2019年12月30日 更新

冬のメインおかずにぴったり!ご飯が進む「大根×肉」おかず

年中手に入れることのできる大根。ですが、旬はもちろん冬!そして旬の今はとてもお安く売っていますよね。クセのない味はアレンジもしやすく、調理方法もいろいろあって、とても便利な食材です。カロリーの低い大根はダイエット中にも適任。栄養的にも優れた野菜です。そんな大根をお肉と合わせた、簡単なレシピを紹介します。

2,730 view お気に入り 0

ご飯が進む!豚バラ肉と大根

豚バラ肉と大根を炒め、煮るだけです。とても簡単!

ご飯が進む!豚バラ肉と大根☆簡単♪照り煮 by Chisora 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品

ご飯が進む!豚バラ肉と大根☆簡単♪照り煮 by Chisora 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品
「ご飯が進む!豚バラ肉と大根☆簡単♪照り煮」の作り方。✿つくれぽ200✿話題入り感謝✿豚バラの旨味が☆大根にしみしみ♡煮込み始めたら、ほぼ放置♪ご飯が進む☆お弁当にも◎ 材料:豚バラ薄切り肉(ブロックでもOK♪)、大根、サラダ油..
詳しいレシピはこちらから♪

豚肉入り!キャベツと大根のバタポン炒め

フライパン一つで簡単にできますよ。

【豚肉入り】キャベツと大根のバタポン炒め by クックOYGZT4☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品

【豚肉入り】キャベツと大根のバタポン炒め by クックOYGZT4☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品
「【豚肉入り】キャベツと大根のバタポン炒め」の作り方。バターとポン酢のコクで食欲が増します(^^)簡単にできる大皿料理です♪ 材料:豚肉(小間切れ、バラ、薄切り等)、大根、キャベツ..

大根と豚肉のミルフィーユ鍋

味付けはめんつゆなので、面倒じゃない!

大根と豚肉のミルフィーユ鍋 by しろくろどら猫 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品

大根と豚肉のミルフィーユ鍋 by しろくろどら猫 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品
「大根と豚肉のミルフィーユ鍋」の作り方。大根をスライスして豚肉と重ねていくだけ!簡単、おいしい!温まる! 材料:豚肉こま切れ、大根、厚揚げ..
詳しいレシピはこちらから♪

豚肉と大根のオイスター炒め

しっかり絡んで、夕ご飯のおかずにぴったりです。
58 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

みそを使えばご飯がすすむこってり味に♪「鶏肉×みそ」の人気レシピ

みそを使えばご飯がすすむこってり味に♪「鶏肉×みそ」の人気レシピ

鶏肉と味噌の相性は良く、人気の定番おかずとなっているご家庭も多いのではないでしょうか?子どもからお年寄りまでみんな大好きな「鶏肉×みそ」の組み合わせ。今回は、その人気レシピをお届けします。
ruru | 534 view
炊飯器におまかせでボリュームおかず!炊飯器×鶏肉のレシピいろいろ

炊飯器におまかせでボリュームおかず!炊飯器×鶏肉のレシピいろいろ

今回は炊飯器で作る、鶏肉料理をご紹介します。時間はかかりますが、一度セットすればほったらかしでOK!炊飯器に入れちゃえば、他の作業に入れるので忙しいときにもおすすめです。参考にしてみてくださいね♪
ruru | 5,893 view
2018年最も話題となった食品は「サバ缶」! 人気のサバ缶レシピをピックアップ

2018年最も話題となった食品は「サバ缶」! 人気のサバ缶レシピをピックアップ

クックパッドが発表した2018年の「食トレンド大賞」にも選ばれたサバ缶。煮物や炊き込みご飯など和食メニューから、パスタやトマト煮などの洋食アレンジを含め、話題のサバ缶を使った料理のレシピをご紹介します。
yokapon | 3,348 view
お肉料理の味染み&しっとりを叶えるコツは調理用ポリ袋♪ 「調理袋×お肉」レシピ

お肉料理の味染み&しっとりを叶えるコツは調理用ポリ袋♪ 「調理袋×お肉」レシピ

下味や加熱に、調理用のポリ袋を使う肉料理のレシピを紹介します。実は、調理用ポリ袋って万能な調理道具なんですよ。下味を付けたり、混ぜたりこねたりは、ぜひ調理用ポリ袋で!ボウルも使わないので洗い物も減らせます。
ruru | 100 view
鶏むね肉はお弁当でも大活躍♪ 鶏むね肉のお弁当のおかず15選

鶏むね肉はお弁当でも大活躍♪ 鶏むね肉のお弁当のおかず15選

鶏むね肉はお財布に優しく、家計の強い味方ですよね。なのでお弁当にも積極的に取り入れたい食材です。でも身がちょっと固いのがちょっと…。そんな悩みを一気に解決してくれるレシピを集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,084 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事