考え抜いた結論!安心して使えるラップは「無添加のポリラップ」という私の選択。

とても便利な「食品用ラップ」ですが、種類がいくつかあるってご存知でしょうか?無添加のものと、そうでないものがあるんです。私はあることをきっかけに考えるようになりました。使い分けをすればストレスフリー♪やはり安全第一という結論に至りました。

14,994 view

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。

16,827 view

新着の記事 最近投稿された記事

子育て中のママ必見!お昼寝アートの作り方のコツとアイデア集

子育て中のママ必見!お昼寝アートの作り方のコツとアイデア集

雑誌やテレビでも紹介され、子育て中のパパさん、ママさんにはおなじみの「お昼寝アート」。おうちにあるものを使って可愛い写真が残せると人気が続いています♪ 今回はお昼寝アートの作り方や撮り方のコツと可愛い画像を集めました!
cobachi | 9,351 view
食の安全にこだわるならチェックしたい!国内オーガニックスーパーまとめ

食の安全にこだわるならチェックしたい!国内オーガニックスーパーまとめ

添加物を使わない無添加の食品、農薬を使わず栽培された無農薬のお野菜、合成飼料を使わず育てられた食肉…。食の安全にこだわった自然食品を専門に扱うスーパーが話題です!国内で人気のオーガニックスーパーをまとめました♪
cobachi | 12,896 view
旬をおいしくいただきます☆スナップエンドウを使った簡単・絶品レシピ!!

旬をおいしくいただきます☆スナップエンドウを使った簡単・絶品レシピ!!

今が旬のスナップエンドウを使ったレシピを紹介します☆簡単に作れるものばかりなので、是非作ってみてくだいね♪
ゆみ | 4,506 view
突然の集中豪雨対策どうしますか?身を守るためのメカニズムと対策!

突然の集中豪雨対策どうしますか?身を守るためのメカニズムと対策!

突然の豪雨にビックリしますね。そんな時でも慌てず対処出来たら心配ないです。豪雨のメカニズムを知る事で備えも出来るかもしれません。
yokoppe | 5,018 view
元気印のイメージを持つ『オレンジ色』!!上手に生活に取り入れ活力UP✤

元気印のイメージを持つ『オレンジ色』!!上手に生活に取り入れ活力UP✤

オレンジ色を見ると何となく元気が出るようなイメージがありますね。オレンジ色の効果を期待し花や絵画など取り入れ元気な一日が過ごせたらいいです。
yokoppe | 4,015 view
母の日プレゼントは何が良いですか?貰って嬉しいプレゼント豆知識

母の日プレゼントは何が良いですか?貰って嬉しいプレゼント豆知識

プレゼントは悩みますね。特にお嫁さんが義理のお母さんに贈る時は凄く悩むと思います。娘から貰うのとお嫁さんから貰うのでは違うようです。どんな贈り物が喜んで貰えるのでしょう?
yokoppe | 2,896 view
超簡単♪【ふりかけ】【お茶漬けの素】【お吸い物の素】でできちゃう簡単パスタ

超簡単♪【ふりかけ】【お茶漬けの素】【お吸い物の素】でできちゃう簡単パスタ

キッチンに一つは残っているふりかけやお吸い物の素。実はパスタとも相性ぴったり♡ ササッとふりかけたり、和えるだけで、とっても美味しいパスタができるんです♪ 簡単、時短、コスパよし…もちろんおいしい。ぜひ一度、「ふりかけ」パスタをお試しあれ!
cobachi | 25,927 view
子どもにも安心して食べさせられる♪ 無添加おやつを手作りしよう!

子どもにも安心して食べさせられる♪ 無添加おやつを手作りしよう!

食品添加物はなるべく避けたいけど、市販の無添加のお菓子がなかなか見つからない…。そんなときは、おやつも手作りしませんか? 意外と簡単に作れて、手作りだからもちろん無添加!おやつの手作りレシピをまとめました♪
cobachi | 24,178 view
みんなで囲むお弁当のつめ方いろいろ♪食べるのが楽しみ♪見栄えのいい詰め方をのぞいてみましょう!

みんなで囲むお弁当のつめ方いろいろ♪食べるのが楽しみ♪見栄えのいい詰め方をのぞいてみましょう!

陽気に誘われてどこかにお出かけしたくなる気分ですね。お弁当を作って公園やスポーツ観戦に行ってみましょう!運動会にも参考にできるお弁当の詰め方をご紹介します。
yuma | 13,204 view
増える子供の写真整理どうしてますか?フォトブックやアルバムを使って上手に整理♪

増える子供の写真整理どうしてますか?フォトブックやアルバムを使って上手に整理♪

スマホの普及で気軽に撮れるようになり、メモリーカードが写真でいっぱいになっていませんか? プリントしようとしたら膨大な量になっていたりして…上手に整理して大切な思い出を残しましょう♪
Raluka | 14,662 view
無印やイオンもすすめる「ローリングストック法」という食品備蓄

無印やイオンもすすめる「ローリングストック法」という食品備蓄

災害の備えに食料の備蓄をしようと思っていても、何を準備していいか分からない…そんなときおすすめなのが最近話題の「ローリングストック法」です。大手スーパーのイオンや無印良品もすすめる「ローリングストック」についてまとめました。
cobachi | 18,234 view
10か月からの離乳食は大人食から取り分けて悩み半減!楽しく作りましょう♪

10か月からの離乳食は大人食から取り分けて悩み半減!楽しく作りましょう♪

そろそろ離乳食も完了する時期に入ってきます。食べれる食材も少しずつ増えてきて大人と同じ食材を使えるようになってきます。大人用と赤ちゃん用が一緒に作れる様なレシピ集めました。
yokoppe | 5,641 view
夏のイヤ~な虫を追い払おう!~家に寄りつく害虫の予防・撃退グッズを特集~

夏のイヤ~な虫を追い払おう!~家に寄りつく害虫の予防・撃退グッズを特集~

暖かくなると家の中でも嫌な害虫と対面することも。スプレーや吊り下げ式、置くタイプなど蚊取り線香しか無かった時代から、最近は虫除けグッズも進化していますよね!色々調べてみました。
Raluka | 6,272 view
デコ弁にも使える!ラップを使ったお弁当の裏ワザ3選

デコ弁にも使える!ラップを使ったお弁当の裏ワザ3選

お弁当作りは毎日のことだから、ちょっとした悩みもストレスがたまってしまいますね。キャラ弁が崩れてしまう…、調味料を少しだけ使いたい…。そんなお悩みを簡単に解決できる、ラップの裏ワザをご紹介します♪
cobachi | 32,132 view
古くなったお茶が変身!手作りほうじ茶なら、赤ちゃんからお年寄りまでみんなで飲める!!

古くなったお茶が変身!手作りほうじ茶なら、赤ちゃんからお年寄りまでみんなで飲める!!

ほうじ茶が家庭で作れるって知っていましたか?意外と簡単なほうじ茶の作り方とほうじ茶を使ったデザートレシピを紹介します。
ヨーダ | 4,299 view

おすすめの記事

今注目の記事