スーパーをお得に利用するには?値引きタイミングを知る!食費を抑えるコツ

普段、何気なく行っているスーパー。実は、特売日や値引きのタイミングを知ると賢く買い物ができ、食費を抑えることも可能です。出来るだけお得に利用したいものですよね。

326 view

おうちでできる親子ふれあい運動 ♪ 遊びの中で運動能力もUPできるかも!

おうちでも簡単にできて、スキンシップしながら親子で楽しく体を動かせるアイディアをご紹介します。パパママのちょっとした運動不足解消にもなるし、子供の運動能力UPも期待できそうです。

5 view

新着の記事 最近投稿された記事

朝はパン派という方に!こだわりの無添加ジャムをご紹介♪ 

朝はパン派という方に!こだわりの無添加ジャムをご紹介♪ 

朝はトースト派、という方も多いかと思います。そのトーストに塗るジャムですが、市販のジャムはほとんどといっても過言ではないほど、添加物が入っています。ちょっと気になっちゃいますよね。自分でジャムを作ればいいのですが、なかなか時間がありません。こちらでは、無添加のおすすめなジャムをお届けします。市販のものや、通販で買えるものなどたくさんご紹介していますよ。お気に入りのジャムで幸せな朝のひと時を!
ruru | 3,171 view
敏感肌の人も、家族みんなで使える!無添加のボディソープ12選

敏感肌の人も、家族みんなで使える!無添加のボディソープ12選

毎日の入浴に欠かせないボディソープ。ドラッグストアには、さまざまなボディソープが売られています。その選択肢の中に、お肌に優しい無添加のボディソープを加えてみませんか?無添加は、お肌が弱い方や、敏感肌の方におススメです。
ruru | 1,885 view
思春期の中学生もムダ毛処理!敏感肌の人も使える除毛クリームとは

思春期の中学生もムダ毛処理!敏感肌の人も使える除毛クリームとは

子どもが思春期を迎えると、色々と新しい気になることが増えますね。中でも気になるのは、毛の問題。ムダ毛がすね毛や脇、腕などにも出てきて、本人が悩んでしまう場合も多く見受けられます。また、本人が悩んで相談してきた時に、最初から脱毛サロンへ行かせるにはまだ早いかなと思う親心もあるでしょう。今回ご紹介するのは、そんな思春期のムダ毛処理ができる除毛クリームについて。ぜひご覧ください。
cobachi | 2,616 view
いろいろな食べ方ができるのが魅力! 「オートミール」人気のレシピ集

いろいろな食べ方ができるのが魅力! 「オートミール」人気のレシピ集

シリアルの一種である、最近大人気なオートミール。実は朝食やスイーツにぴったりな、おすすめの食材です。オートミールはふやかして食べるのが定番ですが、そのほかにもいろいろなアレンジの仕方があるんですよ。どうぞご覧ください。
ruru | 2,006 view
ハロウィンに配りたい!個別包装が可能なハロウィンのおやつレシピ♡

ハロウィンに配りたい!個別包装が可能なハロウィンのおやつレシピ♡

ハロウィンの行事やパーティーで子供たちに配るお菓子について、何にしたらよいか悩んでいるママも多いのではないでしょうか?こちらでは、個別包装ができる手作りのお菓子レシピをご紹介しています。かわいくラッピングして、子どもたちの笑顔を呼ぶ贈り物を準備しておきたいものですね。
ruru | 2,112 view
ラップで棒寿司!お寿司のように握らないので初心者でも簡単なんです♪

ラップで棒寿司!お寿司のように握らないので初心者でも簡単なんです♪

お祝い事や、おもてなしのときに見栄えする棒寿司。ちょっと作るのが面倒なイメージがありますが、いえいえそんなことはないんです。棒寿司は、ラップを使うと超簡単にできちゃうんですよ!こちらでは、王道の棒サバ、アナゴ、その他彩り豊かで華やかな棒寿司などのレシピをご紹介します。
ruru | 2,310 view
塩麹を使えば、鶏むね肉が柔らかく仕上がるよ!塩麹&鶏むね肉の人気レシピ集

