2024年9月9日 更新

旬の時期に味わって!さつま芋×米粉のおやつレシピ

さつまいもの旬は秋のイメージがありますが、最もおいしく食べられるのは秋~冬にかけてです。そのおいしいサツマイモがスーパーでお手頃な価格で手に入るこの時期に、米粉と組み合わせてグルテンフリーのおやつを楽しんでみてはいかがでしょう?

43 view お気に入り 0

さつま芋を味わう米粉パウンドケーキ ポリラップ レシピ

 (143669)

【材料】
18㎝パウンド型1台
さつま芋…300g
砂糖…30g
サラダ油…大さじ3
卵…2個
無調整豆乳(または牛乳)…80ml
米粉…70g
ベーキングパウダー…小さじ1
黒ごま…小さじ1
米粉のしっとりもちもち食感が味わえる、ほぼさつま芋のパウンドケーキです。

材料の約半分がさつま芋なので、食物繊維もたっぷり!
砂糖は控えめでお子さまにも安心なレシピです。

さつま芋の美味しさを是非味わってみて下さい。
・さつま芋は600wで加熱後200wにワット数を下げて加熱することで甘みが増します。
やわらかくなるまで加熱時間を追加する場合は200wで加熱を1分ずつ調整して下さい。

・焼き時間の途中で表面に切り込みを入れる際は火傷に注意して下さい。
切り込みを入れると仕上がりがより綺麗になりますが、入れなくても大丈夫です。
 (143670)

1.クッキングシートを広げてパウンド型をのせ、写真の赤線部分をハサミでカットし、型に合わせて折り目をつけて型にはめます。
 (143671)

2.さつま芋はよく洗って水でぬらし、ラップで包んでレンジで600w3分加熱後、200wで5~8分加熱します。完全にやわらかくなったらボウルに移して軽くつぶします。
 (143672)

3.砂糖とサラダ油を加えてさらにつぶし、卵を加えて泡立て器でよく混ぜます。
 (143673)

4. 無調整豆乳を混ぜ合わせ、米粉、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
 (143674)

5. パウンド型に流し入れ、黒ごまをふり、180℃に予熱したオーブンで30~35分焼きます。

15分焼いた時点で一度オーブンから取り出し、表面にナイフで切り込みを入れると膨らんだ時の割れ目が綺麗に焼きあがります。

米粉でもふんわり♡絶品米粉のお芋マフィン

米粉でもふんわり♡絶品米粉のお芋マフィン | Rice flour sweet potato muffins

焼き立て最高のふわふわ米粉マフィンです。
米粉はどうしてももっちりと固くなってしまうんですが、これはほんとうにふんわりです。
お芋も乗ってもう最高!

ぺろりと1個食べちゃっても腹持ちがいいので、逆に良い意味で、間食はこれだけで済んでしまいます。

秋のお楽しみマフィンです^^

米粉さつまいもスコーン

 (143681)

材料
さつまいも80g
米粉110g
塩ひとつまみ
ベーキングパウダー5g
メープルシロップ30g
豆乳40g
オイル20g
黒ごま(どちらでも)大さじ1
34 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

秋になると食べたくなる♪ 「さつまいも」の選び方とおすすめレシピ

秋になると食べたくなる♪ 「さつまいも」の選び方とおすすめレシピ

さつまいもの旬は10月~1月で、これからが一番美味しい時期です。おかず、お弁当、そしてスイーツと、幅広い調理法があるのもうれしいところ。こちらの記事では、さつまいもの栄養、選び方、そしてレシピをお伝えしていきます。
ruru | 1,236 view
パンに塗る以外でも大活躍!マーマレードスイーツレシピ

パンに塗る以外でも大活躍!マーマレードスイーツレシピ

甘みと苦みの絶妙なバランスが楽しめる、マーマレード。パンに塗るのが一般的ですが、料理にアレンジすることもできるんですよ。今回は、マーマレードを使用したスイーツレシピをピックアップしました。
ruru | 42 view
食物繊維たっぷりで優しい味!さつまいもとりんごの組み合わせレシピ

食物繊維たっぷりで優しい味!さつまいもとりんごの組み合わせレシピ

とても相性の良い、りんごとさつまいもを使ったレシピをご紹介します。スイーツレシピをはじめ、サラダレシピや離乳食の手づかみに応用できるレシピなど幅広くピックアップしました!
ruru | 40 view
おやつもおかずも♪ 話題の牛乳大量消費レシピを作ってみよう!

おやつもおかずも♪ 話題の牛乳大量消費レシピを作ってみよう!

新型コロナウィルスによる小・中学校の休校により「牛乳」が余ってしまい、“牛乳を大量消費”できるレシピがメディアやネット上で話題になっています。ご家庭でも、牛乳が余ってしまう時って結構ありますよね。消費期限が近くなった牛乳を消費したい場合にも、ぜひとも作っていただきたいレシピを集めました。
ruru | 7,104 view
子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

子どものおやつにもおすすめ♪炊飯器で簡単に「無添加おやつ」レシピ10選

市販の子どものおやつは添加物がちょっと気になっちゃう、でもおやつの手作りは時間と手間がかかるしな…。そんな風に思っているパパママも多いかと思います。今回は炊飯器で作る無添加レシピ10選をまとめました。どれも手作りで体に優しい、そして炊飯器にお任せだから簡単!ぜひぜひ作ってみて下さいね。
ruru | 897 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ruru ruru

おすすめの記事

今注目の記事