2020年8月28日 更新

練りごまナシで簡単!「担々麺」の作り方&人気レシピ

練りごまいらずでお手軽に作ることが出来る「冷やし担々麺」のレシピをご紹介します。おうち担々麺、ぜひ楽しんでください♪

3,958 view お気に入り 0

材料 (1人分)
●麺つゆ 2倍濃縮40〜50cc
●豆乳または牛乳120〜150cc
●豆板醤小さじ1
●にんにくすりおろし1/2片
しめじ1/4株
小松菜1束
ツナ1/3缶
白ごま適量
ラー油適量

簡単!冷やし坦々麺風 by sachi♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品

簡単!冷やし坦々麺風 by sachi♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品
「簡単!冷やし坦々麺風」の作り方。ピリ辛で食欲をそそる冷やし坦々麺風レシピです。 材料:●麺つゆ 2倍濃縮、●豆乳または牛乳、●豆板醤..
詳しいレシピはこちらから

夏野菜たっぷり冷やし坦々麺♪

暑い日にサッパリピリ辛の冷たい坦々麺♪スープまで美味しくいただけます☆

豚ひき肉と豆乳があったのでサッパリした坦々麺作ってみました♪

スープまで美味しく飲んで欲しいので薄味にしてあります。食べる時は具と麺を混ぜながら食べると丁度いい味になります。

材料 (2人分)
豚挽肉200g
パプリカ赤、黄各1/4個.
ズッキーニ1/3本
トマト1/2個
長ネギ5cm
中華麺2玉
◎味噌大さじ1
◎醤油大さじ1/2
◎鶏がらスープの素大さじ1/2
◎砂糖大さじ1
豆乳300cc
*酒大さじ2
*甜麺醤大さじ2
*醤油小さじ2
*豆板醤小さじ2
*砂糖大さじ3
ラー油大さじ1/2〜
ごま油小さじ2

夏野菜たっぷり冷やし坦々麺♪ by スミスミたっくん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品

夏野菜たっぷり冷やし坦々麺♪ by スミスミたっくん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品
「夏野菜たっぷり冷やし坦々麺♪」の作り方。暑い日にサッパリピリ辛の冷たい坦々麺♪スープまで美味しくいただけます☆ 材料:豚挽肉、パプリカ赤、黄、ズッキーニ..
詳しいレシピはこちらから

簡単 豆乳とピーナッツバターの冷やし担々麺

豆乳とピーナッツバターの組み合わせが美味しいんです!

暑い夏に食べたくなる冷やし麺のレシピを増やしたく、冷蔵庫にあった豆乳とピーナッツバターをあわせて冷たいスープを作ったら担々麺風になったので、それからいろいろ改良してこの作り方になりました。

麺は中華麺、ひやむぎ、そうめん、細うどん、など、お好きなものでどうぞ。
このレシピはピーナッツバターはスキッピーの水色を使ってます。

材料 (2人分)
■ ~スープ材料~
⚫水100cc
⚫ピーナッツバター大さじ1(大盛)
⚫すりおろしニンニク少々
⚫すりおろししょうが少々
⚫ガラスープの素小さじ1
白だし大さじ1~2杯
豆乳500cc
■ ~肉みそ材料~
☆豚ひき肉150〜200g
☆みじん切りした長ネギ半分
☆みじん切りニンニク少量
☆みじん切りしょうが少量
ごま油少々
▲甜麺醤大さじ1
▲豆板醤大さじ1(辛いのが苦手なら減らす)
▲酒大さじ1
▲砂糖小さじ1
▲醤油小さじ1
麺(お好きなもの)2人分
■ ~具材料~
茹でもやし1袋分
茹でたチンゲン菜2株
■ ~トッピング材料~
砕いたクルミ適量
ネギ適量
花椒、ラー油お好みで。

簡単 冷やし担々麺 by マユココ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品

簡単 冷やし担々麺 by マユココ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品
「簡単 冷やし担々麺」の作り方。豆乳とピーナッツバターの組み合わせが美味しいんです! 材料:~スープ材料~、⚫水、⚫ピーナッツバター..
詳しいレシピはこちらから

袋麺と牛乳で作る冷やし担々麺

簡単なのに意外と本格的!
インスタント麺を使って、冷たい担々麺を作ってみました!

スープを割るときは、だまにならないように少しずつ割って作りましょう。
辛味が苦手な方は普通のみそラーメンでも大丈夫ですよ!
缶詰めは魚なので魚介の風味が面白いです!
もちろん肉そぼろでも美味しいです!

材料 (1人前)
サッポロ一番 みそラーメン旨辛1袋
はごろも煮1/2缶
甜麺醤小さじ1
豆板醤小さじ1
小松菜1株
すりごま小さじ1
ごま油少々

袋麺と牛乳で作る冷やし担々麺 by TNM_CH 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品

袋麺と牛乳で作る冷やし担々麺 by TNM_CH 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが337万品
「袋麺と牛乳で作る冷やし担々麺」の作り方。簡単なのに意外と本格的!インスタント麺を使って、冷たい担々麺を作ってみました! 材料:サッポロ一番 みそラーメン旨辛、はごろも煮、甜麺醤..
詳しいレシピはこちらから

四川冷やし坦々麺

34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

切り餅がもちもちの大福に変身♪ 切り餅で作る大福レシピいろいろ

切り餅がもちもちの大福に変身♪ 切り餅で作る大福レシピいろいろ

もっちりとおいしい大福は、みんなに人気のあるスイーツのひとつですね。最近では昔からあるあんこのほかにも、洋風のものや、フルーツが入っている大福が話題です。自宅でも市販の切り餅を使い、簡単に作ることができるんですよ。その大福のおススメレシピ集です。
ruru | 167 view
子どもの成長に欠かせない「カルシウム」を、手軽に取り入れる食べ物&レシピ

子どもの成長に欠かせない「カルシウム」を、手軽に取り入れる食べ物&レシピ

カルシウムをできるだけたくさん摂って欲しいと思い、カルシウムをたくさん含む食品や料理を意識しているパパ・ママは多いと思います。子供にどれだけカルシウムが必要なものなのか、どのような食品に多く含まれているのか、そしてレシピをまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 200 view
オーブン不要の手作りパン「ピタパン」の基本の作り方とおすすめサンドレシピ

オーブン不要の手作りパン「ピタパン」の基本の作り方とおすすめサンドレシピ

サンドイッチ作っても、子どもが食べるときにポロポロこぼして困ったりしたことはありませんか?ピタパンなら袋になってるのでこぼす心配はあまりないですし、簡単に作ることもできますよ。
ruru | 198 view
最近よく見かけるオーツミルクってどんなドリンク?市販のおすすめオーツミルクも!

最近よく見かけるオーツミルクってどんなドリンク?市販のおすすめオーツミルクも!

オートミールは市場が年々拡大しており、朝食や離乳食などに取り入れている方も多いでしょう。オーツ麦の栄養をギュッと詰めこんだオーツミルクは、まさに飲むオートミールといえます。こちらの記事では、オーツミルクにスポットを当て、お届けしていきます。
ruru | 853 view
米粉が余っていませんか? お菓子&おかずのレシピで「米粉」を大活用!

米粉が余っていませんか? お菓子&おかずのレシピで「米粉」を大活用!

米粉とは、その名のとおり“お米を細かく砕いて作った粉状のもの”です。最近では、アレルギー以外の方でも、体調管理の一環としてグルテンフリーを取り入れる人が増えていますね。そこで米粉に注目が集まっています。こちらの記事では、米粉を使ったお菓子やおかずのレシピをご紹介していきます。
ruru | 1,797 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事