スーパーやコンビニでも買える!市販の「無添加」アイスを大調査!

暑い時に食べるアイスは本当においしいですよね。でも市販のアイスは、添加物がたくさん入っていることをご存知でしたか?けれど探せば、中には添加物が入っていないアイスもあるんです。今回は市販の無添加アイスをご紹介します。

60,467 view

ラップの置き場所、みんなどうしてる?使いやすい収納ケースを知りたい!

ラップやアルミホイルは日々使うものなので、目に見えてすぐ取り出しやすい場所に置くようにしている方も多いのでは?セリアやダイソーなどの100均や無印等、ラップの専用収納ケースのほか、収納ケースとして便利なものの情報を集めてみました。

14,075 view

新着の記事 最近投稿された記事

旬の野菜なら栄養も満点♪ 春野菜で作る「手づかみ食べ」離乳食レシピ

旬の野菜なら栄養も満点♪ 春野菜で作る「手づかみ食べ」離乳食レシピ

春野菜の季節がやって来ました。旬のものは甘くてみずみずしい!今回は、春の美味しさがギュッと詰まった《春キャベツ・新たまねぎ・新じゃが》の離乳食レシピをご紹介します。旬の野菜で、食卓に春を呼び込み、赤ちゃんにもぜひ旬の味を味合わせてあげましょう♪そして離乳食が進むにつれて始まる「手づかみ食べ」。赤ちゃんの発達にも良い影響を与えます。ぜひ、経験させてあげてください。
ruru | 6,076 view
『妖怪アマビエ』の工作。お守りにしてコロナウイルスの終息をお願い!

『妖怪アマビエ』の工作。お守りにしてコロナウイルスの終息をお願い!

『アマビエ』は、日本に伝わる半人半魚の妖怪のこと。疫病の予言や退散をする妖怪だとされていて、コロナウイルスの終息祈願にといろいろの商品やイラストがいま話題になっているようです。
yuma | 7,670 view
「無添加」食品をネットで!無添加食品専門の通販ショップまとめ

「無添加」食品をネットで!無添加食品専門の通販ショップまとめ

こどものため、家族のため、自分のためにも、無添加食品(食べ物)を取り入れたいですよね。ですが、新型コロナウイルスの拡大防止により、お出かけは自粛中。こんな時、強い味方となってくれるのはネット通販ですよね。こちらでは、無添加専門の通販ショップをまとめてみました。
ruru | 8,552 view
キッチンのごみ箱どうしてる?人気のアイテム&実例を紹介!

キッチンのごみ箱どうしてる?人気のアイテム&実例を紹介!

置き場に悩むキッチンのゴミ箱、みなさんどうしていますか?今回の記事では、選び方による人気のアイテム、おしゃれなインテリアの達人たちがやっているキッチンゴミ箱の置き方を調査しました。ぜひキッチンのごみ箱選びの参考にしてみて下さいね。
ruru | 10,642 view
マスクで肌荒れ!肌に優しいコスメでケアしましょう♡

マスクで肌荒れ!肌に優しいコスメでケアしましょう♡

マスクをして肌荒れしてしまう人も多いと思います。マスクが肌に触れてしまうとその摩擦によって肌の角質にダメージを与えてしまったり、肌荒れや乾燥・皮脂バランスの崩れといった肌トラブルにつながることもあるようです。
yuma | 1,740 view
ポリラップのアピールポイントはここ!無添加にこだわるポリラップについて

ポリラップのアピールポイントはここ!無添加にこだわるポリラップについて

ポリラップは無添加ラップであることはご存じですか。ラップはどうしても食品に触れるものなので安全性も重視したいものです。さてポリラップとはどんなラップなのでしょうか。
yuma | 1,497 view
もし夜中、就寝中に地震が来たら!! グラグラに慌てず行動する心構えと準備

