2024年9月25日 更新

秋といえば「さんま」!さんまの美味しい焼き方とは?

秋の味覚の代表といえばさんま。よく七輪で焼いているイメージがありますが、フライパンやオーブントースターでもOKですよ。こちらの記事では、さんまの栄養や見分け方、おいしい焼き方などをご紹介していきます。

28 view お気に入り 0
 (144629)

さんまってどういう魚?

サンマは漢字では「秋刀魚」と書きます。

細長く、腹側が青白く光っている姿が刀に似ていることから、このように書くようになったと言われています。
漁獲される時期により、脂肪の含有量に差が出ます。
9〜10月に三陸沖から房州沖で漁獲されるものが、脂がのった最高品。

冷凍ものは、旬の時期に獲れたものを冷凍しているので、味も脂ののりも悪くありませんよ。
ですが、一度解凍したらすぐに調理を!
 (144630)

さんまの栄養

青魚であるさんまには、栄養価の高い魚です。

必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のタンパク質や貧血防止に効果のある 鉄分、粘膜を丈夫にするビタミンA、また骨や歯の健康に欠かせないカルシウムとその吸収を助けるビタミンDも多く含んでいます。

今話題の頭の良くなるとわれているDHAには、中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす効果があります。

ダイエット中の方、育ち盛りのお子さんからお年寄り、閉経後の女性とまさに老若男女に効果的な万能の食材と言えるでしょう。

新鮮なさんまの見分け方

それでは、新鮮なさんまの見分けるにはどうしたらよいのでしょうか?
 (144604)

一番わかりやすいのは、

■くちばしが黄色い ■目が赤くなく透明感がある といった特徴のほかに、
■背中が盛り上がっている(脂がのっている)
■皮の光沢
にも注意してみてくださいね。

さんまの焼き方はいろいろ

さんまはイメージとして、七輪で焼いているのがおいしそうですが、グリルでもフライパンでも美味しく焼けるんです。
さんまは焼くと脂がしたたり落ちます。

それが火にかかると煙が出てしまうので、魚焼きの網だと煙もうもうになります。

煙が出るのが嫌で、美味しく焼きたい方は、フライパンにクッキングシートかアルミホイルを敷いて焼いてくださいね。
39 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

フライパンで簡単!サクサク揚げ物気分で食べられる「パン粉焼き」レシピ

フライパンで簡単!サクサク揚げ物気分で食べられる「パン粉焼き」レシピ

揚げ物のために、多めの油を用意したり、終わった後にそれを処理したりするのはちょっと面倒ですよね。そんな方に、フライパンで簡単にでき、サクサクと食べられる「パン粉焼き」レシピをご紹介します。揚げ物を食べている気分に浸れるのでお勧めですよ!
ruru | 34 view
ホワイトデー間近!クッキーを手作りしたい、でもオーブンがない方に贈る記事です♪

ホワイトデー間近!クッキーを手作りしたい、でもオーブンがない方に贈る記事です♪

バレンタインデーが終わったと思ったら、ホワイトデーはもうすぐそこ!クッキーを手作りしたい、しかし我が家にはオーブンがない、とあきらめているあなた、大丈夫です。オーブンがなくとも、自宅にあるものを利用して作ることができるんです。
ruru | 1,153 view
サクサク感が復活!天ぷらの温め直し方5つの方法とは?

サクサク感が復活!天ぷらの温め直し方5つの方法とは?

多めに作りすぎてしまった天ぷらや、スーパーで購入してきた天ぷらを電子レンジで温めなおすとべちゃべちゃになっておいしくなくなってしまいますよね。どうにかサクサクに戻ってくれる方法ってないものなのでしょうか…?それがなんと実現する温め方があるんです!こちらでは、その5つの方法をご紹介します。
ruru | 2,925 view
いつものトーストをひと工夫で極上に♪ トーストをおいしく焼く裏ワザ

いつものトーストをひと工夫で極上に♪ トーストをおいしく焼く裏ワザ

朝食に欠かせないトーストですが、ひと手間加えるだけでもっと美味しくなります。今回は、いつもの食パンを格上げする魔法のような裏技をご紹介!
ruru | 6,960 view
どんぐり、とんぼに、みのむしも!秋ならではの工作を子どもと楽しもう

どんぐり、とんぼに、みのむしも!秋ならではの工作を子どもと楽しもう

秋はとんぼやみのむしなどおもしろい虫が出てきます。さらに落ち葉やどんぐり、まつぼっくりなど、子どもたちにとっては魅力的なものがたくさんあります。 そんな秋にぴったりな工作をご紹介します。
のんきち | 14 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事