2020年9月14日 更新

レンジでも作れる! ラップを使って簡単「無添加ソーセージ」の作り方

子供から大人まで、幅広く愛されているソーセージですが、市販されている一般的なソーセージには添加物がいっぱいのものが多いんです。そ・こ・で!自分で作っちゃいましょう。ラップを使うと簡単ですよ♡

7,621 view お気に入り 0
 (63055)

約8cmのもの10本分の材料

豚ひき肉・・・・・・300g
塩・・・・・・・・・3g(小さじ1/2)

玉ネギ・・・・・・・大1/4個(みじん切り)→小さい玉ネギなら1/2個使って下さい。
長芋・・・・・・・・大さじ1と1/2(約30g。すりおろす)
にんにく・・・・・・1/2かけ(みじん切り)
こしょう・・・・・・小さじ1/4
セージ(粉末)・・・ふたつまみ
片栗粉・・・・・・・・大さじ1
(好みで砂糖を小さじ1/2)→ハーブのくせが和らぎ、お子さんが食べやすい味になります。

●蓮根を使った野菜いっぱいソーセージ

ソーセージといえばお肉ですよね。
ですが、手作りなら、野菜や豆をたっぷり使うソーゼージも作ることが出来ます。

野菜嫌いの子どもでも、野菜をいっぱい食べてくれるかもしれませんよ。
 (63060)

材料 (4人分)
鶏ひき肉200g
レンコン100g
玉ねぎ100g
ひたし豆20g
人参100g
卵1個
片栗粉20g
塩5g
味噌10g
コショウ少々

●離乳食にぴったり!鶏ひき肉でソーセージ

手づかみにもぴったりな手作りソーセージ♡
鶏ひき肉のつくねとも鶏団子とも違った食感!魚肉ソーセージに近い感じ?

・はじめにタネをラップにのせてのばす太さは、直径1cmちょいくらいがその後ねじりやすいと思います

・サイドをねじるときは、ねじった真ん中を持ちながらやると、ねじった真ん中が戻ったりタネが流れたりするのを防げます
 (63064)

材料

鶏ひき肉100g程
卵1個
野菜お好みで(今回はほうれん草、玉ねぎ、人参)50g程
片栗粉大さじ4

手作りソーセージを作るときは、無添加ラップのポリラップを使おう!

ポリエチレンでできていて、添加物も使われていないポリラップをお勧めします!
 (63080)

ポリラップは人と環境への優しさを原点に、安心・安全で選ばれています。
 (63078)

ダイオキシンは大丈夫なのでしょうか?

A.ダイオキシンは、炭素・水素・酸素・塩素の各原子から構成される有機塩素系化合物です。
ポリラップRの成分は水素と炭素からできており、ダイオキシンの発生要因となる塩素は含んでいません。
ラップフィルムそのものは、燃やしても二酸化炭素と水になるだけで安全です。
 (63076)

環境ホルモンの問題は大丈夫ですか?

A.原料であるポリエチレン樹脂の製造からラップフィルム製品となる迄、一切の添加物を使用していませんので、安心してご使用いただけます。
47 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

レンジでも作れて、添加物の心配なし! 赤ちゃん向け手作りソーセージの作り方

レンジでも作れて、添加物の心配なし! 赤ちゃん向け手作りソーセージの作り方

赤ちゃんの離乳食は、後期になると大人と同じものに近づいてきます。ソーセージはみんな大好き。ですが、市販のものは塩分や添加物が気になるママが多いのではないでしょうか。レンジで作れるものもあり、手作りも意外と簡単なんですよ。そのレシピをご紹介します。
ruru | 8,330 view
ラップを使えば簡単!手作り「無添加」ソーセージの作り方

ラップを使えば簡単!手作り「無添加」ソーセージの作り方

市販のソーセージは気になる添加物が色々…。ラップを使って作る手作りすれば、「無添加」ソーセージを簡単に作ることができます。子どもにも安心して食べさせることができる手作りソーセージのレシピををご紹介します!
yokapon | 9,811 view
子どもにも安心して食べさせられる!レンジで簡単♪手作りおやつ

子どもにも安心して食べさせられる!レンジで簡単♪手作りおやつ

市販のおやつは添加物が心配…という人にもおすすめの、レンジを活用して簡単に作れる手作りのおやつレシピを集めました。
yokapon | 4,971 view
離乳食の定番食材「小松菜」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「小松菜」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食を作る時の葉物野菜は、ほうれん草や白菜が多いかもしれませんが、小松菜を使ったメニューもおすすめなんです。なぜかというと、栄養豊富だから!意外にメニューのバリエーションも豊かで、冷凍もしやすく扱いやすい食材です。こちらの記事では、小松菜の離乳食レシピをご紹介します。
ruru | 457 view
脳の発達にも良いといわれる「手づかみ食べ」♪ラップを使って作る「手づかみ食べ」レシピ!

脳の発達にも良いといわれる「手づかみ食べ」♪ラップを使って作る「手づかみ食べ」レシピ!

離乳食において、離乳食中期〜後期が一番大変と感じる方が多いようです。特に手づかみ食べは汚れてしまって、後片付けも大変ですよね。ですが、脳を刺激する絶好のチャンス!できれば赤ちゃんにはたくさん経験させてあげたいものです。こちらの記事では、食品ラップを使って作る手づかみ食べの離乳食レシピをご紹介します。
ruru | 1,929 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事