もし夜中、就寝中に地震が来たら!! グラグラに慌てず行動する心構えと準備

災害は日時を選ばず突然襲ってくるものです。それがみんなが寝静まっている夜中だったら、どのような行動をとればよいのでしょうか?避難セットを枕元に置くなど、普段からどのような心構えをしていると減災になるでしょうか?
yuma | 4,828 view
オレンジ色をお部屋のポイントに取り入れたらどんな感じ?おしゃれなお部屋を参考にしてみましょう

オレンジ色をお部屋のポイントに取り入れたらどんな感じ?おしゃれなお部屋を参考にしてみましょう

気持ちも明るくしてくれるオレンジ系の色をお部屋のポイントにしてみると元気がもらえそう。インテリアや小物をおしゃれに取り入れてる実例集を探してみました。
yuma | 2,678 view
紙袋をおしゃれにリメイクしてみましょう!どんなアイテムに変身できる?

紙袋をおしゃれにリメイクしてみましょう!どんなアイテムに変身できる?

かわいい紙袋、おしゃれな紙袋、ブランドの紙袋、どれも捨てられずについついたくさんたまりがちですよね。でもリメイクするといろいろなアイテムに変身させることができます。
yuma | 6,765 view
絵本で防災学習!絵本を見ながらこどもたちが自分で身を守る方法を話し合ってみましょう

絵本で防災学習!絵本を見ながらこどもたちが自分で身を守る方法を話し合ってみましょう

難しい表現が多い地域の防災計画やマニュアルを読むのとは違って、絵本を通して防災を学べば子供たちも印象に残るかもしれません。防災について描かれた絵本をご紹介します。
yuma | 3,057 view
炊飯器におまかせでボリュームおかず!炊飯器×鶏肉のレシピいろいろ

炊飯器におまかせでボリュームおかず!炊飯器×鶏肉のレシピいろいろ

今回は炊飯器で作る、鶏肉料理をご紹介します。時間はかかりますが、一度セットすればほったらかしでOK!炊飯器に入れちゃえば、他の作業に入れるので忙しいときにもおすすめです。参考にしてみてくださいね♪
ruru | 6,764 view
ラップを使った簡単美容法を公開!ラップって万能すぎる♬

ラップを使った簡単美容法を公開!ラップって万能すぎる♬

新型コロナの影響で、一日に何度も手を洗い、手が荒れていませんか?そんな時、ラップを使ったケアがおすすめなんです。こちらでは、手だけでなく、シミ・乾燥・ボディケアなど様々なお悩みに対応したラップの使用方法をご紹介していきます。
ruru | 10,150 view
母の日はお花を贈ってみては♡オレンジ色の花で元気をお届けしましょう

母の日はお花を贈ってみては♡オレンジ色の花で元気をお届けしましょう

母の日のプレゼントに迷っているならお花はどうでしょう。心が元気になるようにオレンジ色のお花も素敵かもしれません。帰省自粛もされている今、お母さんが笑顔になれるお届を♡
yuma | 4,387 view
「こいのぼり」や「かぶと」を作ってみよう! 端午の節句の楽しい手作り♪

「こいのぼり」や「かぶと」を作ってみよう! 端午の節句の楽しい手作り♪

子供と一緒に手作り。「こいのぼり」や「かぶと」を作ってみよう!こいのぼりは元気の象徴!場所を選ばない、小さな手作りのこいのぼりやかぶとを作ってこどもの日を楽しんでみませんか?
yuma | 6,449 view
無添加調味料ってどういうこと? 意外と知らない「醤油」「味噌」「料理酒」の添加物

無添加調味料ってどういうこと? 意外と知らない「醤油」「味噌」「料理酒」の添加物

毎日の料理で使う醤油、味噌、料理酒。これらの調味料には、添加物が入っている商品が多いことをご存知でしょうか?添加物はアレルギーの原因となったり、発がん性物質だったりと、人間の体に対してあまり好ましいものではありません。こちらでは、それぞれの添加物について、そして添加物フリーの商品をご紹介します。
ruru | 5,623 view

おすすめの記事

今注目の記事