子どもに人気の花・チューリップが出てくる絵本10選

可憐に咲くチューリップは、春の花の代表選手。童謡も有名で、子どもたちにもなじみが深く人気のある花です。そんなチューリップが出てくる絵本をぜひ、読み聞かせてあげてください。園庭にあったり、お庭に咲いていたり、花屋さんで見かけたりすれば、どんどん興味がわいてくることでしょう。自分で育ててみたいと言い出すかも??

10 view

端午の節句の縁起物、菖蒲湯(しょうぶ湯)とは?

5月5日は健康を願って、菖蒲湯(しょうぶ湯)に入りませんか?この記事を最後までお読みいただけば、端午の節句までに準備万端!こどもの日には菖蒲湯をたっぷりとお楽しみいただけることでしょう。

13 view

新着の記事 最近投稿された記事

働く女子や女子高生のお弁当を見てみよう!みんなはランチに何を作って持っていくの

働く女子や女子高生のお弁当を見てみよう!みんなはランチに何を作って持っていくの

節約のためにお昼はお弁当にしようと思っていますが、みんなはどんなお弁当を持って行っているのでしょうか。時短のおかずや見栄えの良いものなど、女子の美味しそうなお弁当を探ってみます。
yuma | 15,812 view
おしゃれなバレンタインのラッピング♡簡単なアイディアをみつけよう!

おしゃれなバレンタインのラッピング♡簡単なアイディアをみつけよう!

友チョコも本命もラッピングでみんなと差をつけませんか? もちろん中身も大切だけで見た目も大切!簡単な手作りラッピングに挑戦してみましょう!
yuma | 4,023 view
子どものマスク、ダブルガーゼで手作りしましょう。 作り方はとっても簡単ですよ!

子どものマスク、ダブルガーゼで手作りしましょう。 作り方はとっても簡単ですよ!

コロナウイルスの影響で使い捨てのマスクはどこへ行っても売っていないという現状ですが、子供たちを風邪やインフルエンザ、様々な感染症や花粉症から守ってあげたいですね。布マスクは不織布マスクに比べて抗菌性が心配されるかもしれませんが、簡単に作れる、何度でも洗えるという利点があります。学校の給食などにも活用される手作りマスクの作り方をご紹介したいと思います。
yuma | 15,719 view
大人も楽しめる工作で、バレンタインをもっと楽しもう♪ おしゃれ工作アイデア集

大人も楽しめる工作で、バレンタインをもっと楽しもう♪ おしゃれ工作アイデア集

もうすぐバレンタイン!今年は、バレンタイン気分を盛り上げるアイテムをハンドメイドしてみませんか?工作って、作り出すと大人でも結構はまっちゃいますよね。こちらでは、ハンドメイドできるおしゃれなアイテム、そしてその作り方をご紹介します。
ruru | 15,942 view
これでトイレはいつもピカピカ! 面倒なトイレ掃除を楽にする裏ワザ12選

これでトイレはいつもピカピカ! 面倒なトイレ掃除を楽にする裏ワザ12選

毎日使うトイレ。キレイをキープするのはとても大切です。こまめに掃除をすることがその近道と言えますよね。今回は、身近にあるものでできる、簡単なトイレ掃除の裏技をご紹介します。 毎日の生活にすぐに取り入れられるものばかりなので、ご紹介した裏技を使いキレイをキープしましょう。
ruru | 10,540 view
友チョコの最後の仕上げ♪ お手軽&簡単!バレンタインラッピングのアイデア集

友チョコの最後の仕上げ♪ お手軽&簡単!バレンタインラッピングのアイデア集

2020年のバレンタインは手作りしたいですよね!手作りするなら材料やラッピング・箱・包装も可愛くしなければ(*^^*)たくさん配ることの多い子どもの友チョコは、100均で買えるアイテムでかわいくお手軽にラッピングしましょ。
ruru | 8,421 view
大豆製品でよく見る「消泡剤不使用」ってどういうこと?豆腐の添加物について

大豆製品でよく見る「消泡剤不使用」ってどういうこと?豆腐の添加物について

豆腐はヘルシーで身体にいいし、価格もお安く、とても便利で主婦の味方の食材というイメージです。 しかし、大豆とにがりだけ作られているイメージの強い豆腐にも、実は添加物が入っている場合があることをご存知でしょうか。 たとえば、消泡剤。これはいったいどういうものなのでしょうか。いろいろと調べてみましたので、どうぞご覧ください。
ruru | 40,025 view
初心者でも安心♪ 電子レンジで作れるチョコのお菓子レシピいろいろ

