2023年11月27日 更新

【冬の朝あるある】車のフロントガラスが凍って困ったときの対処法!

屋外に駐車していた車の窓ガラスが霜で凍ってしまうと、溶かすのが大変!そのまま運転すると見えないのでとても危険ですし、車のくもり止め機能(デフロスター)を使うと時間がかかります。どう対処するのが一番賢いのか、そしてNG行為とは何か、こちらの記事でお伝えしていきます。

306 view お気に入り 0
凍結防止カバーをするのが面倒でしなかったら、そういう時に限って凍ってしまった…たまにしか凍結しないので、毎日凍結防止カバーをするほどではないが、フロントガラスが凍ってしまった…という場合は、どうしたらよいのでしょうか?

◆解氷スプレーを使うのが最も効果的!

デフロスターを使い内気循環で最高温度に設定すると、視界が確保できるまで10分ほどかかるとのこと。
フロントガラスの解氷には、「車用解氷スプレー」を使うようにしましょう。

解氷スプレーなら氷を素早く溶かせ、アルコールに再凍結防止剤なども加えられているため、手早く、そして確実に解氷が可能です。

AZ CDS-001 自動車用解氷スプレー 480ml ディアイサー deicer 解氷剤 :AW704:エーゼット ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング

AZ(エーゼット)で取り扱う商品「AZ CDS-001 自動車用解氷スプレー 480ml ディアイサー deicer 解氷剤」の紹介・購入ページ:aw704:AZ CDS-001 自動車用解氷スプレー 480ml ディアイサー deicer 解氷剤 - 通販 - PayPayなら毎日5%!(上限あり)Yahoo!ショッピング


解氷スプレーの成分はエタノールやイソプロパノールで、0℃でも凍らないアルコール特性を利用して、フロントガラスの凍結温度を下げることができます。

スプレー後に霜が溶けたら、布で拭き取るかワイパーを用いてガラス面をきれいにします。

JAFでは、デフロスターだけで解氷しようとすると、長時間のアイドリングで環境面に負荷をかけるので、解氷剤にスクレーパー(へら)の併用を推奨しています。

プロスタッフ 車用解氷スプレー ねらい撃ちF-72 420ml :ds-09GJQL61C:サリーズ - 通販 - Yahoo!ショッピング

サリーズのプロスタッフ 車用解氷スプレー ねらい撃ちF-72 420ml:ds-09GJQL61CならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)スマホアプリも充実で毎日どこからでも気になる商品をその場でお求めいただけます。
冬は車に「解氷剤」を1つ備えておくと安心ですね。

手元に何もグッズがない場合

何の対策もしていないのに、凍ってしまった…という場合でもこの知識があればOK。

是非、覚えておきましょう。

◆水で薄めたアルコールスプレーを吹きかける

 (130535)

時間がなく素早く氷を溶かしたい場合は、お湯ではなく水で薄めたアルコールスプレーを吹きかけるのがおすすめ!

アルコールと水を2:1の割合で混ぜて凍ったフロントガラスに吹きかけると、30秒もしないうちに綺麗に溶けます。これなら、出かける直前に凍結に気付いても慌てなくて済みますね♪

スプレーは車内に常備しておくと、出先で凍ってしまった場合も安心です。

◆ビニール袋にぬるま湯を入れて、凍ったフロントガラスをなぞる

51 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

運転するなら知っておくべし!積雪時に対する車の運転の備えとは

運転するなら知っておくべし!積雪時に対する車の運転の備えとは

近年は、都心部でも大雪による車の立ち往生が多数発生しています。雪道の運転をするとき、どのようなことに気を付ければよいかまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
ruru | 2,585 view
大雪への備え~知らないと危険な雪災、雪害対策

大雪への備え~知らないと危険な雪災、雪害対策

本格的な冬がやってきました。雪災、雪害などという言葉がありますが、大雪により実際にはどのような災害が起こるのでしょうか?雪災に遭わないためにも、雪に対する正しい知識を深めておくことが大切です。事故を防ぐために「我が家の雪対策」を今一度見直しましょう。
ruru | 1,771 view
おうち遊びや自由研究にもぴったり!「ペットボトル」の簡単工作

おうち遊びや自由研究にもぴったり!「ペットボトル」の簡単工作

こちらの記事では、「ペットボトル」の簡単工作をご紹介します。とっても丈夫なうえに軽くて加工もしやすいという、工作の材料としては利点しかありません。お家にあるものですので、リサイクルにもなりエコですね。「ペットボトル」を使っての工作はたくさんありますが、中でも人気の高いものをお届けしますよ。
ruru | 25,559 view
洋服だけじゃない!エチケットブラシでできるちょこっと掃除術

洋服だけじゃない!エチケットブラシでできるちょこっと掃除術

どこのご家庭でもエチケットブラシ、一つはありますよね?わざわざ買わなかったとしても、何かの景品でもらったものかもしれません。このエチケットブラシですが、洋服のほこりをとるだけではなく、なんと掃除にも使えるんです。その使用方法をご紹介していきます。
ruru | 20 view
冬のお風呂にご注意!年齢にかかわらず「ヒートショック」に気を付けよう

冬のお風呂にご注意!年齢にかかわらず「ヒートショック」に気を付けよう

有名人のお風呂での事故死で注目されることとなった「ヒートショック」。高齢者に多いイメージでしたが、入浴中のヒートショックで亡くなる方は交通事故の3倍以上といいます。こちらの記事では、一人でも多くの方にリスクを回避いただけるように、改めて「ヒートショック」について注意喚起を行っていきます。
ruru | 27 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事