薬味も無添加で!添加物なしのわさびチューブ

お蕎麦や刺身、お寿司と、和食で欠かせない薬味「わさび」。最近ではお肉につける食べ方も一般的になってきて、意外とどんな料理にも合うのが魅力です。ご家庭では、チューブタイプが便利でよく使われていますが、添加物が気になるという声もチラホラ。無添加のわさびチューブ、気になりますよね。

1,371 view

1歳児が楽しく遊ぶ知育おもちゃを作ってみよう♪材料も作り方も簡単です

1歳の子は自分で自由に動けるようになり、いろんなことに興味を示し始める時期ですね。特に、指先や手を使う遊びは五感を刺激するので大切ともいわれます。100均グッズや身近にある物で知育おもちゃを手作りしてみませんか。

1,208 view

新着の記事 最近投稿された記事

ラップで布にプリントが出来る!Tシャツやトートバック、マスクなどお好きな布製品にOK♡

ラップで布にプリントが出来る!Tシャツやトートバック、マスクなどお好きな布製品にOK♡

食品ラップとクッキングシート、そしてアイロンがあれば、転写プリントができるんです! アイロンプリントのシートを使用せずに、印刷したお気に入りの写真やイラストなどを、布に簡単にお手軽に貼る方法をご紹介します。
ruru | 41,137 view
ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

ベビーおやつには歯固めクッキーがおすすめ!人気のレシピをどうぞ♪

離乳食の歯固めとして、噛む練習にぴったりなとっても堅い焼き菓子を作ってみませんか?赤ちゃんのあごを使って噛む力を育てます。ご家庭で作ったものなら、香料、着色料、保存料など不使用だから無添加で安心ですね。1枚で長持ちするので、お菓子の食べ過ぎを防ぎ、電車での移動や外出先に待ち時間にと、とても便利ですよ。
ruru | 530 view
薬味も無添加で!添加物なしのわさびチューブ

薬味も無添加で!添加物なしのわさびチューブ

お蕎麦や刺身、お寿司と、和食で欠かせない薬味「わさび」。最近ではお肉につける食べ方も一般的になってきて、意外とどんな料理にも合うのが魅力です。ご家庭では、チューブタイプが便利でよく使われていますが、添加物が気になるという声もチラホラ。無添加のわさびチューブ、気になりますよね。
ruru | 1,371 view
おにぎりの包み方 ラップ ホイル ワックスペーパー

おにぎりの包み方 ラップ ホイル ワックスペーパー

おにぎりを包むときはラップやアルミホイルなどを使うのが一般的。同じもので包むにしても包み方次第で、食べやすくなったり見た目がかわいくなったりなどアイデアがいろいろあります。そこで、ラップやホイル、ワックスペーパーなどを使ったおにぎりの包み方のアイデアをご紹介します♪
yokapon | 69,620 view
ひと工夫で楽しく食べよう♪ みかんのかわいいむき方いろいろ

ひと工夫で楽しく食べよう♪ みかんのかわいいむき方いろいろ

冬の代表的フルーツ、みかん。そんなみかんの皮をむいたり絵を描いたりして、いろいろな作品を作ることができるんですよ。子供といっしょに作って楽しめると今話題なんです。みかんを食べるのが楽しくなる、おもしろいみかんのむき方をご紹介します。
ruru | 545 view
ラップホルダーは、空間を有効活用したいなら「吊り下げタイプ」が◎

ラップホルダーは、空間を有効活用したいなら「吊り下げタイプ」が◎

ラップやホイル等こまめに使うアイテムは、すぐ手の届く場所にすっきり収納したいもの。そんな方に便利なのがラップホルダーです。ラップホルダーにはいろいろなタイプがありますが、吊り下げタイプなら、ごちゃごちゃした感じにならず、スペースを取りません。この記事では「吊り下げタイプ」おすすめの商品をご紹介します。
ruru | 557 view
1歳児が楽しく遊ぶ知育おもちゃを作ってみよう♪材料も作り方も簡単です