初心者でも安心♪ 電子レンジで作れるチョコのお菓子レシピいろいろ

もうすぐバレンタイン!バレンタインにチョコのお菓子を作りたいけど、初心者で自信がない・・・そんな方にはレンジで作れるチョコ菓子がおすすめ。こちらでは、レンジで作れるチョコ菓子のレシピを、バラエティ豊かに紹介します。作りたいチョコ菓子が、絶対に見つかりますよ。
ruru | 3,854 view
手づかみ食べ期の離乳食作りがラクに♪ ラップで作る「ひと口おにぎり」

手づかみ食べ期の離乳食作りがラクに♪ ラップで作る「ひと口おにぎり」

離乳食が進むと、いつから手づかみ食べができるのか、手づかみ食べのメニューとしておにぎりをどう取り入れればよいのか、ちょっと迷ってしまうママもいるのではないでしょうか。 こちらでは離乳食完了期に、赤ちゃんが喜んで食べてくれるような、手づかみ食べのできるおにぎりのレシピをたくさんご紹介します!
ruru | 15,065 view
キャベツを新鮮にたくさん保存したい! 基本から裏ワザまで【キャベツの保存方法】

キャベツを新鮮にたくさん保存したい! 基本から裏ワザまで【キャベツの保存方法】

キャベツって、生でいただけるサラダから、コトコトと火を通した煮込み料理まで、とっても使い勝手がいいですよね。お安い時に買いだめしたいけれど、食べきれるかどうか躊躇してしまいますよね。正しい保存方法を知れば、たくさん買っても大丈夫!今回はキャベツの保存方法を徹底解説しちゃいます。
ruru | 8,728 view
無添加「ミネラルファンデーション」に注目!スキンケアにも効果があるおすすめはこちら!

無添加「ミネラルファンデーション」に注目!スキンケアにも効果があるおすすめはこちら!

肌に優しく、スキンケア効果もある「ミネラルファンデーション」を集めてみました。無添加の化粧品に注目が集まっていてもどんなものを選べばよいか迷いますね。おすすめのミネラルファンデーションにはどんなものがあるのでしょうか。人気のアイテムをご紹介します。
yuma | 3,081 view
いつものトーストをひと工夫で極上に♪ トーストをおいしく焼く裏ワザ

いつものトーストをひと工夫で極上に♪ トーストをおいしく焼く裏ワザ

朝食に欠かせないトーストですが、ひと手間加えるだけでもっと美味しくなります。今回は、いつもの食パンを格上げする魔法のような裏技をご紹介!
ruru | 7,004 view
「警視庁災害対策課」が教える、防災の豆知識10選

「警視庁災害対策課」が教える、防災の豆知識10選

警視庁警備部・災害対策課のツイッターをご存知ですか?災害発生を想定し、いざという時に役立つ防災情報を発信しています。その中から、人気ツイートを選りすぐり、10項目ご紹介します。
ruru | 11,584 view
肌に優しいベースメイクが欲しいなら、試してみたい!「無添加ファンデーション」

肌に優しいベースメイクが欲しいなら、試してみたい!「無添加ファンデーション」

肌を綺麗に見せたいけれど、肌に負担のかかるコスメは使いたくない。メイクする女性なら誰でも、そう考えますよね。そんなみなさんのお悩みを解決できる、お肌に優しい無添加ファンデーションをまとめてみました。様々な商品がありますので、ぜひ自分にあったものを探してみてください。
ruru | 4,580 view
節分って? 子どもに教えたい、節分の由来や習慣がわかる「節分」の絵本21選

節分って? 子どもに教えたい、節分の由来や習慣がわかる「節分」の絵本21選

2月3日は「節分」。「おにはそと ふくはうち」と言いながら、みんなで豆をまいて、年の数だけ豆を食べて。 …でも、どうして豆まきをするのでしょう?こちらでは、その由来や慣習などがわかる「節分」をテーマにした絵本を年齢別にご紹介!
ruru | 3,914 view

おすすめの記事

今注目の記事