子育て

子育て

子育ての記事 最近投稿された記事

「こいのぼり」や「かぶと」を作ってみよう! 端午の節句の楽しい手作り♪

「こいのぼり」や「かぶと」を作ってみよう! 端午の節句の楽しい手作り♪

子供と一緒に手作り。「こいのぼり」や「かぶと」を作ってみよう!こいのぼりは元気の象徴!場所を選ばない、小さな手作りのこいのぼりやかぶとを作ってこどもの日を楽しんでみませんか?
yuma | 6,660 view
簡単工作で子どもの日を楽しもう♪ こいのぼりやかぶとの手作りアイデア

簡単工作で子どもの日を楽しもう♪ こいのぼりやかぶとの手作りアイデア

年に一度の「こどもの日」。お子さんと一緒に手作りで楽しむ端午の節句なんていかがでしょう?楽しい思い出になること間違いなし!折り紙や牛乳パックなど、お家にあるものでできる、簡単で安上がりなこいのぼりや兜の作り方をを紹介します!
ruru | 27,912 view
休校・休園のおうち生活にメリハリをつける遊びの工夫いろいろ★

休校・休園のおうち生活にメリハリをつける遊びの工夫いろいろ★

もう使わなくなったおもちゃや身近なものを利用して新しい遊びを探してみませんか。わざわざ新しいおもちゃを買わなくても十分楽しく遊ぶことができます。自分で遊びを考え出すのって楽しいよ!
yuma | 6,730 view
ケーキや柏もちを作ってみよう!子どもの日のお祝いスイーツレシピ

ケーキや柏もちを作ってみよう!子どもの日のお祝いスイーツレシピ

もうすぐ子どもの日です。例年なら、ちょっと奮発して外食をしたりするのかもしれませんが、今年のゴールデンウイークは、新型コロナウイルスの拡大防止によりお出かけは自粛。そんな時には、ご家族で子どもの日をお祝いするケーキや柏餅を作り、楽しんでみてはいかがでしょうか?
ruru | 2,873 view
子どもと一緒に作って食べよう♪簡単&おいしいゼリーのレシピ

子どもと一緒に作って食べよう♪簡単&おいしいゼリーのレシピ

フルーツ、ジュースなどを使ったゼリーは子どもの大好物!見た目も涼しく、夏に向けて季節的にも合うおやつですよね。こちらでは、子どもと一緒に作ることが出来る、簡単で美味しいレシピを集めました。ホームパーティーやお誕生会にもぴったりな、SNS映えするゼリーもありますよ!是非、作ってみてくださいね。
ruru | 3,015 view
巣ごもり生活・・・そうだ!おうちの中でキャンプごっこしよう♪

巣ごもり生活・・・そうだ!おうちの中でキャンプごっこしよう♪

長いお休み、子供たちの過ごし方もそろそろ限界....。毎日やることもマンネリしてきて、ゲームやスマホばっかりの生活です。ちょっと気分を変えて家でキャンプごっこをしてみるのも楽しいかも。
yuma | 11,661 view
印刷するだけでOK!ペーパークラフトとぬり絵の無料配布サイトをまとめてご紹介

印刷するだけでOK!ペーパークラフトとぬり絵の無料配布サイトをまとめてご紹介

暇を持て余しているキッズ、そしてもちろん大人の皆さんにお薦めのコンテンツがありますよ。ペーパークラフトや塗り絵など、親子で楽しめるものがいっぱい!プリンターを用意して、是非ご覧になってくださいね。
ruru | 7,676 view
育児書っていっぱいあるけど、どれがいいのかわからない…。先輩ママたちが勧める「定番」「バイブル」「知育」2020年版

育児書っていっぱいあるけど、どれがいいのかわからない…。先輩ママたちが勧める「定番」「バイブル」「知育」2020年版

子育てに悩みは尽きません。 育児にはこれと言った正解がないため、時にママやパパは悩んでしまうこともありますよね。そんな時、助けになるのが育児書ではないでしょうか。こちらではロングセラーの定番や、知育などの育児書をご紹介していきます。
ruru | 3,554 view
レンジでも作れて、添加物の心配なし! 赤ちゃん向け手作りソーセージの作り方

