おうち遊びにおすすめ♪紙芯を使ったおもちゃの作り方

ラップやトイレットペーパーの芯などは、学校から突然用意してと言われることがあるので、捨てずに溜めているご家庭も多いようです。でも、たまりすぎてはいませんか?この学校が長期のお休みの期間を利用して、紙芯を使ったエコ工作にチャレンジしてみてはいかがでしょう?作って楽しい、遊んで楽しいものをご紹介します。

20,350 view

折り紙で簡単&かわいい!七夕の吊るし飾りの基本とアレンジ

もうすぐ七夕ですね。子どもたちの願い事がちょっと気になってしまう今日この頃です(笑)こちらでは、折り紙で作れる、吊るし飾りをまとめてみました。子どもと一緒に、折り紙で笹につるせるものを作ってみましょう。また、おしゃれにご自宅に七夕を飾っている画像も集めて、ところどころに掲載しました。参考にしてみてくださいね。

48,572 view

新着の記事 最近投稿された記事

豆腐好きは要チェック♪ めっちゃ使える「豆腐パック」の再利用法

豆腐好きは要チェック♪ めっちゃ使える「豆腐パック」の再利用法

豆腐を食べ終わり、豆腐の空きパックを捨てるとき「もったいないな、何かに利用できないかな?」と思ったこと、ないですか?実は意外な使い道が結構あるんですよ!もう1度活躍させる方法をご紹介します。
ruru | 5,124 view
非常食はドラッグストアでも揃う! ドラッグストアで買える非常食まとめ

非常食はドラッグストアでも揃う! ドラッグストアで買える非常食まとめ

非常食というと、「どこで売っているんだろう?」と特別なものとして考えがちですが、日常で利用しているドラッグストアでも購入することができます。こちらの記事では、ローリングストックの方法や、ドラッグストア別に各店舗がおすすめしている非常食をご紹介していきます。
ruru | 26,168 view
【大雨に備える】スマホに入れておくと便利なおすすめ防災アプリ

【大雨に備える】スマホに入れておくと便利なおすすめ防災アプリ

災害被害を防ぐため、スマホに入れておきたい防災アプリ・サービスをご紹介していきます。もしもの事態に陥った際、非常に役に立つので、心配な方はぜひこの機会に防災アプリを活用してみてくださいね。
ruru | 775 view
秋の遠足にピッタリな、食べやすいお弁当レシピ集

秋の遠足にピッタリな、食べやすいお弁当レシピ集

子どもたちがとっても楽しみにしている遠足。遠足には、可愛くて食べやすい、子供が喜んでくれる素敵なお弁当を持たせてあげたいものですよね。楽しい思い出に、ママの作ったお弁当で花を添えてあげましょう。
ruru | 2,505 view
華やかな輝きに気分も弾む♪ オレンジ色の宝石

華やかな輝きに気分も弾む♪ オレンジ色の宝石

明るく華やかなイメージのオレンジ。オレンジカラーの宝石を身に着ければ気持ちも弾み、元気になりそう。こちらの記事では、オレンジ色の代表的な宝石をお届けします。
ruru | 961 view
無添加派さんのバスタイムにおすすめ! 無添加の入浴剤14選

無添加派さんのバスタイムにおすすめ! 無添加の入浴剤14選

入浴剤のもたらす効果は疲労回復や身体の悩みを改善したり、気持ちのリフレッシュなどと様々です。しかし、着色剤などの添加物が入っていたりしてお肌の刺激になることも。そんな時には、無添加の入浴剤を試してみてはいかがでしょうか?赤ちゃんと一緒に入れる商品もありますよ。
ruru | 5,860 view
えっこんな野菜も無限に!?野菜をたっぷり食べられる「無限レシピ」をおさらい♪

えっこんな野菜も無限に!?野菜をたっぷり食べられる「無限レシピ」をおさらい♪

「無限ピーマン」が一時話題となりました。ピーマンが無限に食べられるということで名づけられたそうですが、他の食材でも無限レシピがかなり増えてきているんです。そこで今回は、いろいろな野菜の無限レシピをご紹介します☆彡
ruru | 1,294 view
水性ペンや絵の具とお水でいつもと違うお絵描きに♪ おうちで「にじみ絵」をやってみよう!

