シチューのルーがなくても慌てないで!対処法レシピ6選

子どもに「シチュー作って!」と言われても、ルーの買い置きがない時ありませんか?そんな時は慌てなくても大丈夫。自宅にあるもので簡単にルーが作れるんです。途中でルーが足りなくなってしまった時にも使える便利レシピですよ。ぜひ参考にしてくださいね。

12 view

トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪

17,532 view

新着の記事 最近投稿された記事

鶏むね肉はお弁当でも大活躍♪ 鶏むね肉のお弁当のおかず15選

鶏むね肉はお弁当でも大活躍♪ 鶏むね肉のお弁当のおかず15選

鶏むね肉はお財布に優しく、家計の強い味方ですよね。なのでお弁当にも積極的に取り入れたい食材です。でも身がちょっと固いのがちょっと…。そんな悩みを一気に解決してくれるレシピを集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ruru | 2,806 view
プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

プリンやゼリーのカップで簡単工作♪ 風鈴や手作りおもちゃを作ってみよう!

子どもがおやつでプリンやゼリーを食べた後のカップで、手作りおもちゃを楽しく工作してみませんか?今の時期でしたら風鈴なんかも風情があり素敵です♥簡単にできるものばかりご紹介していますので、どうぞご覧ください!
ruru | 7,496 view
【キャンプ用品の活用】防災グッズとしても大活躍してくれるキャンプ用品とは?

【キャンプ用品の活用】防災グッズとしても大活躍してくれるキャンプ用品とは?

最近は趣味としてキャンプを始める方も増えています。そこでおすすめなのが、キャンプ用品を防災グッズとして活用する方法!それらを使うアウトドアでの経験は、非常時にはとても役立ってくれることでしょう。
ruru | 1,415 view
おうちで縁日ごっこが楽しいよ!子どもと楽しむアイデアをご紹介

おうちで縁日ごっこが楽しいよ!子どもと楽しむアイデアをご紹介

縁日でおなじみのくじ引きや金魚すくい、屋台をおうちでやってみませんか⁈大人もテンション上がって夏祭り気分を楽しめること間違いなしです♡みんなのアイデアをのぞいてみましょう!
yuma | 4,952 view
シートマスクの効果的な使い方には、ラップが大活躍のワケ♪

シートマスクの効果的な使い方には、ラップが大活躍のワケ♪

お疲れモードや大切な日の前には、潤いたっぷりのシートマスクをプラスしている方も多いことでしょう。とても手軽なのに効果が実感できるとあって、人気アイテムとなっていますね。ですが、正しい使い方をしているかと言われると自信がない…。 せっかく使うのですから、最大限の効果を発揮させたいと思いませんか?フェイスマスク・シートパック・シートマスクとも呼ばれますが、こちらの記事ではシートマスクに統一しています。
ruru | 1,326 view
小学生低学年にオススメ☆2022年夏休みの自由研究ランキング

小学生低学年にオススメ☆2022年夏休みの自由研究ランキング

夏休みの自由研究、低学年のうちは子どもだけでテーマを決めるのは難しいこともありますよね。低学年でもやりやすい自由研究のテーマをランキングにしたので、ぜひテーマ決めの参考にしてみて下さい。
たにおかまな | 1,286 view
調理袋の上からもみもみ♪フルフル♪ 楽しく作れるアイスのレシピいろいろ

調理袋の上からもみもみ♪フルフル♪ 楽しく作れるアイスのレシピいろいろ

自宅で手作りのアイスクリームを作りませんか? アイスクリームメーカーがなくても大丈夫です!材料はいたってシンプルで、使う道具は「袋」だけ。1分や3分でできる驚きのレシピも!!お子さんも超喜んでくれること間違いなしですね♡
ruru | 1,562 view
目からウロコのラップ活用術!手を汚さずに明太子・たらこをほぐす裏ワザ&保存方法

目からウロコのラップ活用術!手を汚さずに明太子・たらこをほぐす裏ワザ&保存方法

明太子の皮から取り出すのってとちょっと手間がかかりますよね。そんないらいら解消の方法をご紹介します!また、保存方法もお届けしますよ。ぜひ参考になさってくださいね★
ruru | 3,072 view
常温で凍る!?暑さ対策に大人気の新ネッククーラーを調べてみた!

常温で凍る!?暑さ対策に大人気の新ネッククーラーを調べてみた!

ネッククーラーは、首に装着するだけで簡単に肌をクールダウンできるため、暑い夏場に重宝するアイテムです。最新のネッククーラーは本当にすごいと評判!どのようにすごいのか、そしてどのような商品があるのか大調査してみましたよ。
ruru | 9,156 view
夏休みのじっくり工作★高学年の男の子にオススメ編

夏休みのじっくり工作★高学年の男の子にオススメ編

夏休みの工作、高学年の男子にオススメのものをご紹介します。対象は目安ですので、もちろん女子が作ってもOKですし、低学年の子がチャレンジしてみるのも◎お子さんの様子に合わせて、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
たにおかまな | 7,750 view
サクっと作れて、夏休みのランチにも! 夏におすすめの冷凍うどんレシピいろいろ

サクっと作れて、夏休みのランチにも! 夏におすすめの冷凍うどんレシピいろいろ

夏は、なるべくガスコンロを使わずに手軽にできて、さっぱりと食べられるメニューがいいですよね。そんなときにおすすめなのが「冷やしうどん」。冷凍庫に常備している方も多いのではないでしょうか?夏バテで疲れ気味のときも食べやすい絶品冷やしうどんをご紹介します。
ruru | 1,815 view
電力不足対策&電気代の節約におすすめ! 夏のエアコンの節約術まとめ

電力不足対策&電気代の節約におすすめ! 夏のエアコンの節約術まとめ

暮らしに欠かせない電気。ですが最近では、電力の供給力不足、電気代の値上げ、そして例年にも増しての厳しい暑さと、電力事情はなかなか大変な状況です。こちらの記事では、そんな厳しい夏を乗り切る、エアコンの節約術をまとめました。
ruru | 688 view
夏休みのカンタン工作★低学年の男の子にオススメ編

夏休みのカンタン工作★低学年の男の子にオススメ編

夏休みの工作、低学年の男子にオススメのものをご紹介します。対象は目安ですので、もちろん女子が作ってもOK◎低学年の子でもカンタンに取り組めて、作ったあとに遊べるものを選びましたので、ぜひ参考にしてみてください。
たにおかまな | 7,695 view
100均商品で!はぎれで!おしゃれで便利な手作りラップホルダー♪

100均商品で!はぎれで!おしゃれで便利な手作りラップホルダー♪

ラップホルダーは、ラップなどをまとめて収納できるキッチンツールホルダーです。その便利グッズを、手作りしている方がたくさん!皆さん、布や100均の商品で個性的でおしゃれなものを作っていらっしゃる…素晴らしい♡なのでこちらの記事でご紹介しちゃいますよ。
ruru | 2,043 view
どうしたらいい?「読書感想文」問題 頭を抱えてしまうパパ、ママへ贈るヒント!

どうしたらいい?「読書感想文」問題 頭を抱えてしまうパパ、ママへ贈るヒント!

夏休みに多くの小学生を毎年悩ませる宿題の第1位、今も昔も変わらないのが「読書感想文」。子どもはもちろん、保護者だって悩んじゃいます…。こちらの記事では、読書感想文についてお届けしていきます。読書感想文の定番の書き方もご紹介しますよ。参考にしてみてくださいね。
ruru | 1,177 view

おすすめの記事

今注目の記事