2021年12月6日 更新

正しい方法を知ってより美味しく! 「ブロッコリー」の洗い方&ゆで方をチェック!

彩り鮮やかで栄養も豊富といわれている野菜、ブロッコリー。ブロッコリーは、家庭料理でも使用することが多い食材です。ブロッコリーの栄養素を無駄なく摂るための洗い方、そしてゆで方のコツをご紹介します。

2,892 view お気に入り 0

ブロッコリーの洗い方

中が入り組んでいるブロッコリーは、意外と見えないところに虫やゴミ、ほこりが隠れていることが多いんです。

ここではブロッコリーの洗い方について詳しくご紹介します。
 (86662)

ブロッコリーの見えづらい汚れを洗うには、房を逆さにしてたっぷりの水にひたすのが効果的です。

でも水に浮きやすいので、しっかりひたすには工夫が必要です。

そこで、ポリ袋に入れる、遠心力を活用のテクニックをご紹介します。

50度のお湯につけるのも効果的です。

自分がやりやすい方法で試してみてください。

◆水に浸け置きする方法

 (86639)

ブロッコリーをポリ袋に入れ、かぶるほどの水を加えて20分放置する方法です。

20分経ったら袋に空気を入れて膨らませ、シャカシャカ振り水を捨てたら完了。

浸けている20分の間にほかの調理を進められる、効率的な方法ですね。

◆遠心力を利用する方法

 (86640)

まず鍋やボウルに水を張り、ブロッコリーを逆さに持って水に浸けます。

その状態でグルグルと回転させれば、わたしたちが主に食べる蕾の部分に隠れた虫やゴミを遠心力で取ることができます。

水を張り替えて、2〜3回繰り返しましょう。

◆50度洗い

「50度洗い」という言葉、もしかしたら聞いたことがあるという人もいるかもしれません。

50度のお湯で洗うことにより虫や汚れが落ちるほか、鮮度を取り戻して色鮮やかになり、本来おいしさを引き出すことができます。

ボウルや鍋に50度(48〜52度)のぬるま湯を張り、そこにブロッコリーを入れて2〜3分ほど放置します。

時間がない場合は、50度のお湯でジャブジャブと洗うだけでも十分ですよ

【ブロッコリーの洗い方】料理家のおすすめはコレ! - YouTube

ブロッコリーの洗い方はいろいろありますが、例えば大きなブロッコリーだとお水に沈むのでそのまま浸けて置くのも良いです。ただ、ブロッコリーって蕾の間に汚れも溜まりやすいので、私は小房に分けて洗います。<50度洗い>*ボウルに沸かしたお湯を入れ、お水を同量くらい入れたら50度。私の場合は手で触るとギリギリ我慢できる感じ...
37 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

旬の味をもっと美味しく!ブロッコリーの下ごしらえの基本

旬の味をもっと美味しく!ブロッコリーの下ごしらえの基本

スーパーなどで1年中購入することができるブロッコリーですが、今の時期が一番おいしいと言われています。こちらではブロッコリーについて様々な角度から、その魅力を探っていきたいと思います。洗い方、茹で方、保存方法、そしてレシピまでご紹介しますよ!
ruru | 3,831 view
鍋にお湯を沸かさなくてOK!? 「ゆでない」ゆで卵の作り方

鍋にお湯を沸かさなくてOK!? 「ゆでない」ゆで卵の作り方

サラダやラーメン、そしてお弁当にとゆで卵は大活躍してくれますが、ゆで卵を作るのってゆでる時間が長く、結構時間を取られてしまいますよね。しかし、実は簡単にゆで卵を作る方法があります。
ruru | 72 view
「ブロッコリーの茎」捨てないで!栄養価も高くおいしい部分♪

「ブロッコリーの茎」捨てないで!栄養価も高くおいしい部分♪

ブロッコリーはビタミンCなどが豊富で、野菜の中でも栄養価が高いといわれています。たくさん食べたいものですが、「茎」はどうしていますか?捨ててしまう方も多いのではないでしょうか?ブロッコリーの茎は味も食感もいいし、とてもおいしい部分。ぜひ、いただきましょう。
ruru | 71 view
花より団子♪お花見のお供に…桜スイーツレシピまとめ♡

花より団子♪お花見のお供に…桜スイーツレシピまとめ♡

お花見しながら味わいたい 「桜」の手作りスイーツレシピ を集めました。春の香りが漂う、見た目もかわいいスイーツばかりですよ。
ruru | 793 view
ホワイトデー間近!クッキーを手作りしたい、でもオーブンがない方に贈る記事です♪

ホワイトデー間近!クッキーを手作りしたい、でもオーブンがない方に贈る記事です♪

バレンタインデーが終わったと思ったら、ホワイトデーはもうすぐそこ!クッキーを手作りしたい、しかし我が家にはオーブンがない、とあきらめているあなた、大丈夫です。オーブンがなくとも、自宅にあるものを利用して作ることができるんです。
ruru | 1,153 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事