2025年4月20日 更新

覚えておくとかな~り便利!使用済みジップロックの再利用法

ジップロックは丈夫な素材で、ジッパーで簡単に開け閉めが可能であるため、食材の保存にとても便利ですよね。お使いになっているご家庭も多いと思います。そのジップロックを何回か使用したあと、有効に再利用できる方法があるんですよ。ぜひ活用してみてくださいね。

141 view お気に入り 0
食器類の漂白にも使えます。漂白剤も水も少量で済むので経済的♪

袋の状態によっては水もれするかもしれないのでキッチンシンクの中で行うのが安心です。
 (151823)

野菜を育てる

家庭菜園に、ジップロックを使って楽しんでいる方も多いようです。

いちご以外にも、小松菜やネギなどを栽培している写真をSNSで見かけましたよ。

ジッパーの部分を切り取り保存袋

ジッパーの部分のみを切り取り、そちらを再利用するという手もあります。
 (151803)

ジッパーの少し下の部分をハサミで切ります。
 (151804)

ジッパーの部分を切り取り、未使用のポリ袋に取り付ければ完成です!

切ってから装着するまでわずか10秒。
めんどうな手間もないですね。

ポリ袋だと心もとない、だけどジップロックを使うほどではない…という時に。
43 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

余ったヘアピンの有効な活用法が知りたい!

余ったヘアピンの有効な活用法が知りたい!

ヘアピンって一箱にたくさん入っているし、ちょっとサビたりして古くなって、余ることが結構多いような気がします。そんな時には捨てずに是非、有効活用してください。すぐに実践できる、ヘアピンの再利用法をご紹介します。
ruru | 135 view
そのラップ、すぐに捨てずにちょっと待って!使用済みラップのお掃除活用術

そのラップ、すぐに捨てずにちょっと待って!使用済みラップのお掃除活用術

使用済みのラップは捨てる前にお掃除に使えることを知っていましたか?使用済みラップを使ったお掃除方法をまとめました。
ヨーダ | 4,508 view
宇部フィルムのフリーザーバッグの魅力とは?口コミや活用方法を解説

宇部フィルムのフリーザーバッグの魅力とは?口コミや活用方法を解説

おしゃれな北欧ノルディック柄が可愛い宇部フィルムの「JUST STOCK デザイン フリーザーバッグ」冷凍・冷蔵・レンジ解凍対応で、ダブルジッパーの密閉力も優秀!ママの毎日を彩る活用法をご紹介します。
土屋奈々 | 132 view
料理から家事まで、いろいろ使える! オレンジの皮は徹底的に再利用しちゃおう

料理から家事まで、いろいろ使える! オレンジの皮は徹底的に再利用しちゃおう

食べ終わったオレンジの皮ってどうしていますか?そのまま捨てているという人はちょっと待って!!オレンジの皮は実は様々な再利用方法によって生まれ変わることができるんです♪こちらの記事では、オレンジの皮の再利用方法をご紹介します。
ruru | 24,537 view
栄養満点!お米のとぎ汁の再利用法

栄養満点!お米のとぎ汁の再利用法

お米のとぎ汁って捨ててしまっていますよね。でも、栄養満点で、様々なものに再利用できるんです。今回は、とぎ汁をさまざまな場面で活用する方法を見ていきましょう。
ruru | 3,464 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事