でもそれならば、発酵されている本物のキムチが食べたいと思うのが普通ですよね。
ですが、どれが発酵されている商品なのか、私たちにはよくわかりません。
そこで、本物の発酵されたキムチを見分ける方法をお伝えしていきます。
ですが、どれが発酵されている商品なのか、私たちにはよくわかりません。
そこで、本物の発酵されたキムチを見分ける方法をお伝えしていきます。
via ameblo.jp
本物のキムチをかんたんに見分ける二つの方法とは
◆キムチくんマークの入ったキムチ
キムチくんマークとは、韓国産の熟成発酵キムチにのみ掲載が許可されているマークのことです。
キムチくんマーク付いてるのが韓国政府認定の証。
韓国農水産食品流通公社のマークです。
韓国農水産食品流通公社のマークです。
韓国産のキムチを見分ける方法の一つがキムチくんマークです。キムチくんマークは韓国産キムチにのみつけられており、韓国政府認定のおいしさと信頼の証です。どのキムチを買うか迷ったときはキムチくんマークを必ずチェックしてください。
via ameblo.jp
つまりこのマークがついていれば、韓国の伝統製法にて発酵したキムチであると言えます。
次回キムチを購入する際は、キムチくんマークがあるかないか確認してみてくださいね。
次回キムチを購入する際は、キムチくんマークがあるかないか確認してみてくださいね。
【簡単】市販のキムチには2種類ある!?健康キムチを見分ける意外な方法!【キムチ好き必見】
via www.youtube.com
しかし、「国産のキムチ=非発酵キムチ」ではありません。
国産キムチの多くが、非発酵キムチであることは事実ですが、なかにはしっかりと熟成発酵させているものがあります。
国産の発酵キムチには当然のことながら「キムチくんマーク」はついていません。
国産キムチの多くが、非発酵キムチであることは事実ですが、なかにはしっかりと熟成発酵させているものがあります。
国産の発酵キムチには当然のことながら「キムチくんマーク」はついていません。
「熟成発酵」「乳酸発酵」というような文字が書いてあるものは、浅漬けではなく、乳酸発酵によって作られた発酵キムチです。
via kakakumag.com
◆かための容器や乳酸発酵などの表示
発酵キムチは時間と共にガスが発生するため、それに耐えられるかたい容器に入っていたり、袋のなかにガス吸収剤が入っていたり、味噌のようにケースに空気穴があいている場合などがあります。
これが見分けるヒントにもなるでしょう。
これが見分けるヒントにもなるでしょう。
先ほど述べたように、見た目では、パッケージに「乳酸発酵」・「熟成発酵」・「天然発酵」といった表示があるものや、乳酸発酵によって時間がとともに酸味が増すことを説明する文章、熟成期間と酸味の関係がわかる「食べごろメーター」のようなイラストが描かれているのも目印になります。