スーパーやコンビニで買える♪無添加・砂糖不使用の甘酒まとめ

甘酒は昔から、滋養強壮の飲み物として人気があったとされています。その理由は、ビタミン類に必須アミノ酸といった人間に不可欠な物質を含んでいるから。夏に飲んで精をつけるのもよし!冬に飲んで温まるのもよし!料理にも使えて、オールシーズン、そしてオールマイティーなドリンクです。そしてもちろん、無添加の方がいいに決まってる!

8 view

実は万能野菜なんです! 「小松菜」の子どもが喜ぶレシピ集

小松菜は低カロリーですが栄養価の高い野菜です。ちょっとホウレンソウに似ていますね。子どもにたくさん食べてほしいお野菜の一つです。今回の記事は、小松菜の子どもが喜ぶレシピが知りたいという方にびったりですよ!

15 view

新着の記事 最近投稿された記事

「やばい!ドレッシングなかった」…家にあるもので速攻作れるお助けレシピ♪

「やばい!ドレッシングなかった」…家にあるもので速攻作れるお助けレシピ♪

サラダを準備して、いざ食べようとしたらドレッシングがない…焦りますよねえ。でも大丈夫です。そんな時おうちの冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと作ることができるレシピをお届けします。ぜひ、参考にしてくださいね。
ruru | 711 view
鼻水が詰まって苦しそう…鼻水吸引機のおすすめ5選

鼻水が詰まって苦しそう…鼻水吸引機のおすすめ5選

子どもの鼻水が出始めると、鼻の穴は小さいし、鼻をかむこともできないしで、鼻水が詰まって苦しそう... 次男が風邪をこじらせて肺炎になり、3人目にして初めて子どもが入院して、電動鼻水吸引機を購入するまでのお話です。
pikari | 494 view
手作りで無添加❤︎赤ちゃんのおしりふきの簡単な作り方

手作りで無添加❤︎赤ちゃんのおしりふきの簡単な作り方

赤ちゃんは大人よりも経皮吸収率が高くなっています。 特にお口の周りやデリケートゾーンは吸収率が高く、市販のおしりふきに含まれる添加物の影響が心配です。 大切な赤ちゃんのために、おしりふきを手作りしてみませんか?
miya | 2,680 view
うずらの卵でお弁当にもう一品! うずらの卵で作るかわいい&おいしいおかず

うずらの卵でお弁当にもう一品! うずらの卵で作るかわいい&おいしいおかず

お弁当に重宝するうずらの卵。うずらの卵は小さいけれど、栄養満点の食材です。そのまま入れてもかわいいけれど、その色や形を生かしてデコレーションしたりするのも◎。こちらの記事では、うずらの卵を使ったおかずをご紹介していきます。
ruru | 1,053 view
無添加ママや健康志向はうざい!?ママ友からうざく思われずに付き合うには。

無添加ママや健康志向はうざい!?ママ友からうざく思われずに付き合うには。

無添加や健康志向の生活をしていると、添加物などをさほど気にしていないママからうざいと思われることがあります。 なぜうざいと思われるのか、うざいと思われずに付き合うにはどうすればいいかなどまとめていきます!
miya | 2,263 view
スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。
ruru | 4,897 view
朝食に!おやつに!子どもが喜ぶ食パン人気アレンジレシピ♪

朝食に!おやつに!子どもが喜ぶ食パン人気アレンジレシピ♪

主食にもスイーツにもアレンジ自在の食パン。食パンはご飯と違い、炊く時間がいらないので時短になりますね。食パンのアレンジの種類は無限大!子どもが喜びそうな食パンアレンジレシピを集めました。ぜひ毎日のごはん作りにお役立てください。
ruru | 1,670 view
0歳から2歳児におすすめの絵本をご紹介!好奇心を引き出してくれますよ

0歳から2歳児におすすめの絵本をご紹介!好奇心を引き出してくれますよ

絵本デビューする0歳から言葉を覚える2歳くらいまでの子におすすめの絵本をご紹介します。絵本は赤ちゃんの好奇心が刺激されて表情も感情も豊かになっていきます。絵本を通して赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しんでくださいね。
yuma | 534 view
公衆電話の使い方、知っていますか?災害時の連絡手段です

公衆電話の使い方、知っていますか?災害時の連絡手段です

最後に公衆電話を使ったのはいつでしょう?もう思い出せないぐらい前という方が多いのではないでしょうか。でも、実は公衆電話は災害時にとても頼りになる存在なんです。公衆電話を使ったことのないお子様や若い方は使用方法をを知っておくと安心です。
ruru | 517 view
食物添加物を落とす方法!野菜洗い洗剤や下処理で農薬・添加物を取り除こう

食物添加物を落とす方法!野菜洗い洗剤や下処理で農薬・添加物を取り除こう

添加物や農薬は気になるものの、日々のお買い物はスーパーがメインになりがち。 でもお料理前のひと手間で、添加物や農薬を減らすことができますよ。
miya | 1,089 view
お弁当のおかずは、彩りよくおいしく見せよう♪【緑】のおかず編

お弁当のおかずは、彩りよくおいしく見せよう♪【緑】のおかず編

お弁当に緑のおかずが入ると、さわやかで健康的な印象になります。緑のおかずは、色味が足りない時だけでなく、もう少し野菜を食べて欲しくて入れるときにも使えますよね。こちらの記事では前回の【赤】【黄】に続き、【緑】のおかずレシピをお届けします。
ruru | 937 view
お弁当のおかずは、彩りよくおいしく見せよう♪【黄】のおかず編

お弁当のおかずは、彩りよくおいしく見せよう♪【黄】のおかず編

お弁当が出来上がってみたら、茶色ばっかりだった…というとき結構ありますよね。お弁当は彩りを意識して作ってみましょう。前回は【赤】のおかずレシピを特集しましたが、今回は【黄】のおかずレシピのご紹介です。
ruru | 739 view
日用品の添加物は何が悪い?部位や年齢によって吸収率が変わる〈経皮毒〉を知ろう

日用品の添加物は何が悪い?部位や年齢によって吸収率が変わる〈経皮毒〉を知ろう

日用品に含まれる添加物は微量でも、身体の部位によっては吸収率が高いことも。 赤ちゃんや子ども、荒れた皮膚などでも経皮吸収率が上がるとされています。 この記事を読んでいただくと、日用品の添加物の何が悪いか、体の中でもどんな場所に注意が必要か参考になると思います。
miya | 1,060 view
お弁当のおかずは、彩りよくおいしく見せよう♪【赤】のおかず編

お弁当のおかずは、彩りよくおいしく見せよう♪【赤】のおかず編

お弁当は見た目もそうですが、栄養的にも彩りは大切です。赤・黄・緑の食材を使えば、華やかなお弁当になりますね。ですが赤のおかずって、何があるのでしょうか?こちらの記事では、赤い食材を使った、赤いおかずレシピをご紹介します。
ruru | 1,962 view
車に積んでおくと安心な防災グッズとは?人気の車載用防災セット10選

車に積んでおくと安心な防災グッズとは?人気の車載用防災セット10選

近年、豪雨や豪雪などの災害で車が立ち往生し、長時間閉じ込められる事態が発生しています。いつ、どこで発生するかわからない災害。運転中に起きてもあわてることがないよう、車内にも防災アイテムを用意しておきたいものですね。
ruru | 1,025 view

おすすめの記事

今注目の記事