水性ペンや絵の具とお水でいつもと違うお絵描きに♪ おうちで「にじみ絵」をやってみよう!

「にじみ絵」は、濡れた紙に絵の具や水性ペンの色をのせ、にじみや混色を楽しむ絵画技法です。芸術を通してお子さんの感性を育てることで知られる「シュタイナー教育」の現場でも取り入れられています。水彩や水性ペンの濃淡によっても、全然違う物が出来上がるのがとても楽しいアート。こちらの記事では「にじみ絵」をご紹介します。
ruru | 7,984 view
落ち葉で作る楽しい秋色工作♪親子で落ち葉のアートを楽しんでみませんか

落ち葉で作る楽しい秋色工作♪親子で落ち葉のアートを楽しんでみませんか

お散歩の途中にきれいな色の落ち葉を拾うのも楽しい遊びになるかもしれません。拾った落ち葉はおうちで工作に使ってみましょう!秋の自然に触れて子供も大人も楽しめますよ。
yuma | 4,253 view
無添加派さんは要チェック!ライフのオーガニック系PV「ビオラル」をご紹介

無添加派さんは要チェック!ライフのオーガニック系PV「ビオラル」をご紹介

スーパーライフのプライベートブランド、「BIO-RAL(ビオラル)」は、からだに優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせたブランドとなっています。こちらの記事では、このブランドの特徴や、人気商品をご紹介していきます。SNSでもかなり話題となっているブランドですよ!
ruru | 4,694 view
もし道路が川のようになったら、どうする!? 冠水時の歩き方を知っておこう!

もし道路が川のようになったら、どうする!? 冠水時の歩き方を知っておこう!

我が国では、台風や集中豪雨などによって、毎年のように水害が発生しています。もし自宅が冠水し、道路が川のようになってしまったらどのような対策を取るべきなのでしょうか?いざそうなってから慌てないよう、事前にこちらの記事を読んでみることをお勧めします。
ruru | 1,181 view
「ラップ」のもっと便利な使い方は? 目からうろこのラップ活用術

「ラップ」のもっと便利な使い方は? 目からうろこのラップ活用術

電子レンジで食材を温めたり、食品を保存したりするときに使うラップ。ですが、ラップを正しく使っているかと言われると、あまり自信がありませんよね。こちらの記事では、ラップの正しい使い方をお届けしていきます。
ruru | 2,050 view
100均でも買える「おゆまる」で子どもとハンドメイド!作品例もご紹介♪

100均でも買える「おゆまる」で子どもとハンドメイド!作品例もご紹介♪

「おゆまる」は手軽に購入でき、取り扱いもとても簡単で、短時間で作品作りが楽しめるアイテムです。こちらの記事では、「おゆまる」の使い方や、皆さんの作品をご紹介しちゃいます♡
ruru | 29,848 view
ダイエットや離乳食、朝ごはんにも♪米化(ごはん化)したオートミールを使うレシピ集

ダイエットや離乳食、朝ごはんにも♪米化(ごはん化)したオートミールを使うレシピ集

オートミールは、栄養豊富で糖質控えめということで、最近のブームになっているといっても過言ではありません。その一方で、味はいまいち、と思っている方も少なくないはず…。そんなオートミールをおいしく食べる方法が、ご飯にようにしていただく「オートミール米化」。こちらでは、その米化についてお届けしていきます。
ruru | 1,119 view
【ベビーベッド問題】いる?いらない?ベビーベッド代用アイディア

【ベビーベッド問題】いる?いらない?ベビーベッド代用アイディア

結構なスペースを取ってしまうベビーベッド、さてそれは必要でしょうか?そしてもしベビーベッドを購入しない場合、ほかに代用出来るものはあるのでしょうか?SNSをのぞいてみましたよ♡
ruru | 46,224 view

おすすめの記事

今注目の記事