2020年2月6日 更新

大豆製品でよく見る「消泡剤不使用」ってどういうこと?豆腐の添加物について

豆腐はヘルシーで身体にいいし、価格もお安く、とても便利で主婦の味方の食材というイメージです。 しかし、大豆とにがりだけ作られているイメージの強い豆腐にも、実は添加物が入っている場合があることをご存知でしょうか。 たとえば、消泡剤。これはいったいどういうものなのでしょうか。いろいろと調べてみましたので、どうぞご覧ください。

39,281 view お気に入り 0
気泡だらけの豆腐は、ちょっと見た目がよろしくありませんよね。
ですが、それだけの問題だけではありません。
気泡だらけということは、豆腐がたくさん空気に触れているというわけですから、日持ちが悪く、腐りやすくなってしまいます。

もちろん、消泡剤以外に手段がないわけではありません。
事実、本来の豆腐作りでは、この泡をすくい取ったり、何度も布でこしたりして泡をなくしてきました。
ですが、それではどうしてもコストがかかる上に生産数も落ちてしまいます。
よって、どうしても豆腐の値段が上がってしまうのです。
そのため、手っ取り早く泡を消すために、消泡剤がもちいられるようになりました。
 (53677)

消泡剤は実はそんなに気にしなくてもよい

豆腐作りにおいて、消泡剤の使用は仕方のない部分があるようです。
もちろん、すすんで摂りたい成分が入っているわけではないので、避けたい人は避けてみては、というレベルです。
ただ、豆腐に限っていえば、安全性の高い消泡剤の使用、不使用よりも、もっとほかに気を配ったほうがいいかもしれませんね。
たとえば、原料の大豆が遺伝子組み換えでないかなど。
身体にいいものを取り入れたいのはもちろんですが、避けるべきものの優先順位も見誤らずにいたいものです。
 (53678)

豆乳に「にがり」を入れて固めたものが豆腐です。
ですが、にがりだけが凝固剤ではありません。
さらに、凝固剤によって、出来上がる豆腐の風味もまた違ってきます。

豆腐に使われるにがりについて

にがりには天然にがりと科学的に作られた凝固剤(塩化マグネシウム、硫酸カルシウム、グルコノデルタラクトン(グルトン)) があります。

化学的に作られた凝固剤はうすい豆乳でも固まるので使われることがおおいですが、うすい豆乳で作れる=大豆が少ない、栄養価は低い ことがあります。

凝固剤とは

 (53679)

豆乳から豆腐になる過程において、ほとんどの場合「凝固剤」が使われます。
凝固剤により大豆に含まれているたんぱく質成分が固まって、液体であった豆乳がだんだんと固形の豆腐になるのです。

豆腐用の凝固剤 4種類を紹介

豆乳から豆腐を作る次の工程「凝固」のための添加物で、豆腐製造には不可欠なものです。豆腐の凝固剤として食品衛生法で指定されているものは、次の凝固剤です。
a.硫酸カルシウム、b.塩化マグネシウム(ニガリ)、c.グルコノデルタラクトン、d.塩化カルシウム、e.硫酸マグネシウムです。このうち、主に使われているものは、a、b、c、dです。
また、凝固剤には、それぞれ特質があり、豆腐の種類に応じた使用がなされており、豆腐製造者が自分でこれらをミックスしたり、ミックスされた製品をそれぞれ工夫して使用している場合もあります。
 (53686)

豆腐の凝固剤にはそれぞれ特徴があり、使い勝手や出来上がった豆腐の風味にも違いがでてきます

豆腐用凝固剤は食品表示が義務付けられており、スーパーなどで豆腐を買う際には表示をチェックしてみると、どの凝固剤が使われているかが書かれています。
意識してみると、豆腐をまた違ったふうに楽しむことができるかもしれません。
75 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日用品の添加物は何が悪い?部位や年齢によって吸収率が変わる〈経皮毒〉を知ろう

日用品の添加物は何が悪い?部位や年齢によって吸収率が変わる〈経皮毒〉を知ろう

日用品に含まれる添加物は微量でも、身体の部位によっては吸収率が高いことも。 赤ちゃんや子ども、荒れた皮膚などでも経皮吸収率が上がるとされています。 この記事を読んでいただくと、日用品の添加物の何が悪いか、体の中でもどんな場所に注意が必要か参考になると思います。
miya | 859 view
知っておこう!食品添加物の基礎知識 安全性の高いと思われる添加物VS避けたい添加物

知っておこう!食品添加物の基礎知識 安全性の高いと思われる添加物VS避けたい添加物

みんな、毎日楽しく食事をしていますよね。 食品添加物は、その毎日の食べ物に使われています。すべての食品添加物を避けるのは大変なので、これだけは避けた方がよいという食品添加物をまとめてみました。食品添加物についての知識を深めませんか?
ruru | 1,613 view
冷たい麵が美味しい季節の必需品♪市販の「無添加」めんつゆ

冷たい麵が美味しい季節の必需品♪市販の「無添加」めんつゆ

夏の風物詩でもあるそうめん。そして、夏のお昼の定番、冷たい麺。これらと切っても切り離せないものがめんつゆです。ですが、手軽に手に入る市販のめんつゆには、そんな美味しいイメージをも覆す残念なこともあります。それは添加物が入っているめんつゆがほとんどであるということ。こちらでは無添加のめんつゆのご紹介、そして簡単な作り方をお届けします。
ruru | 11,512 view
洋風だしの定番・コンソメも無添加に♪ 市販の「無添加コンソメ」を集めてみました!

洋風だしの定番・コンソメも無添加に♪ 市販の「無添加コンソメ」を集めてみました!

あらゆる料理のベースとして大活躍する「コンソメ」。万能な調味料ですが、裏側のパッケージを見ると市販品のほとんどに添加物が入っていてがっかり・・・。そんな方に朗報です!こちらでは、無添加コンソメをご紹介します。
ruru | 6,852 view
デリケート肌にもおすすめ! 赤ちゃんにも使える「低刺激」の洗濯洗剤11選

デリケート肌にもおすすめ! 赤ちゃんにも使える「低刺激」の洗濯洗剤11選

赤ちゃんからお年寄りまで、敏感肌や乾燥肌、アトピーなどお肌のデリケートな方に対して安心して使うことが出来る洗濯洗剤とはどのようなものなのでしょうか?そのような方たちの肌は、外部からの刺激を受けやすくなっている状態です。こちらでは、低刺激で無添加、赤ちゃんのタオルや衣類などにあんして使用することが出来る洗剤をお届けします。
ruru | 5,798 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事