レンジでも作れて、添加物の心配なし! 赤ちゃん向け手作りソーセージの作り方

赤ちゃんの離乳食は、後期になると大人と同じものに近づいてきます。ソーセージはみんな大好き。ですが、市販のものは塩分や添加物が気になるママが多いのではないでしょうか。レンジで作れるものもあり、手作りも意外と簡単なんですよ。そのレシピをご紹介します。
ruru | 8,556 view
新型コロナウイルスで臨時休校、様々なサービスを利用してこの時期を乗り切ろう!

新型コロナウイルスで臨時休校、様々なサービスを利用してこの時期を乗り切ろう!

新型コロナウイルスの感染拡大防止として、政府から異例とも言える全国の小中高への一斉休校要請が発表されました。3月2日の登校を最後に春休み明けまで休校となる学校が多いと予測されます。普段の長期休暇とは違い、遊びにも塾にも行けず、どうやって過ごしたらいいかわからない……そんな子供たちやママのために多くの企業がサポートしようと動き始めています。そのサービスをこちらではまとめてご紹介します。
ruru | 2,824 view
休校中や春休みに、家庭でやりたい小学生向け学習書やドリル10選!

休校中や春休みに、家庭でやりたい小学生向け学習書やドリル10選!

新型コロナウイルス感染拡大防止のために全国一斉に突然臨時休校となり、お子さまの家庭での過ごし方に頭を悩ませているママ達も多いのではないでしょうか。そんな中、学習書やドリルを買い求めるママが増えているといいます。こちらでは、様々なランキングを参考に、人気の高い小学生向け学習書・ドリルをご紹介します。
ruru | 4,349 view
赤ちゃんも一緒にひな祭りをお祝いしよう♪離乳食でも楽しめるひな祭りレシピ

赤ちゃんも一緒にひな祭りをお祝いしよう♪離乳食でも楽しめるひな祭りレシピ

もうすぐひな祭り。お子さんが初節句を迎える方もいらっしゃるのではないでしょうか?離乳食でも、赤ちゃんとひな祭りを一緒にお祝いしたいですよね。そんなママたちのために、離乳食初期~完成期まで、ひな祭りらしい離乳食のレシピをご紹介します。
ruru | 56,094 view
これは外せない!親子で読みたい「ひな祭り」の絵本10選♡

これは外せない!親子で読みたい「ひな祭り」の絵本10選♡

3月の行事と言えば”ひな祭り”。ひな祭りは、語り継がれる日本の伝統文化です。お子様にひな祭りや雛人形をもっと楽しんでほしい…と思ったとき、おすすめなのが絵本ですよね。 こちらでは、ひなまつりにまつわるかわいい絵本を10冊、ご紹介していきます。
ruru | 2,546 view
入園入学準備で1番面倒な名前つけ!ママやパパが楽しく準備できるお助けグッズを紹介します

入園入学準備で1番面倒な名前つけ!ママやパパが楽しく準備できるお助けグッズを紹介します

入園入学の準備で何といっても大変なのが名前つけですね。仕事や家事をしながらの準備となればなおさら憂鬱になっちゃいます。必要な用品をそろえてあとは名前つけ。「まぁもう少し先でもいいか」と思っているあなた!便利な道具でさっさと済ませてしまいましょう!
yuma | 3,093 view
子どものマスク、ダブルガーゼで手作りしましょう。 作り方はとっても簡単ですよ!

子どものマスク、ダブルガーゼで手作りしましょう。 作り方はとっても簡単ですよ!

コロナウイルスの影響で使い捨てのマスクはどこへ行っても売っていないという現状ですが、子供たちを風邪やインフルエンザ、様々な感染症や花粉症から守ってあげたいですね。布マスクは不織布マスクに比べて抗菌性が心配されるかもしれませんが、簡単に作れる、何度でも洗えるという利点があります。学校の給食などにも活用される手作りマスクの作り方をご紹介したいと思います。
yuma | 15,748 view

子育てで人気のキーワード

おすすめの記事

今注目の記事