栄養満点!お米のとぎ汁の再利用法

お米のとぎ汁って捨ててしまっていますよね。でも、栄養満点で、様々なものに再利用できるんです。今回は、とぎ汁をさまざまな場面で活用する方法を見ていきましょう。

3,335 view

無添加オイスターソースのおすすめは?自家製の作り方や代用品もご紹介!

中華料理の万能調味料、オイスターソース。オイスターソースは、コク深いかきのうまみが特徴ですね。しかし残念ながら、スーパーに置いてあるほとんどのオイスターソースには添加物が入っています。こちらの記事では、無添加オイスターソースのおすすめ商品、そして自家製の作り方や、オイスターソースがないときに代わりになるものをご紹介します。

6 view

新着の記事 最近投稿された記事

男の子が主役「端午の節句」を屋外でお祝いしてみませんか♪

男の子が主役「端午の節句」を屋外でお祝いしてみませんか♪

春の季節を感じると色んな行事があるので、気分がワクワクしてきます。そんな中でも鯉のぼりが外で泳いでいるのを見ると桜のお花見と一緒で春を感じます。 今回は鯉のぼりの様に外でも食べれるレシピを集めました。
yokoppe | 2,873 view
ご家庭で使っている味噌はどんな味噌?味噌の特徴とそれぞれの味噌に合ったレシピ紹介♪

ご家庭で使っている味噌はどんな味噌?味噌の特徴とそれぞれの味噌に合ったレシピ紹介♪

味噌は赤みそ、白みそ、辛口、甘口などありますが、いつも使う味噌は決まっているご家庭が多いと思います。 具材で使い分けているという方はどれだけいるのでしょう?そう言いながら私は使い分けしていないほうです。そこで、味噌の特徴と味噌を生かした料理、具材について勉強したいと思います。
yokoppe | 7,278 view
昔なつかし簡単手作りおもちゃ復活!親子で盛り上がる事間違いないでしょう💖

昔なつかし簡単手作りおもちゃ復活!親子で盛り上がる事間違いないでしょう💖

現代は切りが無いくらい豊富におもちゃが出回っていまが、子供にとってどれ程の興味を示したのか「ふと!疑問に思いました」。成長した子供たちに聞くと1個か2個しか気にいった物が無かったようでした。それなら、親子で手作りおもちゃを作った方が思い出に残るのかなと思い集めてみました。
yokoppe | 47,160 view
ラップの芯を使えば簡単♪ SNSで話題の「猫満月」に挑戦しよう!

ラップの芯を使えば簡単♪ SNSで話題の「猫満月」に挑戦しよう!

まん丸の穴からのぞく猫の顔を撮影した画像がSNSで話題です♪ 「猫満月」とタグづけされたこれらの画像を撮影するのに必要なのは、ラップの芯などの筒とカメラだけ!ちょっと不思議な雰囲気の可愛いペット画像に癒されましょう♪
cobachi | 11,121 view
忙しくても!ズボらでも!ちゃんと体のことを考えたい!作り置きおかずにチャレンジ☆

忙しくても!ズボらでも!ちゃんと体のことを考えたい!作り置きおかずにチャレンジ☆

毎日料理をするのって大変ですよね…。作る回数が減れば自分の時間も増えるしエコだし、Win-Win…☆☆☆
ゆみ | 2,673 view
「オレンジ祭り」を知ってますか?イタリアの痛いお祭りだけど盛り上がりは最高!

「オレンジ祭り」を知ってますか?イタリアの痛いお祭りだけど盛り上がりは最高!

