2025年4月20日 更新

覚えておくとかな~り便利!使用済みジップロックの再利用法

ジップロックは丈夫な素材で、ジッパーで簡単に開け閉めが可能であるため、食材の保存にとても便利ですよね。お使いになっているご家庭も多いと思います。そのジップロックを何回か使用したあと、有効に再利用できる方法があるんですよ。ぜひ活用してみてくださいね。

食器類の漂白にも使えます。漂白剤も水も少量で済むので経済的♪

袋の状態によっては水もれするかもしれないのでキッチンシンクの中で行うのが安心です。
 (151823)

野菜を育てる

家庭菜園に、ジップロックを使って楽しんでいる方も多いようです。

いちご以外にも、小松菜やネギなどを栽培している写真をSNSで見かけましたよ。

ジッパーの部分を切り取り保存袋

ジッパーの部分のみを切り取り、そちらを再利用するという手もあります。
 (151803)

ジッパーの少し下の部分をハサミで切ります。
 (151804)

ジッパーの部分を切り取り、未使用のポリ袋に取り付ければ完成です!

切ってから装着するまでわずか10秒。
めんどうな手間もないですね。

ポリ袋だと心もとない、だけどジップロックを使うほどではない…という時に。
43 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

余ったヘアピンの有効な活用法が知りたい!

余ったヘアピンの有効な活用法が知りたい!

ヘアピンって一箱にたくさん入っているし、ちょっとサビたりして古くなって、余ることが結構多いような気がします。そんな時には捨てずに是非、有効活用してください。すぐに実践できる、ヘアピンの再利用法をご紹介します。
ruru | 111 view
そのラップ、すぐに捨てずにちょっと待って!使用済みラップのお掃除活用術

そのラップ、すぐに捨てずにちょっと待って!使用済みラップのお掃除活用術

使用済みのラップは捨てる前にお掃除に使えることを知っていましたか?使用済みラップを使ったお掃除方法をまとめました。
ヨーダ | 4,481 view
使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

使い古したタオルの再利用!さまざまな用途に使える♪

ついついボロボロになっても捨てられずにいるバスタオル。「まだなにかに使えるかも?」と手放せないという方もいるのではないでしょうか。タオルは、掃除やペット用、DIYなど、さまざまな用途で再利用することができますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 31 view
余った日焼け止めの意外な使い道って!?日焼け止めの再利用法10選

余った日焼け止めの意外な使い道って!?日焼け止めの再利用法10選

去年の日焼け止め、余ってしまうこと結構ありますよね。ですが、使えないからといって、捨てるのはもったいない…いや、捨てちゃいけません!余った日焼け止めには、さまざまな再利用方法があるってご存知でしたか?
ruru | 570 view
おせちで使った「かまぼこ板」余ってない??かまぼこ板の再利用&リメイク集

おせちで使った「かまぼこ板」余ってない??かまぼこ板の再利用&リメイク集

お正月の料理や、うどん、そばのトッピングなど幅広く活躍するかまぼこ。さまざまな料理に使うことができるので、使用頻度の高い食材ではないでしょうか?ですが、食べ終わった後のかまぼこ板を見て捨てるのはもったいない…と思うとき、ありますよね!?かまぼこ板の再利用やリメイクアイディア集です。
ruru | 75 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事