2022年5月6日 更新

必見!食品ラップを使ってフルーツを長持ちさせる方法

食品の保存にラップを使う方も多いと思いますが、その理由は空気にふれにくくなるからです。この記事では、食品ラップを使ってフルーツを保存し、長持ちさせる方法をご紹介していきます。

1,794 view お気に入り 0
 (97219)

◆バナナ

①バラバラにする

①バラバラにする

買ってきたバナナを1本ずつバラバラにします。
②濡れコットンで根元を巻く

②濡れコットンで根元を巻く

濡らしたコットンでバナナの根元を巻きましょう。
固くしぼるのがコツです!
根元に濡れコットンを巻くことで、バナナ自体が出すエチレンガスをおさえ、鮮度を保つことができます。
④常温で保存する

④常温で保存する

そのまま常温で保存しましょう。
③ ラップに包む

③ ラップに包む

1本ずつラップで包みます。

◆梨

①ペーパータオルで1個ずつ包む

①ペーパータオルで1個ずつ包む

ペーパータオルが1枚で足りない場合は、2枚重ねて使うといいですね。梨は洗わなくてOK。
②ラップで全体を包み、ポリ袋に入れる

②ラップで全体を包み、ポリ袋に入れる

ペーパータオルの上からラップで包み、ポリ袋に入れて口を閉じます。ポリ袋には複数個まとめて入れてもOK。
③ヘタを下にして置き、冷蔵庫で保存する

③ヘタを下にして置き、冷蔵庫で保存する

ヘタを下にすることで梨の呼吸が抑えられ、鮮度の劣化がゆるやかになります。2、3日に一度ポリ袋の中を確認し、ペーパータオルが湿っているようであれば新しいペーパータオルに取り替えましょう。冷蔵庫で2週間保存可能。

◆りんご

リンゴはそのままでも約1カ月間保存できますが、市場に出回ってある程度時間が経過したものは劣化が早くなるほか、温度が18度以上になると、どんどん味が落ちてしまいます。
 (97256)

リンゴを長期保存するには、一つ一つをラップに包み、1~2個ずつビニール袋に入れて密閉し、冷蔵庫の野菜室で保存するのがオススメです。

リンゴはエチレンガスを発生させますが、密閉することでリンゴの「追熟」を防ぐとともに、ほかの果物や野菜が傷むのを防ぐことができます。

◆柿

46 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

鮮やかオレンジで気分もアップ♪ オレンジカラーのスムージーレシピ集

鮮やかオレンジで気分もアップ♪ オレンジカラーのスムージーレシピ集

オレンジカラーの代表的な食べ物といえば、にんじん、そしてフルーツのオレンジが浮かびますね。最近では、手軽に野菜や果物をとれることから、朝食やお子さんのおやつにスムージーを作って飲んでいるという方も多いのではないでしょうか?私もそのうちの一人です。この記事では、人参とオレンジのスムージーレシピをご紹介します。組み合わせによって様々な味になるレシピは、とっても奥深いものがありますよ。
ruru | 1,847 view
何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

何とかバナナを黒くせず長持ちさせたい!バナナの保存方法

バナナはリーズナブルで、さっと皮を剥くだけで簡単に食べることができ、栄養価も高くとっても便利な食材です。朝ごはんやおやつにと、大活躍ですよね。ですが、気温の高い季節はあっという間に黒くなって痛んでしまいます。そこで、今回は美味しく長持ちさせる「バナナの保存方法」をご紹介します。
ruru | 4,757 view
お家時間をリッチに♪フルーツサンドの基本の作り方とレシピいろいろ

お家時間をリッチに♪フルーツサンドの基本の作り方とレシピいろいろ

その見た目のかわいさで、大人気のフルーツサンド。最近はコンビニでも売っていますが、自宅でも簡単に作ることができます。自分好みのフルーツをたっぷり入れて作って、休日の朝食やおやつに!運動会やピクニックでのお弁当に!きっと子供も喜びますよ♡
ruru | 9,983 view
子どもの夏のおやつに♪ 「無添加」シャーベットの作り方

子どもの夏のおやつに♪ 「無添加」シャーベットの作り方

市販のおやつの添加物が気になるなら、手作りするのがおすすめ。夏場のおやつとして作ってみたい、人気の無添加シャーベットのレシピをご紹介します。
yokapon | 3,556 view
ラップホルダーは、空間を有効活用したいなら「吊り下げタイプ」が◎

ラップホルダーは、空間を有効活用したいなら「吊り下げタイプ」が◎

ラップやホイル等こまめに使うアイテムは、すぐ手の届く場所にすっきり収納したいもの。そんな方に便利なのがラップホルダーです。ラップホルダーにはいろいろなタイプがありますが、吊り下げタイプなら、ごちゃごちゃした感じにならず、スペースを取りません。この記事では「吊り下げタイプ」おすすめの商品をご紹介します。
ruru | 186 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事