2021年8月29日 更新

コオロギフードはまさにSDGs、エコなたんぱく源!

近年、「コオロギフード」がSNSで話題になっています。栄養たっぷりで香ばしい味わいと言われる「コオロギ」は、粉末状のコオロギパウダーを使った食べ物などに加工され、多数発売されています。そこで今回は、コオロギが食材として使われる理由や、どのような商品があるのかを調査しました。

2,269 view お気に入り 0
2020年5月から、無印良品で発売された「コオロギせんべい」が話題となりましたが、なぜ今、コオロギなのでしょう?
 (80538)

2050年には世界人口が100億人になることが予想されています。

そのため、重要な栄養素であるたんぱく質を確保することが重要な課題となっています。

そこで、家畜の代替えとしての昆虫食が注目され始めていますのです。
 (80486)

これまで人の主なタンパク源となってきた牛や豚、鶏などの家畜は、飼育のために多くのエサや水が必要で、過放牧による草原や森林の衰退も懸念されます。
 (80482)

体重を1キロ増加させるために必要な水資源の比較
その上、牛などのはんすう動物はげっぷをするため、これに含まれるメタンが、地球の温暖化を促進するのだそうです。
 (80480)

体重あたりの温室効果ガス排出量の比較
昆虫は1キロのタンパク質を生産するのに必要なエサの量が、主な畜産物に比べ少なくてすみます。

水も飲み水だけで、牛のように牧草を育てるための水は必要ありません。

温室効果ガスの排出などの環境負荷も少なく、サステナブルで環境にやさしいタンパク源なのです。
 (80483)

世界で1900種類以上の昆虫が食料とされている中、一番よく食べられているのは、甲虫類(コガネムシ目)、毛虫・イモムシ類(チョウ目)、ハチ(アリ目)で、コオロギの属するバッタ目はその次というデータがあります。

どうしてコオロギなの?

◆飼育が容易

必要な水やえさの量が圧倒的に少ないので、簡易なキットを使用し、省スペースで飼育が可能です。

◆成長が早い

63 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

コーヒーかす捨てるなんてもったいないから~!いろいろある再利用法まとめ

コーヒーかす捨てるなんてもったいないから~!いろいろある再利用法まとめ

コーヒー好きな方って多いですよね。筆者もそのうちの一人です。コーヒーを淹れた時のキッチンに漂うコーヒーの香りは、リラックスするひと時ですよね。でもそのあとに出た、コーヒー豆のかすはどうしていますか?いろいろなものに再利用できるので、捨てるのはもったいないですよ!こちらでは、その再利用方法をまとめましたので、ぜひご覧ください。
ruru | 6,693 view
「脱プラスチック」商品を購入しよう!できることから始める「脱プラ」

「脱プラスチック」商品を購入しよう!できることから始める「脱プラ」

世界的にいま「脱プラ」が注目されていますね。こちらの記事では「脱プラ」商品をご紹介します。急には取り組みにくいかもしれませんが、少しづつ「減プラ」から始めてみてはいかがでしょうか?
ruru | 1,614 view
もうすぐいや~な梅雨!エコな除湿グッズってある?

もうすぐいや~な梅雨!エコな除湿グッズってある?

もうそろそろ、ジメジメした梅雨の時期がやってきます。みなさんはどのような除湿対策をしていますか?電気料金がかかったり、グッズも大量に買わなければならないなど、なかなかお金がかかりますよね。それでこちらの記事では、コスパの良いエコな除湿グッズをご紹介していきます!
ruru | 1,270 view
バナナの皮の意外な再利用術!捨てるのはもったいない!!

バナナの皮の意外な再利用術!捨てるのはもったいない!!

バナナの皮はすぐに黒ずんでしまうので、使い道がないように感じてしまいますね。豊富な栄養が含まれていることでも知られるるバナナですが、実は、その皮にも栄養がたっぷり含まれています。バナナの皮は捨てないで、再利用してみませんか?
ruru | 25 view
【2024版】スーパーにも売ってる?無添加のせんべいやおかき

【2024版】スーパーにも売ってる?無添加のせんべいやおかき

お米で作られた日本伝統のお菓子。しかし、主な材料はお米だから大丈夫だと思ってたくさん食べてしまうと危険なんです。理由は食品添加物で、昔から存在するせんべいにもこの食品添加物を含むものがあります。こちらの記事では、市販の無添加のせんべいやおかきをご紹介していきます。
ruru | 129 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事