1.調味料を混ぜるボウル代わりに
綺麗に洗った豆腐の空きパックは深さがあるので、調味料を混ぜ合わせるには便利です。
調味料もパックの角から入れれば注ぎやすいですよ。
調味料もパックの角から入れれば注ぎやすいですよ。
via kurashinista.jp
ボウルの代わりに豆腐パックを使えば、そのままポイッと捨てられます。
油汚れを気にする必要もないので、ドレッシング作りにもおすすめ。
中華調味料や味噌など、ペースト状の調味料を溶かす時にも便利。
油汚れを気にする必要もないので、ドレッシング作りにもおすすめ。
中華調味料や味噌など、ペースト状の調味料を溶かす時にも便利。
2.調味料などの保管に
お惣菜などについてくる小袋のしょうゆやわさび、キッチンや冷蔵庫の中で散らかっていませんか?
そんな時はぜひ豆腐の空きパックに収納してみてください。
小さすぎず大きすぎず、小袋の調味料を入れるのにジャストサイズ!
そんな時はぜひ豆腐の空きパックに収納してみてください。
小さすぎず大きすぎず、小袋の調味料を入れるのにジャストサイズ!
3.卵を割りほぐすときに
豆腐のパックは水で流すだけできれいになるので、乾燥させて保管。
卵を割りほぐして使う時に食器ではなく、豆腐のパック容器を使い、使用後はそのままゴミにポイッ。
卵が付いた食器を洗わずに済みます。
角をうまく使うと汁物に最適ですよ。
卵を割りほぐして使う時に食器ではなく、豆腐のパック容器を使い、使用後はそのままゴミにポイッ。
卵が付いた食器を洗わずに済みます。
角をうまく使うと汁物に最適ですよ。
4.醤油や食用油の底汚れ防止に
via saita-puls.com
醤油や食用油などは使うと液だれして底が汚れてしまうことが多いですよね。
そのまま置くとキッチンや収納場所が汚れてしまいます。
そんなときは、豆腐パックを調味料置き場として使ってみてください。
液だれしてしまったとしても、豆腐パックがその汚れを受け止めてくれるので掃除が楽!
そのまま置くとキッチンや収納場所が汚れてしまいます。
そんなときは、豆腐パックを調味料置き場として使ってみてください。
液だれしてしまったとしても、豆腐パックがその汚れを受け止めてくれるので掃除が楽!
via kurashinista.jp