食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!

3,913 view

家庭でできる春の工作アイデア♪♪ 親子で春気分を満喫しましょう!

ぽかぽか春にピッタリの工作を集めてみました。年少さんから小学生、家族で楽しく作ることができます。お部屋のインテリアにもできるのでおうちの中でも春気分を楽しめそうです。

9,930 view

新着の記事 最近投稿された記事

何飲んでる?子どもに飲ませる、ノンカフェインのお茶のご紹介!

何飲んでる?子どもに飲ませる、ノンカフェインのお茶のご紹介!

秋になっても、暑い日が続いています。水分補給に学校へ水筒を持っていくお子さまが多くいるのではないでしょうか?水筒の中のお茶!何が入っていますか?子どもが飲めるノンカフェインのお茶をご紹介いたします。
とおこ | 35 view
運動会のパパ、何を着ていく?おしゃれ見えも叶う、おすすめファッション!

運動会のパパ、何を着ていく?おしゃれ見えも叶う、おすすめファッション!

運動会の荷物やママのコーデ、お弁当のメニューなど、考えることもたくさんの運動会!…まってまって!パパは何着ていくの?!「いつもの感じ」もいいけど、せっかく総出で応援に行ける学校行事。特別感たっぷりのコーデを楽しみませんか?
Lily | 51 view
カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビの撃退には、どの家庭にもあるラップを使うのが有効ということをご存知でしょうか?ラップを巻くことにより、洗剤の蒸発が防ぐことができるので、より高い効果が期待できるんですよ!
ruru | 84 view
山登り関東近郊の低山特集!ハイキングを楽しみましょう!

山登り関東近郊の低山特集!ハイキングを楽しみましょう!

親子で山登りに出かけて、自然の中で特別な時間を過ごしてみませんか?忙しい日常を離れ、心身ともにリフレッシュするチャンスです。体を動かし達成感を味わいましょう!
とおこ | 40 view
米粉を家庭で作りたい!米粉のメリットやその作り方、使用するアイテムをご紹介

米粉を家庭で作りたい!米粉のメリットやその作り方、使用するアイテムをご紹介

米粉パン、米粉クッキー、米粉ケーキなどがとても話題となっていますね。米粉はメリットが多く魅力的な食品ですが、一般的にはまだそこまで浸透していないという側面もあります。スーパーなどに売っていないケースも多く、また小麦粉よりも少し値段が高いのもデメリット。なら、ご家庭で作ってみてはいかがでしょうか?
ruru | 44 view
こどもの虫歯予防にキシリトールの「タブレット」を使用しても大丈夫?効果はあるの?

こどもの虫歯予防にキシリトールの「タブレット」を使用しても大丈夫?効果はあるの?

こどもの虫歯予防に有効な食べ物としてタブレットがあります。効果的に取り入れれば、小さなお子さんでも虫歯の予防につながるようです。こども用タブレットの選び方を見てみましょう。
yuma | 43 view
除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

庭がついているお宅に住んでいる方は、雑草には本当に頭を悩ませますよね。除草剤を撒いてすむのならまだいいですが、ペットを飼っていたり、小さなお子さんがいて、お庭で砂遊びをしたりする場合は、安心して除草剤を使うこともできません。そこで、除草剤を安全なアイテムで手作りしてみましょうというご提案です。
ruru | 62 view
定番からちょっと変わったおかずまで!運動会の人気おかずランキング10

定番からちょっと変わったおかずまで!運動会の人気おかずランキング10

何を入れるか頭を悩ませるお弁当のおかず…。そんなときは人気の定番おかずはいかがですか?今回はお弁当の人気おかずをランキング形式でまとめました。定番ばかりはおもしろくないという方も楽しめる、ちょっと変わったアレンジレシピも一緒にご紹介します。
のんきち | 86 view
低脂肪牛乳って?普通の牛乳とはどう違う?おすすめの低脂肪牛乳もご紹介します!

低脂肪牛乳って?普通の牛乳とはどう違う?おすすめの低脂肪牛乳もご紹介します!

「低脂肪牛乳」というパッケージをスーパーで見かけますが、どういうものかはっきりと理解している方はそれほど多くはないのではないでしょうか?こちらの記事では、低脂肪牛乳について取り上げていきたいと思います。
ruru | 35 view
小学校の修学旅行について!目的や時期、費用、そして行先を地方別にまとめてみた

小学校の修学旅行について!目的や時期、費用、そして行先を地方別にまとめてみた

ゴールデンウイーク明けたあたりから、10月ごろまでは小学校の修学旅行の時期。今は昔と違い、家庭で旅行に行くのは普通のこととなりましたが、友達と学校行事で行く修学旅行にはまた別の楽しみがあります。大人になってからも、会話の中で修学旅行の話題が出ることもありますよね。街中で修学旅行生を見かければ、思わず笑顔になります。そんな小学校の修学旅行について、あれこれまとめてみました。
ruru | 278 view
秋といえば「さんま」!さんまの美味しい焼き方とは?

秋といえば「さんま」!さんまの美味しい焼き方とは?

秋の味覚の代表といえばさんま。よく七輪で焼いているイメージがありますが、フライパンやオーブントースターでもOKですよ。こちらの記事では、さんまの栄養や見分け方、おいしい焼き方などをご紹介していきます。
ruru | 56 view
もう大事な行事を見逃さない!誕生から成人までお祝い行事一覧

もう大事な行事を見逃さない!誕生から成人までお祝い行事一覧

お子さんが生まれてから、成人までの間に様々な節目や門出があります。しかし、その種類は多く、すべてを覚えることはとても難しいです。そのため、「気が付いたら行事の対象の年齢が過ぎていた」なんてことも起こり得ます。そんな悲しいことにならないために、誕生から成人までのお祝い行事を一覧にまとめました。
のんきち | 47 view
子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

子どもたちの大好きな「どんぐり」がテーマの絵本まとめ

秋になると公園や林で見かけるどんぐり。子ども達はどんぐりが好きですよね。秋のお子さんとのお散歩では、どんぐり拾いは定番となっているご家庭も多いのではないでしょうか。「どんぐり」の絵本をたくさん集めてみました。秋のお散歩のお供にいかがでしょう?
ruru | 61 view
おにぎりの新定番「ピザ風おにぎり」はご飯とチーズの相性抜群でやみつきに!!

おにぎりの新定番「ピザ風おにぎり」はご飯とチーズの相性抜群でやみつきに!!

子どもが大好きなピザ。そのピザをおにぎりにしてみませんか?巷ではお子さんに限らず、大人でもやみつきになるとの評判ですよ!溶けたチーズがおいしそうなボリューム満点のおにぎりレシピ、ぜひ参考にしてみてくださいね☆
ruru | 28 view
ささっと簡単!焼き鳥缶でおにぎりレシピ♪ 

ささっと簡単!焼き鳥缶でおにぎりレシピ♪ 

ご飯やお弁当のおかずに大人気の焼き鳥の缶詰。おいしくて、便利で重宝しますよね。災害時の保存食として、いつも家に置いてあるよという方も多いと思います。そんな焼き鳥缶を使い、おいしいおにぎりを作ってみませんか?ローリングストックにもいいですよ!
ruru | 27 view

おすすめの記事

今注目の記事