トースターやレンジでも! 簡単「野菜チップス」で手作り無添加おやつ

春夏に向かって、たくさんの野菜・果物が美味しくなるこの季節♪旬の美味しさを贅沢に野菜チップスにしてみませんか? 油で揚げるだけでなく、レンジやトースター、オーブンで作る「野菜チップス」のレシピを集めてみました。いろいろな作り方がありますので、ご自分に合ったレシピをぜひ見つけてくださいね♪

17,542 view

砂場遊びをさせたくないママが増えている??幼児期に経験させたい「砂場遊び」

「優秀な人は自然で遊んだ経験が多い」と言われています。そして、自然を手軽にダイレクトに味わえる砂遊びは、特に子供に高い効果があるようです。しかしながら、汚れや菌が気になるママもいらっしゃいますよね。今回は、そんな砂遊びについて掘り下げていきます。

10 view

新着の記事 最近投稿された記事

夏におすすめのさわやかドリンクはこれ!自分好みに手作りもできます♪

夏におすすめのさわやかドリンクはこれ!自分好みに手作りもできます♪

スッキリ飲める、砂糖や人工甘味料を使っていないおすすめの飲み物をご紹介します。子供からお年寄りまで家族みんなが安心して飲めて、暑い夏の水分補給にピッタリのドリンクです。
yuma | 901 view
誰でもカンタン!折り紙で作る七夕飾り☆彡

誰でもカンタン!折り紙で作る七夕飾り☆彡

7月7日は七夕。そろそろ飾りを準備しようという方も多いのではないでしょうか。せっかく飾るなら、短冊と一緒に、折り紙で簡単に作れる七夕飾りでステキにしちゃいましょう♪忙しい方・工作が苦手な方や、幼児さんでもでも簡単にできる七夕飾りを紹介します。
たにおかまな | 3,752 view
無添加の食品ラップ「ポリラップ」推しの理由をSNSで大調査してみた♡

無添加の食品ラップ「ポリラップ」推しの理由をSNSで大調査してみた♡

よくテレビのCMで見かける有名な食品ラップよりも、「ポリラップ」を選んで購入されている方がたくさんいらっしゃるようです。その選ばれる理由とは?SNSで大調査してみましたよ。その結果に納得です♪
ruru | 1,378 view
涼し気なようかんレシピ14選~定番から変わり種も~

涼し気なようかんレシピ14選~定番から変わり種も~

すっきりとした甘さが人気の水ようかんは、夏のおやつにピッタリ。おうちでも作ることができるんですよ。寒天やゼラチン、アガーを使ったレシピ、また芋やかぼちゃ、フルーツの羊羹など盛りだくさん!ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
ruru | 1,677 view
おしゃれな七夕飾りを親子で手作り♪ おすすめ七夕飾りの簡単工作

おしゃれな七夕飾りを親子で手作り♪ おすすめ七夕飾りの簡単工作

大切な日本の伝統「七夕祭り」。子供たちにより身近に感じてもらうためにも、今年はおうちの中で七夕飾りをしてみませんか?子どもと一緒に作ることができる簡単な七夕飾りをご紹介します。折り紙やマステを使ったものなど、たくさんありますよ♡
ruru | 14,984 view
七夕の由来について。子どもに分かりやすく伝えよう☆

七夕の由来について。子どもに分かりやすく伝えよう☆

7月の行事といえば七夕!笹を飾ったり、短冊に願い事を書いたりすることは多くの人に浸透していますが、それぞれの由来や意味を知っていますか?この記事では、子どもたちに伝わりやすいよう、七夕について分かりやすくまとめました。ぜひお子さんと七夕について話すきっかけにしてくださいね。
たにおかまな | 2,299 view
自分でもすっきり仕上がる!エアコンの掃除を自分でやる方法

自分でもすっきり仕上がる!エアコンの掃除を自分でやる方法

もう夏は目の前!本格的にエアコンを使用する前に、メンテナンスをしておきましょう。こちらの記事では、エアコンを自分で掃除する方法を解説します。ぜひ自分でエアコンクリーニングする時の参考にしてくださいね。
ruru | 1,540 view
外出先で地震!その時どうする?シーン別に解説

