2018年10月11日 更新

漬け物初心者だって上手に漬けられる!三五八漬けなら無添加で美味しい♡

市販の漬け物は添加物が心配ですね。自分で漬け物を漬ければ添加物の心配もなく安心です。けれど、ぬか床を用意したり、天日に干したりして作る漬け物は意外と手間がかかって大変です。そんな時は福島の漬け物、三五八漬けにチャレンジしてみてはどうでしょうか?美味しい三五八漬けの作り方を紹介します。

5,363 view お気に入り 0
にんじん、なす、大根などの漬け物の定番野菜のほかに、
秋田ではハタハタ、日本海側ではイカなど、地域や家庭によって漬けるものも異なります。
山形では郷土食の青菜漬けで使われる青菜を、三五八漬にする家庭もあるのだとか。
商品のご注文 株式会社金森水産は、秋田の豊富な魚介類を原料にした、安全安心な水産加工品をお届けします (32909)

野菜や魚だけでなく、お肉だって三五八漬けで美味しくなります。
豚ロースの三五八漬け

豚ロースの三五八漬け

材料
豚ロース200g
三五八大さじ3
味醂 大さじ2
かぼちゃ適量
蓮根適量
おつまみに♪三五八で作る塩ねぎま串

おつまみに♪三五八で作る塩ねぎま串

材料 (5本分)
長ねぎ1本
鶏もも肉250g
三五八500g
水180㏄
オリーブオイル 適量
ブラックペッパー少々

変わり種三五八漬けも美味しい!

クリームチーズをつければ、日本酒にもワインにも合うおつまみになるとか。
三五八漬けで… ( 食べ物 ) - 明日もなんくるないさあ - Yahoo!ブログ (32922)

豆腐を漬ければ、チーズのように濃厚な味に。
豆腐の三五八漬け

豆腐の三五八漬け

材料 (1~2人分)
木綿豆腐150g
三五八漬けの素1/2袋(250g)
水90~100㏄
ピンクペッパー(お好みで)適量

もっと簡単!三五八漬けの素もあります!

野菜を麹に漬けて食べる有機麹三五八(さごはち)漬けの素|越前有機味噌蔵 マルカワみそ (32920)

35 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

愛犬のための無添加おやつ!健康と食の安全にこだわりたい!

愛犬のための無添加おやつ!健康と食の安全にこだわりたい!

愛犬の健康を第一に考えて、安全な食事を与えたいとお考えの飼い主さん。今回は、ワンちゃんのための無添加おやつをご紹介します。ペットの健康に配慮し、厳選された素材で作られている商品ばかりです。
矢野トモ | 8 view
イオンさんありがと~♪プライベートブランドでオーガニック離乳食「funfunsmile」誕生!!

イオンさんありがと~♪プライベートブランドでオーガニック離乳食「funfunsmile」誕生!!

2024年11月29日、イオンから新発売の「fun fun smile」は、育児をサポートすることを目的としたベビーフードの新シリーズです。このシリーズには、忙しいママやパパが安心して子どもに与えられるよう、安全性とおいしさを追求した18品目が含まれています。今回の記事では、こちらのオーガニック離乳食をご紹介します。
ruru | 29 view
シンプルなうまみを味わえる無添加白だしおすすめ10選 

シンプルなうまみを味わえる無添加白だしおすすめ10選 

汁物やだし巻き卵、煮物など和食を作る時に大活躍の白だし。常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。 しかしスーパーなどで売られている白だしには、化学調味料や添加物が含まれているものも多くあります。そこでこの記事では、安心して使える無添加の白だしをご紹介します。
矢野トモ | 16 view
赤ちゃんのスキンケア♡赤ちゃんの肌を守るおすすめスキンケア商品です

赤ちゃんのスキンケア♡赤ちゃんの肌を守るおすすめスキンケア商品です

すぐ乾燥するし、湿疹ができたりするし、バリア機能が低い赤ちゃんのお肌はとてもデリケート。だからこそスキンケアですこやかな肌を保ってあげることが必要なんです。無香料・無着色・低刺激性などの無添加ものを選びスキンケアしましょう。
yuma | 28 view
もうすぐ乾燥の季節!今年はこれで備えたい、無添加リップクリーム10選

もうすぐ乾燥の季節!今年はこれで備えたい、無添加リップクリーム10選

口に入る可能性があるリップクリームですが、今使っているリップクリーム、実は危険な成分が含まれているかもしれません。化学成分が含まれていない安心なリップクリームをご紹介します。
のんきち | 62 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ヨーダ ヨーダ

おすすめの記事

今注目の記事