気分から涼しく♪身近なもので作る風鈴の工作動画あれこれ★

夏に向けて風鈴を作りながら、楽しく過ごすのっていいですよね!親子で一緒に何か作ることは、家の中での楽しみになりますし、良い思い出となります。今回は、折り紙やペットボトルなど身近なもので作る、わかりやすい動画ばかりを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね☆彡

13,035 view

子どもにも安心!頭皮や髪に優しいオーガニックシャンプー7選

小さなお子さんの髪・頭皮に使うものは、できるだけやさしい成分で安心できるものを選びたいですよね。この記事では、家族みんなで使えるおすすめのオーガニックシャンプーを口コミ付きで7つ紹介します!オーガニックシャンプーの泡立ちや香りについての疑問にも答えているので、参考にしてみてください♪

新着の記事 最近投稿された記事

とても便利なミスト(スプレー)化粧水。これにも無添加ってある?

とても便利なミスト(スプレー)化粧水。これにも無添加ってある?

忙しくて時間のない時や肌の乾燥が気になる時、メイクしたお顔の上からでも保湿できるミスト化粧水。1本持っていると外出先でも使用でき、乾燥を防ぐだけでなく化粧直しにも使えるので便利ですよ。こちらの記事では、無添加のミスト化粧水をご紹介します。
ruru | 45 view
運転に集中したい!チャイルドシート抜け出し防止グッズまとめ

運転に集中したい!チャイルドシート抜け出し防止グッズまとめ

車を運転しているときに、チャイルドシートに乗せているお子さんがグズり、ベルトから抜け出してしまったという経験はありませんか?この記事では子供の安全を守るために、チャイルドシート抜け出し防止グッズをご紹介していきます。ハーネスタイプとは異なる「インパクトシールド」システムを採用しているチャイルドシートも取りあげていますよ。
ruru | 29 view
感染性胃腸炎はまさに地獄絵図!知識を身に着けておこう

感染性胃腸炎はまさに地獄絵図!知識を身に着けておこう

冬に流行しやすい感染症のひとつに「胃腸炎」があげられます。子どもが保育園や幼稚園からもらってきて罹患、感染力が強いゆえに次から次へとまるで リレーのように移ってしまい、家族がダウンしていく地獄の日々…。筆者も経験済みですが、辛すぎてメンタルが崩壊しかけます。こちらの記事では、感染性胃腸炎についてお届けします。
ruru | 34 view
使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

ついついボロボロになっても捨てられずにいるバスタオル。「まだなにかに使えるかも?」と手放せないという方もいるのではないでしょうか。タオルは、掃除やペット用、DIYなど、さまざまな用途で再利用することができますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 78 view
ペットのお口ケアに安心・安全な無添加歯磨き粉を使おう

ペットのお口ケアに安心・安全な無添加歯磨き粉を使おう

「毎日使うものだから、安心な歯磨き粉を選びたい!」とペットの健康を真剣に考える飼い主さんへ向けて、今回はペット用の無添加歯磨き粉について解説します。 愛するペットの口腔ケアを安全で負担少なくできるよう、おすすめの無添加歯磨き粉もご紹介していますので参考になれば嬉しいです。
矢野トモ | 23 view
食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。
ruru | 1,406 view
「出生体重貯金」がSNSで人気!それっていったいどんなの??やり方は?

「出生体重貯金」がSNSで人気!それっていったいどんなの??やり方は?

出生体重貯金とは「赤ちゃんが産まれた時の体重や身長、誕生日などと同じ金額を貯金し、思い出に残す」という貯金方法。SNSでよく見かけるようになりました。こちらの記事では、人気の「出生体重貯金」について取り上げていきたいと思います。
ruru | 4,795 view
風船でおうちを華やかに飾り付け♪ バルーンデコレーションの作り方

風船でおうちを華やかに飾り付け♪ バルーンデコレーションの作り方

誕生日パーティーやウェディングパーティーの飾り付けのメインデコレーションとして最近人気となっているのが、風船を使った飾りつけです。バルーンをたくさん使うのでとってもボリューム感のある飾り付けのバルーンガーランドやバルーンアーチ、数字バルーンなど、いろいろなデコレーションの仕方をお届けします。
ruru | 26,969 view
防災グッズで本当に必要な物は何?最低限そろえると助かるものは?

防災グッズで本当に必要な物は何?最低限そろえると助かるものは?

各家庭での生活状況、一人一人の必要な物によって防災グッズの中身も違ってきます。地震や天候異常の災害で避難する時、最低限必要なものとして何を選びますか?本当に準備しておきたい物は何でしょう。
yuma | 80 view
災害の備えにもこだわりたい人に!「無添加の非常食」まとめ

災害の備えにもこだわりたい人に!「無添加の非常食」まとめ

非常食でも、体のことを考えれば無添加にこだわりたいですよね。なおかつ、賞味期限が長ければなおさらいいですが…。そんな方におススメの商品をご紹介していきます。
ruru | 78 view
手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

手づかみ食べの時期におすすめ♪離乳食にぴったりの「パン」レシピ集

パンは赤ちゃんの離乳食として使うことができる食材のひとつです。パンはそのままでも「手づかみ食べ」にぴったりな食材。いつごろ始めたらいいのでしょうか?保存方法は?また、いつも同じでは飽きてしまいます。ひと手間加えるだけで、片付けがラクになったり、栄養をしっかり摂れたりするので、そのレシピもご紹介します。
ruru | 155,993 view
出産祝いに贈りたい!人気の無添加スープギフト

出産祝いに贈りたい!人気の無添加スープギフト

出産祝いに、ちょっと高級なスープの詰め合わせなどの食品を贈る方が増えています。そして、レトルト食品も人気!同じレトルトでも、カレーよりスープの方がちょっとおしゃれな感じもしますね。パッケージが可愛かったり、出産のお祝いカードがついていたりする商品もあります。産後の体に優しい無添加のスープギフトを集めてみました。ぜひ参考にしてくださいね。
ruru | 45 view
五感を刺激する知育にもぴったり!「センサリーバッグ」を作ってみよう♪

五感を刺激する知育にもぴったり!「センサリーバッグ」を作ってみよう♪

乳児の聴覚・視覚・触覚を刺激して、脳の発達を促す知育玩具を「センサリートイ」と言います。今回は、フリーザーバッグと洗濯のりなどで簡単に作れる「センサリーバッグ」の作り方をご紹介しましょう。他にも、「フィンガーペイント」「センサリーボトル」もありますよ!
ruru | 69,298 view
ラップの芯をリメイク! 簡単DIYで作るラップの芯を活用した収納術

ラップの芯をリメイク! 簡単DIYで作るラップの芯を活用した収納術

とっても便利な食品ラップは、どこの家庭にもあると思います。ではこのラップ、使い終わった芯はどうしていますか?強度もあるので、この記事では収納に使ってみることをご提案します。どんなふうに活用できるか、どうぞご覧下さい!
ruru | 29,388 view
涙腺崩壊してしまうやろ!!卒園式ソング特集

涙腺崩壊してしまうやろ!!卒園式ソング特集

あっというまに3月。お子さんが卒園を迎えるパパ、ママ!本当におめでとうございます。卒園式で子どもたちが歌を歌うシーンは、涙なしでは見られませんよね。卒園式の中でも最も感動するのは、卒園ソングを歌う場面ではないでしょうか?こちらの記事では、定番や最新の卒園ソングをご紹介します。SNSでのつぶやきも一緒に載せていますよ。
ruru | 38 view

おすすめの記事

今注目の記事