外出先で地震!その時どうする?シーン別に解説

いつ起こるかわからない大地震。そのとき、わたしたちは必ずしも自宅にいるとは限りません。外出時に地震が発生した場合には、場所ごとにするべきことが変わっていきます。地震が起きた時に何をすべきか、日頃からイメージし、知識を備えておきましょう。
ruru | 970 view
知っておきたい「アイス」の添加物と、市販の「無添加アイス」まとめ

知っておきたい「アイス」の添加物と、市販の「無添加アイス」まとめ

子どもが大好きなアイス。暑い夏には特に食べる機会が多くなりますよね。ですが、市販のアイスには添加物がたくさん含まれている商品が多いことをご存じでしょうか?シンプルなバニラアイスでも例外ではありません。こちらの記事では、アイスの添加物や市販されている無添加のアイスの情報をお届けします。
ruru | 25,930 view
「脱プラスチック」商品を購入しよう!できることから始める「脱プラ」

「脱プラスチック」商品を購入しよう!できることから始める「脱プラ」

世界的にいま「脱プラ」が注目されていますね。こちらの記事では「脱プラ」商品をご紹介します。急には取り組みにくいかもしれませんが、少しづつ「減プラ」から始めてみてはいかがでしょうか?
ruru | 1,643 view
雨にも負けない!ママ目線で使いやすいレインコートおすすめ8選☆

雨にも負けない!ママ目線で使いやすいレインコートおすすめ8選☆

6月に入り、関東地方は梅雨入り。雨の日の子連れお出かけの必須アイテムと言えば、レインコートです。 普段より支度が大変で時間がかかり、憂鬱になりがちな梅雨を乗り切るために、「レインコートを選ぶ際のポイント」と、「ママ目線で使いやすいレインコート」を紹介します!
たにおかまな | 3,317 view
シャボン玉でお絵描き⁉ 「バブルアート」をやってみよう♪

シャボン玉でお絵描き⁉ 「バブルアート」をやってみよう♪

「バブルアート」は、筆などではできないシャボン玉を使ったアートです。こちらの記事では、バブルアートのやり方や、どんな作品が作れるかなどをお届けしていきますよ。消えてなくなるシャボン玉をこんな風に残せるなんて素敵ですよねぇ。
ruru | 61,889 view
敏感肌の方に朗報です!肌に優しい使い捨てマスク13選

敏感肌の方に朗報です!肌に優しい使い捨てマスク13選

使い捨てマスクが欠かせなくなった昨今、一日中着用することで肌トラブルが絶えないという方も少なくはありませんね。肌への刺激を避けるためにシルクやコットン製のマスクが良いとは知っていても、感染症対策上、使い捨ての不織布マスクを選ばざるを得ないことが多いです。こちらの記事では、敏感肌の方にも優しい使い捨てマスクをご紹介します。
ruru | 7,938 view
赤ちゃんの肌に優しい、無添加の紙おむつ6選

赤ちゃんの肌に優しい、無添加の紙おむつ6選

赤ちゃんの肌を守りたい、ママたちが気になるおむつ問題。長い子は人生の2年以上身に着けるものだからこそ、真剣に考えたいですね。こちらの記事では、天然素材がデリケートな肌に優しいオーガニックコットンや、無添加のおむつの情報をお伝えしていきます。
ruru | 2,381 view
赤ちゃんが舐めても安心!おすすめ「お米のおもちゃ」で遊ぼう!

赤ちゃんが舐めても安心!おすすめ「お米のおもちゃ」で遊ぼう!

原料に国産米を使用し、製造も全て日本国内。柔らかで安心なお米でできているおもちゃがあります。なんでも口に入れる赤ちゃんにおすすめのおもちゃですよ。手触りも良く赤ちゃんも上手に遊ぶことができます。
yuma | 1,196 view

おすすめの記事

今注目の記事