汁 大さじ2 / バニラエッセンス(なければ省いて可) 3~4滴
◎つくり方
1 クリームチーズは電子レンジ(600w)で20秒加熱し、やわらかくする。
2 ボウルに1と絹ごし豆腐、卵、砂糖、小麦粉、レモン汁、バニラエッセンスを入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
3 2を炊飯釜に流し込み、底をたたいて空気を抜いたら炊飯器にセットし、炊飯スイッチを押す。炊飯が終わったら竹串などを刺して、抜いたときに生地がついてこなければ焼き上がり。生焼けの場合はもう一度炊飯ボタンを押す。
4 粗熱がとれて少し生地がかたくなったら、炊飯釜から取り出す。
クリームチーズ 200g / 絹ごし豆腐 100g / 卵 2個 / 砂糖 大さじ5 / 小麦粉 大さじ4 / レモン汁 大さじ2 / バニラエッセンス(なければ省いて可) 3~4滴
◎つくり方
1 クリームチーズは電子レンジ(600w)で20秒加熱し、やわらかくする。
2 ボウルに1と絹ごし豆腐、卵、砂糖、小麦粉、レモン汁、バニラエッセンスを入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
3 2を炊飯釜に流し込み、底をたたいて空気を抜いたら炊飯器にセットし、炊飯スイッチを押す。炊飯が終わったら竹串などを刺して、抜いたときに生地がついてこなければ焼き上がり。生焼けの場合はもう一度炊飯ボタンを押す。
4 粗熱がとれて少し生地がかたくなったら、炊飯釜から取り出す。
via blog.goo.ne.jp
チーズケーキが炊飯器で簡単に作れるんですよ。 材料を混ぜてスイッチを押すだけです♪ 生クリームとバターの代わりに豆腐を使っているのでとってもヘルシーです(^^♪ チーズケーキが大好きでたくさん食べたい…でもカロリーが気になるという人にお勧めです💛
クリーミー♪お豆腐ティラミス
材 料(3カップ/人分)
【豆腐クリーム】
絹ごし豆腐1丁(300g)
砂糖30g
レモン汁小さじ1
ラム酒小さじ1
塩少々
【コーヒー液】
お湯60ml
インスタントコーヒー大さじ1
コーヒーリキュール小さじ1
カステラボーロ6枚
ココアパウダー適量
クリームチーズ手順9・10参照
【豆腐クリーム】
絹ごし豆腐1丁(300g)
砂糖30g
レモン汁小さじ1
ラム酒小さじ1
塩少々
【コーヒー液】
お湯60ml
インスタントコーヒー大さじ1
コーヒーリキュール小さじ1
カステラボーロ6枚
ココアパウダー適量
クリームチーズ手順9・10参照
◎作り方
1 豆腐をキッチンペーパーで包んで皿にのせ、レンジ(600w)で3分温める。
2 まな板の上にペーパーごと豆腐を置き、重しをして水を切る。
3 コーヒーをお湯で溶き、リキュール(あれば)も加えて冷ましておく。
4 ミキサーに水切りした豆腐とクリームの材料を全て入れて滑らかになるまで撹拌する。
5 カステラボーロを裏返して小さじ2杯のコーヒー液を吸わせる。
6 手頃な容器に【5】を敷き、豆腐クリームを40~50g入れて平らにする。
7 この作業をもう一度くり返し、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
※できれば半日ほど置くと味がなじんでおいしい。
8 食べる前にココアパウダーを茶こしでふりかける。
9 【おすすめ】
クリームチーズを加えるとコクが出てさらにおいしくなります。
1つ18gの個包装になっているものが便利。
10 クリームチーズを加える場合は2個(36g)で十分です。
ラップに取り出し、レンジ弱でやわらかくして手順4で一緒に加えます。
11 カステラボーロは生活志向のものを愛用しています。10枚入って100円。
豆腐だけでも十分スイーツって感じで美味しいですよ☆彡 豆腐の水切り時間を少し長く置くとより一層クリーミーになると思います。 豆腐なのでちょっと食べすぎたかなと思っても大丈夫です(^_-)-☆ ヘルシーですから!
豆乳 400ml
グラニュー糖 大さじ2
粉ゼラチン 5g
アーモンドエッセンス 適宜
黒蜜 大さじ3
抹茶 大さじ1/2