2020年4月17日 更新

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

生後5ヶ月頃あたりからスタートする離乳食ですが、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、何かと手間がかかりますよね。毎回いちから作るのはたいへん! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくととても便利ですよ。

6,129 view お気に入り 0
 (56370)

ラップでの包み方

保存袋での冷凍保存も便利ですが、ラップで一度包んだものをさらに保存袋に入れるなど、ひと手間を加えると、使用するときの時間短縮になることも。

お粥など食材を一度に大量に作った場合は、ラップで包んだ後に、お箸などで1回分の筋をつけておくと、解凍の際使用したい分量だけをパキっと折って取り出すことができてとても便利です。
 (56418)

ラップは空気を通しますので、ラップで包んだ食材は保存袋へ入れることをおすすめします。保存袋は必ずしっかりと空気を抜き、密封するようにしましょう。空気が入っていると、結露で水分が出てしまったり、食材が変質したりする場合があります。
株のままゆで、水けをしぼって根元を切る。棒状に束ね、ラップにきっちり包んで冷凍する。使う際、凍ったまますりおろしてもOK。
 (56382)

また、野菜を茹でたもの(かぼちゃやにんじんなど)などは、スプーン1杯分ずつ横に並べてラップに落としていきます。1列に並べ終わったら、棒状にくるくる巻いていき、食材と食材の間をハサミでカットすると、簡単に小分けすることができます。
水分の少ない素材を加熱するときは、適量の水を振りかけ、ラップを使用。
いも類ならラップで包み、加熱後にラップの上からつぶせば、器を汚さずに済みます。
 (56385)

小分けテクニックいろいろ

平らに包む

 (56407)

食材を平らに包んで、小分けします。ペースト状のものは板状に薄くすると、急速冷凍しやすく、収納性も○。必要量を凍ったまま折って取り出せます。

☆この食材におすすめ☆

軟飯の小分けや、少量のペースト状の野菜や魚、肉などに。

茶巾絞りのように包む

 (56409)

小さい湯のみなどにラップを敷き、食材を入れて口を茶巾絞りのようにきゅっとひねるか、輪ゴムでとめます。

☆この食材におすすめ☆

おにぎりやかぼちゃペーストなど、かわいい一口サイズにしたいときに。また少量のトマトソースやホワイトソースなどに。
66 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

離乳食の作り置きにもラップが大活躍♪ 離乳食の保存方法いろいろ

離乳食の作り置きにもラップが大活躍♪ 離乳食の保存方法いろいろ

離乳食って、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、作るのに何かと手間がかかりますよね。 毎回一から作るのはとってもたいへん! まとめて作り置きをし、小分けにして冷凍しておくのが便利です。こちらの記事では、離乳食の保存方法いろいろをご紹介していきます。
ruru | 6,494 view
調理時間を時短しよう!野菜をレンジで加熱する時間の目安とコツ

調理時間を時短しよう!野菜をレンジで加熱する時間の目安とコツ

料理をしている時、野菜の下茹でや皮むきなどの下ごしらえって意外と手間がかかりますよね。そんな時はレンジの出番!野菜にラップをかけて、レンジで下ごしらえをすれば時短になりますよ。野菜をレンジで加熱する時間の目安やコツをご紹介します。
cobachi | 223,441 view
ラップを使って簡単に!離乳食のフリージング術

ラップを使って簡単に!離乳食のフリージング術

すったり、刻んだり、下ごしらえが大変な離乳食。まとめて作って小分けにして冷凍するフリージングは、もはやママの常識です。もちろん食材を冷凍する時にもラップが大活躍!離乳食フリージングのコツやみんなのラップを使ったアイデアをチェックしましょう。
cobachi | 35,538 view
離乳食で「しらす」は本当に便利♪扱いやすく、栄養も豊富!

離乳食で「しらす」は本当に便利♪扱いやすく、栄養も豊富!

しらすは離乳食の初期から使えるたんぱく源です。うま味を生かして野菜と一緒に煮たり、おかゆにのせたりと他の食材とあわせて使いやすい食材。しらす干しとじゃこの違いや栄養素、離乳食にする時に注意点や、代表的なメニューをまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 45 view
離乳食の定番食材「小松菜」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食の定番食材「小松菜」の離乳食レシピ【初期・中期・後期・完了期】

離乳食を作る時の葉物野菜は、ほうれん草や白菜が多いかもしれませんが、小松菜を使ったメニューもおすすめなんです。なぜかというと、栄養豊富だから!意外にメニューのバリエーションも豊かで、冷凍もしやすく扱いやすい食材です。こちらの記事では、小松菜の離乳食レシピをご紹介します。
ruru | 571 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事