捨てないで!溜まっちゃう保冷剤の再利用法&寄付できるところ

ケーキを持ち帰ったり、お弁当を冷やしたり、熱が出たときにおでこに当てたり…「保冷剤」は便利ですが、冷凍庫にたくさん溜まりまくって、場所をとっていませんか?特に今年の夏は暑かったので、なおさらですよね。そんな保冷剤、何とか再利用したいものです。また、寄付もできるんですよ。

3,145 view

運動会のユニークな種目をご紹介☆家族やお友達との絆が深まる面白競技!

運動会といえば、かけっこ、リレー、組体操などが思いつきますよね。どれも感動してしまう素晴しい種目!でも…思わず笑ってしまうような種目があるのをご存知ですか?出場者も応援席もみんなが楽しい、絆深まる面白競技をご紹介します!!

507 view

新着の記事 最近投稿された記事

油断大敵!暑い夏に向けて、子どもの熱中症対策 おすすめグッズ8選

油断大敵!暑い夏に向けて、子どもの熱中症対策 おすすめグッズ8選

今から熱中症対策をしっかりして、暑い夏を楽しく乗り切りましょう。
pikari | 219 view
布おむつをどこで洗う?どうやって黄ばみを落とす?簡単な洗い方

布おむつをどこで洗う?どうやって黄ばみを落とす?簡単な洗い方

布おむつを始めるとき、おむつをどこで洗うか、うんちの黄ばみをどうやって落としたらいいのか困るママは多いのではないでしょうか。 布おむつの洗濯方法と、なるべく洗濯をラクにする工夫をお伝えします!
miya | 621 view
全国に1000箇所以上?!子どもも喜ぶ関東道の駅7選

全国に1000箇所以上?!子どもも喜ぶ関東道の駅7選

今やブームともなっている道の駅。全国に1,000か所以上もあるそう。ドライブのついでに立ち寄るという方も多いとは思いますが、最近では、子どもをのびのびと遊ばせる遊具や施設がある道の駅も多いのだとか。こちらの記事では、子どもも楽しめる関東の道の駅をご紹介します。
ruru | 1,283 view
布おむつは肌に優しい?それとも蒸れてかぶれやすい?我が子に使用した体験談

布おむつは肌に優しい?それとも蒸れてかぶれやすい?我が子に使用した体験談

布おむつは肌に優しいと言われたり、蒸れてかぶれると言われたり一体どっち!? 体験談を交えながらわかりやすく解説します!
miya | 255 view
市販のお酒で無添加をお探しの人にも♪ おすすめの無添加「缶チューハイ」6選

市販のお酒で無添加をお探しの人にも♪ おすすめの無添加「缶チューハイ」6選

これからはビールやお酒がおいしい季節です。きりりと冷えたお酒は、暑い夏には欠かせないという方も多いかと思います。ちょっと矛盾しているかもしれませんが、できるだけヘルシーにお酒を飲みたいですよね。こちらの記事は、無添加の缶チューハイの特集です!
ruru | 36,215 view
手でむきにくい柑橘類も楽にむける♪ 「オレンジカッター」を使ったことある?

手でむきにくい柑橘類も楽にむける♪ 「オレンジカッター」を使ったことある?

オレンジやはっさく、文旦などの皮むきで困っている方はぜひ、「オレンジカッター」を試してみてはいかがでしょうか?あっという間にきれいにオレンジをむくことができますよ!「オレンジカッター」の人気3商品をご紹介します。
ruru | 991 view
そろそろ上履き汚れていない?子どもの上履き真っ白キレイ術

そろそろ上履き汚れていない?子どもの上履き真っ白キレイ術

新学期が始まって2か月程・・・そろそろ上履きが汚れてきていませんか?生地は傷んではいないのに真っ黒になってきた上履き、キレイに洗って真っ白な新品のように復活させましょう。
pikari | 342 view
中学生女子に人気の洗顔料をご紹介です♡試してみたい洗顔料はどれ?

中学生女子に人気の洗顔料をご紹介です♡試してみたい洗顔料はどれ?

初めて使う洗顔料を選びたいけど、どれがが良いのか迷いますね。いつも肌がキレイな子って何を使ってるんだろう?ドラックストアで選べる人気の洗顔料を探ってみましたので、試してみてはいかがですか?
yuma | 843 view
子どもにとって朝食は重要な理由!忙しい朝も手軽にバランス良く作るには?

子どもにとって朝食は重要な理由!忙しい朝も手軽にバランス良く作るには?

朝食は大切と聞くけれど、それはどのような理由からでしょうか?でも何かと忙しい朝、そんなに手の込んだ食事は作れませんよね。子どもが朝食を食べてくれるように、そしてあまり時間をかけずに作る方法などをお伝えしていきます。
ruru | 463 view
布おむつは何枚準備する?必要最低限のものを用意しよう

布おむつは何枚準備する?必要最低限のものを用意しよう

布おむつを始めるときは、必要最低限の準備だけして試してみましょう。 私が布おむつを使ってみて必要だと思ったもの、なくてもいいけど用意しておくと便利だったものを紹介します!
miya | 300 view
東京都内・子どもと楽しく過ごせる水族館7選

東京都内・子どもと楽しく過ごせる水族館7選

海の生き物たちと出会える水族館は、ゆったりとした場所も多く涼しげで、これからの夏のレジャーにぴったりです。大きな水槽越しにお魚たちを眺めたり、時にはふれあったり…子どもだけではなく大人もいろいろと楽しめる場所ですよね。東京都内で、子どもと楽しく過ごせる水族館7施設をご紹介いたします。
ruru | 365 view
美味しく安心安全な食材が揃う「自然食品F&F」おすすめ商品12選

美味しく安心安全な食材が揃う「自然食品F&F」おすすめ商品12選

「自然食品F&F」は、安心・安全で美味しい食のセレクトショップ。一都三県にお店を構え、東京は住宅地エリア、埼玉・千葉・神奈川はターミナル駅周辺と足を運びやすい立地にあります。そんな「自然食品F&F」の店舗や、おすすめの商品12品目をご紹介します。
ruru | 4,384 view
子どもと一緒に家庭菜園!おすすめ野菜8選

子どもと一緒に家庭菜園!おすすめ野菜8選

5月から6月にかけて植えつけをして、夏に収穫できる野菜もたくさんあります。食育も兼ねて、家庭菜園にチャレンジしてみましょう!
pikari | 484 view
let's トイトレ!〜夏が来る前にはじめよう

let's トイトレ!〜夏が来る前にはじめよう

気温が上がってきたら、そろそろトイレトレーニングをはじめましょう。開始のサインから方法までをお伝えします!
pikari | 425 view
購入後3日でテレビ画面に異変が…救世主は火災保険!

購入後3日でテレビ画面に異変が…救世主は火災保険!

梅雨に入ると、お家の中で遊ぶ日が増えますよね?ところ構わずリビングでボールを投げたりしていて、テレビの画面に当たると液晶が割れてテレビが見れなくなることも。そんなとき火災保険が救世主になってくれます。
pikari | 375 view

おすすめの記事

今注目の記事