色んなお祭りがありますが、このお祭りはとにかく痛そうです。どんなお祭りなのでしょうか。ちょっと探ってみました。
yokoppe | 11,470 view
いちごパックをリサイクル!子どもと作れるいちごパックを使った工作まとめ

いちごパックをリサイクル!子どもと作れるいちごパックを使った工作まとめ

いちごやぶどう、野菜が入っていた透明のプラスチックの容器は、実は工作の材料にぴったり!いつもは捨ててしまうパックを使って作れる可愛い小物入れから子供と遊べる工作の作品まで、いちごパックのリサイクル工作のアイデアをまとめました!
cobachi | 39,652 view
無添加みそをお探しなら、おうちで作ってみませんか?自家製みその作り方

無添加みそをお探しなら、おうちで作ってみませんか?自家製みその作り方

安心して食べられる無添加みそに注目が集まるなか、自家製みそ作りに挑戦する人が増えています♪ 添加物を気にせず使えるみそがほしい。おいしい無添加みそを探している。そんなときにもおすすめの自家製みその作り方をまとめました!
cobachi | 6,392 view
本日のおひるごはんはこれ!冷蔵庫の残りもので簡単においしくいただきましょう!

本日のおひるごはんはこれ!冷蔵庫の残りもので簡単においしくいただきましょう!

冷蔵庫にある残りものでちょっとひと工夫☆忙しい主婦の皆さんお昼くらいのんびり過ごしましょう♪即席ランチでも満足度間違いなし!
yuma | 2,954 view
ナッツは美容と健康にいい!【『ポリラップPICKUPレシピ』より集めてみました】

ナッツは美容と健康にいい!【『ポリラップPICKUPレシピ』より集めてみました】

美容と健康にいいナッツのおいしい食べ方を紹介します。
ヨーダ | 2,038 view
春の根菜で離乳食を作ろう!【新にんじん】【新じゃがいも】の離乳食

春の根菜で離乳食を作ろう!【新にんじん】【新じゃがいも】の離乳食

新にんじんや新じゃがいもなど、春の根菜が出回る時期になりました♪ 旬の野菜だから栄養たっぷり、甘くやわらかい春の根菜は離乳食にもぴったりの食材です。赤ちゃんにも旬の味を食べさせてあげましょう!
cobachi | 7,571 view
最近よく見る「サルフェートフリー」って何?「無添加」シャンプーの選び方

最近よく見る「サルフェートフリー」って何?「無添加」シャンプーの選び方

最近、ドラッグストアなどでも「サルフェートフリー」と表示のあるシャンプーを見かけることが多くなりました。「サルフェートフリー」とは何が無添加なの?髪や頭皮へのメリットは?気になるサルフェートフリーのあれこれと、おすすめのサルフェートフリー・シャンプーをまとめました!
cobachi | 52,739 view
天然の素材からできた安心なクレヨン。 万が一口に入れても大丈夫な材料で作られているクレヨンをご紹介します。

天然の素材からできた安心なクレヨン。 万が一口に入れても大丈夫な材料で作られているクレヨンをご紹介します。

オーガニックへの注目が止まらない近頃ですが、子供たちが手にするものも安心安全な素材を選びたいですよね。野菜やお米、植物などの素材でできているクレヨンがあります。これなら小さなお子さんがまちっがてなめたりしても大丈夫ではないでしょうか?
yuma | 9,809 view
1個丸ごと食べきりたい!旬の春キャベツのお料理まとめ

1個丸ごと食べきりたい!旬の春キャベツのお料理まとめ

やわらかくみずみずしい春キャベツは、サラダや浅漬けなどの生食はもちろん炒め物などさっと火を通すのも、おすすめの食べ方です♪ 丸ごと一個でも食べきれちゃう!春キャベツの人気レシピを集めました。
cobachi | 3,503 view
お弁当やおうちカフェにもぴったり!餃子の皮キッシュをチェックしよう♪

お弁当やおうちカフェにもぴったり!餃子の皮キッシュをチェックしよう♪

パイ生地を土台に卵液と具材を焼き上げるキッシュ。餃子の皮を使えばとっても簡単にひと口サイズのキッシュが作れちゃうと話題です♪ 小さめだから、お弁当やおつまみにもぴったり!カフェ気分も味わえるおしゃれなキッシュの作り方をご紹介します!
cobachi | 9,886 view

おすすめの記事

今注目の記事