こんなにもあるなんて…フルーツキャップ再利用術11選

フルーツキャップとは、衝撃から守るためにフルーツに付けられているネットのことです。フルーツを箱詰めして発送する際に、使われる緩衝材(かんしょうざい)ですね。フルーツを食べ終わったら、すぐに捨ててしまいがちですが、捨てる前に、ぜひフルーツキャップを活用してみてくださいね!

4,277 view

家庭の防災投資!しっかり備えて災害のリスクを減らす投資をしましょう

投資はお金に関することだけではないようです。防災の分野でも事前の備えをすることが投資になります。家庭内でも災害リスクを減らす投資をしっかりして減災につなげましょう。

17 view

新着の記事 最近投稿された記事

コロナ感染症対策に! 正しい手洗い方法を動画やイラストで楽しくチェック!

コロナ感染症対策に! 正しい手洗い方法を動画やイラストで楽しくチェック!

新型コロナウイルスやインフルエンザなど感染症予防の基本は手洗いです。手洗いを嫌がるお子さんに、ちょっと困っているママはいませんか?歌を歌いながら、ダンスをしながら、楽しく正しい手洗いを教えてくれる動画やイラストがあります。
ruru | 22,729 view
チンして手軽にあと一品♪ レンジ調理で作る春キャベツレシピ

チンして手軽にあと一品♪ レンジ調理で作る春キャベツレシピ

春野菜がとっても美味しい季節です。特に注目したいのが春キャベツ!柔らかくて甘いその味わいは、旬の時にたっぷりと楽しみたいものですね。こちらでは、レンジで簡単に出来る春キャベツのレシピをご紹介します。
ruru | 2,307 view
巣ごもり生活・・・そうだ!おうちの中でキャンプごっこしよう♪

巣ごもり生活・・・そうだ!おうちの中でキャンプごっこしよう♪

長いお休み、子供たちの過ごし方もそろそろ限界....。毎日やることもマンネリしてきて、ゲームやスマホばっかりの生活です。ちょっと気分を変えて家でキャンプごっこをしてみるのも楽しいかも。
yuma | 11,693 view
印刷するだけでOK!ペーパークラフトとぬり絵の無料配布サイトをまとめてご紹介

印刷するだけでOK!ペーパークラフトとぬり絵の無料配布サイトをまとめてご紹介

暇を持て余しているキッズ、そしてもちろん大人の皆さんにお薦めのコンテンツがありますよ。ペーパークラフトや塗り絵など、親子で楽しめるものがいっぱい!プリンターを用意して、是非ご覧になってくださいね。
ruru | 7,716 view
食品ラップの選び方を考えてみよう&無添加ラップ6選

食品ラップの選び方を考えてみよう&無添加ラップ6選

皆さんは、食品ラップをどのようなことで選んでいますか?使いやすさ・価格・購入しやすさ・知名度・保存しやすさなど人それぞれでしょう。ですが、そこに「無添加」も加えていただきたいと思います。直接口に入れるものを包むものなのですから…。
ruru | 8,826 view
災害時、携帯がつながらなくなったら⁉ もしもの時の連絡方法を確認しよう!

災害時、携帯がつながらなくなったら⁉ もしもの時の連絡方法を確認しよう!

大きな災害時には携帯電話などつながりにくくなります。そのようなときはどのように連絡をとるかを、普段から話し合ってみてはいかがでしょう?こちらではそのヒントになる情報をお届けします。
ruru | 4,770 view
こんな時はおうちでゆっくり行楽気分♪宅配やお取り寄せお弁当はどうですか

こんな時はおうちでゆっくり行楽気分♪宅配やお取り寄せお弁当はどうですか

世界中が重苦しい雰囲気の情勢の中、春の行楽季節なのに外出も外食もできず そろそろストレスも溜まって来ていますよね。そんな時は、おうちでのんびりと行楽気分だけでも味わうのも良いかもしれませんよ♪ 宅配やお取り寄せができるお弁当をご紹介します。
yuma | 2,344 view
小学生の学用品置き場の整理術!新学期が始まる前にスッキリさせましょう

