2024年5月3日 更新

ジブリ映画のごはんを再現『ジブリ飯』レシピ8選♪

ジブリ作品には、観ていると思わずお腹が鳴るようなとても魅力的なジブリ飯が登場します。登場人物たちは食べ物を実においしそうに食べていますよね。そんな「ジブリ飯」の人気レシピをご紹介していきます。ご自宅でもぜひ再現して、家族やお友達と味わってみてはいかがでしょうか?

438 view お気に入り 0
 (137438)

「魔女の宅急便」に出てくるミルク粥

 (137376)

【材料】
1人分
玉ねぎ…2分の1個
牛乳…300cc
コンソメ顆粒…小さじ1杯程度
ご飯…お茶碗1杯程度
チーズ…適量
黒コショウ…適量
オリーブ油…大さじ2分の1杯
雨の中の宅配で風邪をひいてしまったキキに、おソノさんが作ってくれたミルク粥。
弱った体にも栄養が染みわたりそうで印象的でしたよね!

今回はそのミルク粥を再現してみます!
リゾットのような感覚で食べられてとてもおいしいですよ!
ポイント
・たまねぎをしっかりと炒めた方が苦みがなくなります。
・あっさりめに食べたい時はチーズの分量を減らしてください。逆にもっとボリュームが欲しい場合はベーコンを加えるとおいしく食べられます。
 (137379)

①みじん切りした玉ねぎをオリーブ油で炒めます。
 (137380)

②そこに牛乳とコンソメ顆粒、黒コショウを加えて煮ます。
 (137381)

③沸騰してきたらチーズを加えて溶かします。
 (137382)

④最後にお米を加えて、1~2分煮込んだら完成です。

「天空の城ラピュタ」に出てくるシータのシチュー

 (137385)

【材料】
4人分
牛肉(カレー用)…300g
玉ねぎ…2個
にんじん…2個
じゃがいも…3個
薄力粉…大さじ2杯
赤ワイン…100cc
デミグラスソース缶…1缶
トマト缶…2分の1缶
ウスターソース…大さじ3杯
コンソメ顆粒…大さじ2杯
水…800cc
ローリエ…3枚程度
チーズ…適量
塩コショウ…適量
サラダ油…大さじ2分の1杯
「天空の城ラピュタ」に出てくるシータのシチューを再現しました。
ポイント
・お肉に絡めるように赤ワインを振りかけることで臭みを取っています。
・映画ではチーズをナイフで削って入れているので塊のチーズを選びました。
・つけあわせにパンを焼きました。
 (137388)

①鍋にサラダ油を入れて牛肉に表面に火を入れます。塩コショウも振ってください。
62 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんに飽きたら!ラーメン風「そうめん」

にゅうめんとは、素麺を温かいダシで食べる料理ですが、毎回同じような味付けでちょっと飽きていませんか?こちらの記事では、そうめんを「みんな大好きラーメン味」で食べるレシピをご紹介します。醤油や塩、味噌それにとんこつ、台湾風ラーメンもありますよ。おいしくてびっくりしちゃうかも!?
ruru | 48 view
手作りで無添加を叶える♪手作り「ラーメンスープ」レシピ

手作りで無添加を叶える♪手作り「ラーメンスープ」レシピ

寒い日には、アツアツの「ラーメン」が恋しくなりますよね。子どももラーメンが大好きです。ですが、市販のインスタント麺は添加物がちょっと気になる…そんな方は、ラーメンを手作りしてみませんか?
ruru | 605 view
お正月のきな粉、もう余らせない!「きな粉」消費レシピ

お正月のきな粉、もう余らせない!「きな粉」消費レシピ

お正月にはきな粉餅を作るために、きな粉を買うご家庭も多いと思います。ですがお正月終了後、きな粉はちょっと残りがちですよね…大豆が原料のきな粉は、良質なたんぱく質が豊富で、栄養価が高い食材なので捨てちゃうのはとってももったいないんです。こちらでは、きな粉の消費レシピをバリエーション豊かにご紹介します。ぜひ作ってみてくださいね。
ruru | 7,907 view
スタバやコストコの味を自宅でも♪ 「サラダラップ」の作り方&おすすめレシピ

スタバやコストコの味を自宅でも♪ 「サラダラップ」の作り方&おすすめレシピ

スターバックスやコストコの「サラダラップ」はとてもおいしく、野菜たっぷりでヘルシー。ファンの方もたくさんいらっしゃると思います。そんな「サラダラップ」ですが、ご自宅でも作ることが可能なんです♪こちらではそのレシピをお届けします。
ruru | 15,123 view
手作りで無添加を叶える♪意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

手作りで無添加を叶える♪意外と簡単な「ドレッシング」の作り方とレシピいろいろ

野菜を多く食べる時に大活躍なのがドレッシング!しかし添加物が気になり、何を選べばいいのか困っていませんか?ドレッシングは市販の品だけでなく、手作りしても作ることができます。今回はそんな、簡単に手作りできる無添加ドレッシングについて紹介します♪
macpork08 | 4,136 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事