塩麹を使えば、鶏むね肉が柔らかく仕上がるよ!塩麹&鶏むね肉の人気レシピ集

鶏むね肉は、スーパーで結構お安く売っていますよね。けれども、ジューシーな鶏モモ肉よりも使いづらさは否めません。が、しかし!鶏むね肉を塩こうじに漬けることで、お肉が柔らかジューシーに!お味もワンランクアップしたものが楽しめちゃいますよ。
ruru | 2,228 view
instagramで大調査!手ぬぐいのリメイクと、作り方の動画をお届けします♪

instagramで大調査!手ぬぐいのリメイクと、作り方の動画をお届けします♪

日本人にとって、昔よりなじみのある手ぬぐい。最近では100均でもおしゃれな柄のものが売っていますね。皆さんはどのように使っていますか?ふきんやキッチンタオルといった定番の使い方以外にも、たくさんの使い道があるんです!皆さんがどのように手ぬぐいをリメイクしているのか、インスタグラムを大調査しましたよ♪
ruru | 5,417 view
生で食べられるかぼちゃ!?「コリンキー」は栄養満点のオシャレ野菜♪

生で食べられるかぼちゃ!?「コリンキー」は栄養満点のオシャレ野菜♪

カボチャの品種「コリンキー」はスーパーではなかなか買えない珍しい野菜です。生で食べるとパリッとした食感ですが、加熱するとしっとり&ほっこり&ジューシー。色鮮やかな黄色で見た目も可愛く、生でも加熱でも美味しく食べれます。道の駅や直売所などで見つけたらぜひ、お試しくださいね。
ruru | 5,978 view
あーラップの端がくっついたー!切り口が見つからない!そんなイライラを解決します

あーラップの端がくっついたー!切り口が見つからない!そんなイライラを解決します

ラップが巻き戻って端がくっついてしまうと大変。ラップの端が見つからなくてイライラになってしまいますよね。そんなイライラを解決してくれる、ラップの端の見つけ方をご紹介します。
yuma | 15,679 view
普段から入れておくと便利な「災害アプリ」は、『雨雲』『河川情報』

普段から入れておくと便利な「災害アプリ」は、『雨雲』『河川情報』

災害における事前準備として、災害対策のアプリを活用することも防災対策のひとつになります。ですが、ただでさえ私たちのスマホの中は、アプリがいっぱい!必要な情報が、的を得て得られる災害アプリをチョイスしたいものです。それではいったいどんなアプリを入れておけばいいのでしょうか?
ruru | 1,636 view
【親子で読もう!】防災をテーマにした絵本16選

【親子で読もう!】防災をテーマにした絵本16選

今回ご紹介するのは「災害」「防災」を題材とした絵本です。日常から、災害のときの「こんなときどうする?」を知っておくことが大切ですね。絵を見て学び、より具体的に災害のイメージを実感できれば、事前に災害に備えるという行動につながります。これらの作品をきっかけに災害・防災について子供と一緒に考えてみてはいかがでしょう。
ruru | 6,883 view
ママにも大人気!「ミモザ」ってどんなカクテル?

ママにも大人気!「ミモザ」ってどんなカクテル?

色鮮やかで美しい見た目から、高い女性人気を誇っているカクテル「ミモザ」。名前からしておしゃれで、素敵ですね。そんな「ミモザ」とはいったいどんなカクテルなのでしょうか?いろいろと調査してみましたよ。
ruru | 2,436 view
さっぱり爽やかな組み合わせ!豆腐&トマトのレシピ~サラダ・スープ・丼・麻婆豆腐まで~

さっぱり爽やかな組み合わせ!豆腐&トマトのレシピ~サラダ・スープ・丼・麻婆豆腐まで~

豆腐&トマトは、お豆腐のあっさりとした味わいに、トマトの酸味が意外と合う組み合わせです。レシピもメインから副菜まで、様々にアレンジできるんですよ!バラエティー豊かなレシピを用意いたしましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,270 view
手軽で美味しい!化学調味料無添加のフリーズドライ味噌汁

手軽で美味しい!化学調味料無添加のフリーズドライ味噌汁

コロナによりおうち時間が増えてから、かなりの月日が経ってしまいました。収束のめども立たないままです。そんな中、毎日の食事の支度も本当に大変ですよね。こちらでは、化学調味料無添加のフリーズドライ味噌汁をご紹介。これくらい、手抜きをしても全然いいと思いますよ!
ruru | 1,880 view

おすすめの記事

今注目の記事