小学生の学用品置き場の整理術!新学期が始まる前にスッキリさせましょう

自分の物をきちんと片づけられる子に育てたいのに、ランドセル、教科書、文房具・・・学用品はいつもごちゃごちゃ。まだまだ片づけ方を知らない小学生の為の解決法の一つは、子供が使いやすい収納にしてあげることだと思います。新学期に向けて子供と一緒に整理整頓をしましょう。
yuma | 3,253 view
果実のオレンジの花言葉を知っていますか? オレンジの花の花言葉はすごく素敵♪

果実のオレンジの花言葉を知っていますか? オレンジの花の花言葉はすごく素敵♪

果実のオレンジはとってもおいしいですよね。そのままはもちろん、ジュースもとてもおいしいです。フルーツの中でも、私たちにとってとても身近なオレンジですが、どのような花が咲くのでしょうか?オレンジのみとはイメージが違い、白くて可憐なお花なんですよ。そんなオレンジの花にスポットを当ててみました。
ruru | 13,210 view
添加物ゼロの「ポリラップ」。人と環境にやさしい安全・安心、ってどういうことなのか解説します!

添加物ゼロの「ポリラップ」。人と環境にやさしい安全・安心、ってどういうことなのか解説します!

日々の食生活でラップを頻繁に使うのは、どうやら日本だけのようで、海外、特に欧米ではラップをほとんど使わないんだそうです。なぜならラップから有害物質が溶け出し、体に害を与えると信じられているからです。そんな海外の方に教えてあげたい!添加物ゼロの「ポリラップ」。どのように安全・安心なのかを丁寧に検証していきます。
ruru | 6,635 view
「#無添加ラップ」のポリラップについて、みんなどう考えてる?Instagramで検証してみた。

「#無添加ラップ」のポリラップについて、みんなどう考えてる?Instagramで検証してみた。

どのお宅にもある食品ラップですが、今、安全や健康のために無添加ラップに切り替える方もかなり増えています。 そんな方たちのInstagramのポストをのぞいてみました。とてもためになるので、皆さんにお届けしたいと思います。
ruru | 3,033 view
災害の備えとしても役立つ「キャンプ用品」にはどんなものがあるのでしょうか

災害の備えとしても役立つ「キャンプ用品」にはどんなものがあるのでしょうか

地震や台風など自然災害が毎年のようにあります。被災直後の数日間は自力で頑張れるように、防災グッズを備えるという意識も随分浸透してきていると思います。災害時の避難生活にキャンプ用品が役立っているという話題も耳にします。防災学習の為に野外生活を楽しんでみるのも良い経験になるかもしれません。
yuma | 2,932 view
育児書っていっぱいあるけど、どれがいいのかわからない…。先輩ママたちが勧める「定番」「バイブル」「知育」2020年版

育児書っていっぱいあるけど、どれがいいのかわからない…。先輩ママたちが勧める「定番」「バイブル」「知育」2020年版

子育てに悩みは尽きません。 育児にはこれと言った正解がないため、時にママやパパは悩んでしまうこともありますよね。そんな時、助けになるのが育児書ではないでしょうか。こちらではロングセラーの定番や、知育などの育児書をご紹介していきます。
ruru | 3,569 view
レンジでも作れて、添加物の心配なし! 赤ちゃん向け手作りソーセージの作り方

レンジでも作れて、添加物の心配なし! 赤ちゃん向け手作りソーセージの作り方

赤ちゃんの離乳食は、後期になると大人と同じものに近づいてきます。ソーセージはみんな大好き。ですが、市販のものは塩分や添加物が気になるママが多いのではないでしょうか。レンジで作れるものもあり、手作りも意外と簡単なんですよ。そのレシピをご紹介します。
ruru | 8,584 view
デリケート肌にもおすすめ! 赤ちゃんにも使える「低刺激」の洗濯洗剤11選

デリケート肌にもおすすめ! 赤ちゃんにも使える「低刺激」の洗濯洗剤11選

赤ちゃんからお年寄りまで、敏感肌や乾燥肌、アトピーなどお肌のデリケートな方に対して安心して使うことが出来る洗濯洗剤とはどのようなものなのでしょうか?そのような方たちの肌は、外部からの刺激を受けやすくなっている状態です。こちらでは、低刺激で無添加、赤ちゃんのタオルや衣類などにあんして使用することが出来る洗剤をお届けします。
ruru | 5,867 view

おすすめの記事

今注目の記事