1歳児が楽しく遊ぶ知育おもちゃを作ってみよう♪材料も作り方も簡単です

1歳の子は自分で自由に動けるようになり、いろんなことに興味を示し始める時期ですね。特に、指先や手を使う遊びは五感を刺激するので大切ともいわれます。100均グッズや身近にある物で知育おもちゃを手作りしてみませんか。
yuma | 1,208 view
家族旅行にいかが?全国・冬でも楽しめるプールがあるホテル9選

家族旅行にいかが?全国・冬でも楽しめるプールがあるホテル9選

子どもは冬でもプールで遊びたがりますよね。この冬は家族旅行で、冬でも楽しめるプールがあるホテルにお泊りしてみてはいかがでしょうか?全国各地にいろいろなホテルがありますのでご紹介します。
ruru | 166 view
離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

離乳食に「麩」! その理由やおすすめ商品&レシピをご紹介します♪

ふんわりと柔らかくクセのない味の麩は離乳食でも使いやすい食材のひとつ。 まだ取り入れたことのない方は、ぜひ使ってみてください。主食だけでなくおやつにも利用できますよ。
ruru | 5,643 view
海苔がなくても慌てない!おにぎりに巻くとおいしい食材レシピいろいろ

海苔がなくても慌てない!おにぎりに巻くとおいしい食材レシピいろいろ

朝、おにぎりを作ろうと思ったら海苔がない!というときありませんか?ピンチですよね。でも安心してください。いろいろな食材で代用できるから大丈夫です。おにぎりのバリエーションが豊かになりますよ。
ruru | 2,959 view
おうちでできる親子ふれあい運動 ♪ 遊びの中で運動能力もUPできるかも!

おうちでできる親子ふれあい運動 ♪ 遊びの中で運動能力もUPできるかも!

おうちでも簡単にできて、スキンシップしながら親子で楽しく体を動かせるアイディアをご紹介します。パパママのちょっとした運動不足解消にもなるし、子供の運動能力UPも期待できそうです。
yuma | 21 view
こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

フルーツキャップとは、衝撃から守るためにフルーツに付けられているネットのことです。フルーツを箱詰めして発送する際に、使われる緩衝材(かんしょうざい)ですね。フルーツを食べ終わったら、すぐに捨ててしまいがちですが、捨てる前に、ぜひフルーツキャップを活用してみてくださいね!
ruru | 4,471 view
スーパーやコンビニで買える♪無添加・砂糖不使用の甘酒まとめ

スーパーやコンビニで買える♪無添加・砂糖不使用の甘酒まとめ

甘酒は昔から、滋養強壮の飲み物として人気があったとされています。その理由は、ビタミン類に必須アミノ酸といった人間に不可欠な物質を含んでいるから。夏に飲んで精をつけるのもよし!冬に飲んで温まるのもよし!料理にも使えて、オールシーズン、そしてオールマイティーなドリンクです。そしてもちろん、無添加の方がいいに決まってる!
ruru | 778 view
スーパーをお得に利用するには?値引きタイミングを知る!食費を抑えるコツ

スーパーをお得に利用するには?値引きタイミングを知る!食費を抑えるコツ

普段、何気なく行っているスーパー。実は、特売日や値引きのタイミングを知ると賢く買い物ができ、食費を抑えることも可能です。出来るだけお得に利用したいものですよね。
ruru | 327 view
親子で工作の時間!落ち葉を使って秋の工作を楽しんでみましょう

親子で工作の時間!落ち葉を使って秋の工作を楽しんでみましょう

秋は落ち葉がきれいですね。近所の公園などに散歩に行ったとき落ち葉を拾って来てみましょう。おうちで落ち葉の工作を楽しめます。もし落ち葉が手に入らない場合は、折り紙で落ち葉を作るアイデアがあります。
yuma | 60 view

おすすめの記事

今注目の記事