2017年9月17日 更新

レンチンで簡単!野菜たっぷりがうれしい「常備菜」の人気レシピ

毎日の食事やお弁当の用意が楽になる!と大人気の「常備菜」。とくに短時間で簡単に作れるものを覚えておくと、便利です♪ そこでお鍋やフライパンを使わず、レンジ調理だけで作れる野菜の常備菜のレシピをまとめました!気になる保存期間や保存容器もチェックしましょう。

6,395 view お気に入り 0

人気の「常備菜」。どのくらい保存できる?

常備菜の作り置き、いつまで日持ちする? コツは? 常備菜の正しい作り方と保存期間 | 東京ガス ウチコト (21384)

生ものなど傷みやすい料理を除いて、ほとんどの料理は常備菜として保存できます。シチューやカレー、ゆで野菜、煮物、炒め物などいろいろありますね。
休日など時間のあるときにまとめて作っておくことで、
日々の調理が楽になる!と大人気の「常備菜」。

いちばん気になるのは、どれくらい保存できるのかという点ですが…。

|常備菜の保存期間の目安は?

通常、冷蔵庫での保存期間は「2〜3日」が目安です。3日以上持たせたい場合にはできれば冷凍しましょう。冷凍での保存期間は「2週間程度」が目安になります。
酢や塩を使ったレシピなら「4〜5日」持たせることができます。酢を多めに使ったマリネや塩を多めに使う漬物は定番ですね。そのほか、ひじきや切り干し大根の煮物もしっかりと汁を煮詰めれば長持ちさせられます。

「常備菜」におすすめの保存容器は?

野田琺瑯(のだほうろう)

野田琺瑯(のだほうろう)

衛生的に使える琺瑯はキッチンにはなくてはならないアイテムになりました。中でも、野田琺瑯は料理研究家にも愛好者の多い優れた琺瑯容器です。
無印良品

無印良品

ホーローを使用しているのでニオイが付きにくく酸にも強い保存容器です。蓋にバルブ(弁)を付けることで、密閉状態を作ることができ、ニオイや液体を漏らすことがありません。
無印良品の保存容器の使い勝手の良いところは、このサイズ感。

大きさや深さが違うものでも、美しくスタッキングできるので、冷蔵庫やキッチンがすっきりと整理できます。
イワキ(iwaki)

イワキ(iwaki)

iwakiのガラス保存容器の良さは、耐熱ガラスであること。
凍らせた保存食品を冷凍庫からそのまま容器ごとレンジに入れることが出来ます。iwakiは、蓋を外せば、オーブンでも使えます。
ウェック(WECK)

ウェック(WECK)

WECKは1900年にドイツで誕生したガラスメーカーです。
一般家庭でごく普通に作られる保存食をいかにシンプルに、いかに安全に 長期保存できるかについて長年研究を続けてきました。
以来、WECKの手法と製品は世界中に広まり、遂に私たちの元へも。
WECKでは、シンプルな密閉方法で食品を安全に保存するハウツーを紹介しています。
ポイントをしっかりと守れば誰でも簡単に、手間と愛情をかけた大切な料理を 長期保存する事ができちゃいますよ。
31 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

定番食材「キャベツ」でおかずをもう一品♪ 「レンジ×キャベツ」のレシピ

定番食材「キャベツ」でおかずをもう一品♪ 「レンジ×キャベツ」のレシピ

レンジでできるキャベツを使った副菜やスープのレシピをご紹介します。おいしいキャベツ料理がスピーディーに仕上がりますよ。
ruru | 246 view
アレンジ次第でさっぱりもこってりも♪ 「なす」だけおかずのレシピ

アレンジ次第でさっぱりもこってりも♪ 「なす」だけおかずのレシピ

味がしっかり染み込むなすはポン酢や甘酢でさっぱり味も、味噌やチーズでこってり味のおかずにも大変身!「なす」だけのおかずレシピをご紹介します。
yokapon | 5,374 view
レンジで簡単に卵料理をもう一品! レンジで作れる「オムレツ」レシピ

レンジで簡単に卵料理をもう一品! レンジで作れる「オムレツ」レシピ

卵料理をも一品作りたい!というときにおすすめなのがレンジ調理で作ることができるオムレツなんです!レンジでチンするといっても、材料や使う道具はいろいろ。そこで、レンジで作る様々なオムレツレシピをご紹介します☆
yokapon | 7,574 view
よだれが出るほどおいしい! 話題の中華「よだれ鶏」をレンジ調理で♪

よだれが出るほどおいしい! 話題の中華「よだれ鶏」をレンジ調理で♪

中華料理の冷菜「よだれ鶏」。とり胸肉をしっとり食べられるレシピの1つとして話題です♪ 今回はより簡単に作ることができる「レンジ調理」をキーワードに、よだれ鶏のレシピを集めました!
cobachi | 7,223 view
秋に食べたい「きのこ」♪ レンジで作れる作り置きレシピいろいろ

秋に食べたい「きのこ」♪ レンジで作れる作り置きレシピいろいろ

秋の味覚の一つ、きのこ。様々な種類のきのこがあって、楽しみ方もいろいろです。そこで、できるだけ簡単にレンジで調理でき、作り置きもできるレシピをご紹介します。
yokapon | 3,691 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

cobachi cobachi

おすすめの記事

今注目の記事