2020年12月31日 更新

いつものおせちに飽きたら試したい♪変わりおせちレシピ集

今年はいつもとちょっと違うおせちに挑戦してみませんか?洋風、イタリアン、カジュアルアレンジのおせちは、小さい子供でも食べやすいものが多いのが魅力です。どのレシピも少しの手間と準備で簡単に出来そうなものばかりですよ。早速実践してみてくださいね。

19,844 view お気に入り 0
 (68944)

材料 (3~4人分)
タルトケース(市販)8個
スモークサーモン2枚
ブラックタイガー2尾
ミニアスパラ1束
茹で卵2個
イクラ適量
イタリアンパセリ適量
マヨネーズ、タルタルソース、ライム他飾り用

数の子とアボカドのマヨネーズ和え

子孫繁栄を祈る数の子で、パパッと作れる前菜です。

作り方はカットしたアボガドと一緒にニンニク風味のマヨネーズで和えるだけですが、画像のようにイクラを添えれば一気にごちそうの装い。
プチプチ数の子ととろ~りアボガドは、塩気とクリーミーさのハーモニーがヤミツキになりますよ。

数の子はおせちを代表する料理「祝い肴三種」のひとつでもあります。
 (68948)

材料・調味料
アボカド 一個
塩抜きした数の子 4〜5腹
マヨネーズ 適量
ニンニク 少量
塩コショウ 適量

お正月・簡単おせち柿のイタリアンなます

柿と生ハムのワインに合う洋風なますです。
X'masのオードブルやおせち料理におススメです♪

クリームチーズは柔らかく切りづらいので予め冷凍庫に入れて冷やしておくと切りやすいです。

仕上げのドレッシングはお好みで。今回はシーザードレッシングを使用。
 (68953)

材料 (2人分)
大根スライス10枚
クリームチーズ約70g
蜂蜜 ※小匙2弱
白ワイン ※大匙1
お酢 ※大匙2
塩 ※1摘み
柿2分の1個
生ハム10枚
ミニトマト2個
万能葱適量
お好みのドレッシング適量
飾り用ハーブお好みで

鶏肉のチーズ巻き♡イタリアンチキンロール

鶏むね肉でもパサつかずしっとりやわらかく仕上がるロールチキンです(*^^*)
おもてなしや持ち寄り・お節にもピッタリです♡

鶏むね肉は繊維が強いので必ずこの向きで巻きます。
こうするとスライスしたときに繊維が断ち切られるので軟らかくいただけます。
火が通りすぎると肉が硬くなるので 強めの火加減で手早く仕上げるのが 軟らかくしっとりとしたチキンロールのコツです♡

低温ボイルして作るこの方法は冷めても軟らかくしっとりとしています。
 (68957)

材料
鶏むね肉(もも肉でも)2枚
├ 酒大さじ2
├ 塩小さじ1
└ 砂糖小さじ1
プロセスチーズ適量
パセリ(ドライでも)適量
岩塩(塩)適量
粗挽き黒こしょう適量
オリーブオイル大さじ1/2
* レモンスライス適量
* タバスコお好みで

おせちにも♪簡単サーモンのマリネ

58 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

おせちは大人だけのものじゃない!?子ども喜ぶおせちのレシピ

おせちは大人だけのものじゃない!?子ども喜ぶおせちのレシピ

もうすぐお正月。お正月と言えばおせちですね。せっかく手間暇をかけておせちを作っても、ほとんど食べてくれなかった…というママ達も多いのではないでしょうか?今回は、大人も子供も喜ぶようなおせちのメニューレシピをお届けします。せっかく作るのだから、子どもにもたくさん食べてほしいですよね♪
ruru | 6,322 view
「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

「鶏肉」×「煮込み」の人気レシピ。和風も洋風もおすすめ♪

牛肉、豚肉などに比べて脂肪が少なく、淡白なところが特徴の鶏肉。味つけも簡単でおいしい鶏の煮込みレシピをご紹介します。間違いない美味しさですよ!
ruru | 18 view
子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

市販の子どものおやつは添加物がちょっと気になっちゃう、でもおやつの手作りは時間と手間がかかるしな…。そんな風に思っているパパママも多いかと思います。今回は炊飯器で作る無添加レシピ10選をまとめました。どれも手作りで体に優しい、そして炊飯器にお任せだから簡単!ぜひぜひ作ってみて下さいね。
ruru | 918 view
スポーツドリンクがあまりおすすめできない理由!無添加のスポーツドリンクはある??

スポーツドリンクがあまりおすすめできない理由!無添加のスポーツドリンクはある??

水分だけでなくミネラルやエネルギーも確保できるスポーツドリンク。スポーツをしているお子さんは毎日のように飲んでいるという方も多いのではないでしょうか?しかし、スポーツドリンクには添加物、糖分が多いという側面もあります。こちらでは、無添加のスポーツドリンク商品と、ご家庭で作る場合の基本の作り方をご紹介します。
ruru | 56 view
「鮭フレーク」「鮭ほぐし」「鮭缶」は離乳食に使えるの?

「鮭フレーク」「鮭ほぐし」「鮭缶」は離乳食に使えるの?

鮭は身近なお魚で栄養もあるので、赤ちゃんにも食べさせてあげたいとお考えの方も多いと思います。とても便利な「鮭フレーク」「鮭ほぐし」「鮭缶」は離乳食に使えるのでしょうか?実はそんなにお勧めできません。離乳食でも使える手作り鮭フレークレシピもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 145 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事