2016年9月3日 更新

アレルギー・アトピーっこの食事には和食がおすすめ!

アレルギーやアトピーを改善するための大切な要素の一つは、食生活の改善だと言われます。では、アレルギーやアトピーのお子さんがいるご家庭ではどんな食事を心がければいいのでしょう?摂り過ぎに気をつけたいもの、積極的に摂りたいものを挙げながら、おすすめの食生活を考えます。

4,572 view お気に入り 0

アレルギー・アトピーの改善には食事の見直しも対策の一つ

子どもの食育に悩むママ必見・伝統産業の職人がつくる"aeru"の食器が使いやすい!|子育て|フフルルマガジン (4204)

アレルギーは、風邪のように薬を飲めば数日で完治するものではありません。
もちろん、症状を抑えるためにお医者様から薬を処方してもらうことはありますが、それは根本的な治療とはまた別物です。

アレルギーの改善に大事なのはなんといっても生活そのものの改善。

食生活の改善もそのひとつです。

摂り過ぎに気をつけたいもの

★リノール酸を多く含む油

植物油は超危険!アトピー、がん、糖尿病、認知症などの原因! | ビジネスジャーナル (4205)

アトピー性皮膚炎を悪化させる原因として
「植物油」があります。

植物油って聞くと、とても健康に良さそうな気がするのですけど
これ、違うんですよね・・・

植物油に含まれるリノール酸がアトピーにとっては悪なんです。
リノール酸の多い食品には、
・マヨネーズ
・ドレッシング
・マーガリン
などがあります。

★糖質

 (4172)

糖質は体を冷やし、かゆみのもとにもなります。
また、砂糖の味に慣れすぎると薄味のものやうまみを感じ取る味覚がなくなってしまいますので、小さい内から砂糖を与え過ぎない方がママ自身も後々楽です(^^)
できれば、料理には砂糖を使わないようにしましょう。

★動物性タンパク質

BBQのスペシャリストが説く、肉の焼き方に関する7つの誤解 | ライフハッカー[日本版] (4177)

お肉には多くのタンパク質が含まれておりますが、肉のタンパク質は魚のタンパク質よりも分解されにくいということが解っております。
アトピーの人が肉を食べることで症状が悪化してしまうということも良く聞きます。

★添加物や農薬の影響が多いもの

36 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

どうしたらいい?災害時の子どものアレルギー疾患対応

どうしたらいい?災害時の子どものアレルギー疾患対応

災害が起こった時、何らかの病気を持たれている方々は、より辛い思いをされることが多いのではないでしょうか。日頃から災害に備えて、アレルギー(喘息・アトピー・食物)の子どもたちのケアに、こちらの情報をご活用いただければ幸いです。
ruru | 17 view
子どものアレルギーについて。その症状や検査方法、対策は?

子どものアレルギーについて。その症状や検査方法、対策は?

近年、小児アレルギーの患者数が増加傾向にあります。食物アレルギー、アトピー、ぜんそく…かゆみ、せきだけでなく、命にかかわる症状も。子どものアレルギーとは、どういったものなのでしょうか?
ruru | 141 view
アトピーっ子が保湿を嫌がる!3児ママのスキンケアの工夫

アトピーっ子が保湿を嫌がる!3児ママのスキンケアの工夫

保湿をしましょうと言うのは簡単です。 我が家には3人の子どもがいますが、逃げ回ったりイヤイヤ期に入って保湿を嫌がったり、子どもが増えるにつれて保湿が難しくなりました。 無理矢理にならないよう、簡単に、そして少しでもママ自身が楽に!子どものスキンケアをする工夫をまとめます。
miya | 829 view
子どものアレルギーとその原因!添加物はアレルギーに影響しているの?

子どものアレルギーとその原因!添加物はアレルギーに影響しているの?

この記事では、子どものアレルギーについてお届けします。子供は免疫機能が弱いため、添加物を多く摂り続けるとアレルギー症状などの原因になるとも…。添加物は食品だけでなく、他にもいろいろなものに含まれています。
ruru | 530 view
その子どもの咳、喘息かも?咳で夜眠れない時の対処法は?

その子どもの咳、喘息かも?咳で夜眠れない時の対処法は?

小児ぜんそくは子どもに起こる喘息で、子どもの3~9%に起こる頻度の高い病気です。こちらの記事では、子どもの喘息とはどういう病気なのか、そして子どもの咳が止まらない場合どうしたらよいのかをお伝えしていきます。
ruru | 826 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cobachi cobachi

おすすめの記事

今注目の記事