食パンをラップで巻くだけで簡単! お弁当にもぴったりの「ロールサンド」

ラップで食パンを巻いて作る「ロールサンドイッチ」。巻くだけで簡単なのに 華やかで見た目もかわいく、お味もおいしい!具を替えれば飽きることもありません。お弁当や朝ご飯、そしてパーティーにも最適!

3,913 view

ウエルシアのプライベートブランドが話題!環境に配慮した商品もたくさん♪

近年知名度を増しているウエルシア薬局。各地に続々と店舗が増えてきていますね。ウエルシアは、環境保護活動にも力を入れているようです。その中の一つが、プライベートブランドの環境に配慮した商品。いったい、どのようなものがあるのでしょうか?

6,239 view

新着の記事 最近投稿された記事

【2024年版】無添加がおすすめ!市販のアイス13選

【2024年版】無添加がおすすめ!市販のアイス13選

夏でも冬でも食べたくなるアイスクリーム。数多くのメーカーでさまざまな商品があり、スーパーやコンビニで販売される期間限定商品の入れ替わりも頻繁で、どれを購入したらいいかとても迷いますよね。ここはぜひ、無添加のアイスクリームを選んでいただきたいんです!
ruru | 750 view
甘くてお子さんにも好評、パプリカの栄養で夏を元気に過ごしましょう!

甘くてお子さんにも好評、パプリカの栄養で夏を元気に過ごしましょう!

夏は紫外線も多く体が酸化しやすい時期です。栄養価の高いパプリカで夏を元気に過ごしてみませんか?
とおこ | 34 view
子どもと一緒に作れる工作も。暑い夏にぴったり!手作りおもちゃ遊び♪

子どもと一緒に作れる工作も。暑い夏にぴったり!手作りおもちゃ遊び♪

外で遊びたいけど暑すぎる!おうちで楽しめる工作遊びを集めてみました☆涼しい室内で、静かに集中するもよし、元気いっぱい盛り上がるもよし!準備段階からお子さんも一緒にできるものもありますよ♪
Lily | 258 view
今年の猛暑に、ポータブルの扇風機を取り入れてみませんか!?

今年の猛暑に、ポータブルの扇風機を取り入れてみませんか!?

値上がりする光熱費、扇風機を冷房と併用することで電気代が節約できます。今年は、ポータブルの扇風機を購入!これがとっても良いので、レビューさせていただきます。
とおこ | 34 view
外出時の「もしも」に備える!警視庁も紹介する「防災ボトル」の作り方

外出時の「もしも」に備える!警視庁も紹介する「防災ボトル」の作り方

自然災害は、いつなんどき訪れる分かりません。自宅には防災袋の準備や水や食材の備蓄があっても、外出中に被災してしまったらどうでしょうか? そんな時に安心な「防災ボトル」を警視庁警備部防災対策課がX(旧Twitter)で紹介しており、大変な反響を呼んでいます。今回は、その「防災ボトル」を取り上げていきます。
ruru | 125 view
夏!1日の終わりシャワーだけになっていないですか?お風呂にも入ってね!

夏!1日の終わりシャワーだけになっていないですか?お風呂にも入ってね!

暑い日が続くと、1日の終わりはシャワーでおしまい。そんな日が多くなりがちです。しかし、お風呂にはいることで体にいいことがいっぱい!湯船に浸かることを見直してみましょう。
とおこ | 32 view
子どもと一緒に科学遊び!「なんで?」の気持ちは成長のきっかけに。

子どもと一緒に科学遊び!「なんで?」の気持ちは成長のきっかけに。

大人から見れば「当たり前」な結果でも、子どもには不思議がいっぱい!好奇心旺盛な子どもの「知りたい」気持ちを育てることができる、科学的要素を使った知育遊びをご紹介いたします☆
Lily | 108 view
生のままカットして冷凍するだけ! 野菜の冷凍ストックの作り方「ダイレクトフリージング」

生のままカットして冷凍するだけ! 野菜の冷凍ストックの作り方「ダイレクトフリージング」

野菜の冷凍ストック「ダイレクトフリージング」はご存知ですか?野菜の保存期間を延ばすことができ、節約にも繋がりますし、野菜の解凍時、火の通りも早く味が染み込み易くなるのでうれしい保存方法です。簡単なだけでなく、おいしく栄養もしっかりと取れるため、かなりおススメですよ。
ruru | 70 view
自宅で手作り金魚すくい!おうちにあるもので作ってあそぼう☆

自宅で手作り金魚すくい!おうちにあるもので作ってあそぼう☆

本物の金魚すくいってすぐに紙が破れちゃうし、金魚も逃げちゃうから難しい…それなら、自宅で作ってやってみて!おうちにあるものだけで、ポイも金魚も作れちゃいますよ☆夏場のビニールプールの最中でも、お風呂の時間でも楽しめます。
Lily | 84 view
「釣りスピリッツ」ってどんなゲーム?遊び方や攻略方法を解説!

「釣りスピリッツ」ってどんなゲーム?遊び方や攻略方法を解説!

夏休みも近づき、ゲームセンターに行く機会も増えると思いますが、どんなゲームで遊ばせるか悩みますよね。そんなときは最近人気のメダルゲーム「釣りスピリッツ」はいかがでしょうか。今回は「釣りスピリッツ」の遊び方やメダルの増やすコツを解説します!
のんきち | 380 view
【クッキングシート活用術】竹の皮なしでもOK!「ちまき」の作り方

【クッキングシート活用術】竹の皮なしでもOK!「ちまき」の作り方

中華ちまきをおうちで作るのはむずかしいと思われがちですが、フライパンや電子レンジ、炊飯ジャーでも簡単に作ることができるんです。それも竹の皮が必須ではなく、クッキングペーパーやアルミホイルでも包めばいいんですよ。驚きますよね。端午の節句にはもちろんお弁当等にも喜ばれ、冷凍も可能です。
ruru | 119 view
JAPAN culture!日本の折り紙(ORIGAMI)で子どもと遊ぼう

JAPAN culture!日本の折り紙(ORIGAMI)で子どもと遊ぼう

日本の伝統的な遊び、折り紙。これを子どもと一緒に遊んでみましょう。世界中の人がもしかしたら、折り紙で幸せになる瞬間があるかもしれません。
cobachi | 62 view
折り紙メダルを作ってみよう!テンション爆上がりする折り紙メダルの種類

折り紙メダルを作ってみよう!テンション爆上がりする折り紙メダルの種類

どんな子だって、メダルをもらったら嬉しいはず!!何かを頑張ったとき、達成したとき、お手伝いや思いやりの心が見えたとき…どんなときだってメダル授与していいんです!自己肯定感も爆上げしてくれることでしょう♪たくさんの折り紙メダルを作って、たくさんの「頑張った」を見つけて授与しちゃいましょう~!
Lily | 139 view
もうイライラしない!「開けられない」ポリ袋やビニール袋を、簡単に開ける方法

もうイライラしない!「開けられない」ポリ袋やビニール袋を、簡単に開ける方法

スーパーのポリ袋やレジ袋が開かない!けどスーパーにおいてあるタオルや水分などを触りたくない!そんな袋が開かないプチストレスを軽減する方法をご紹介します。グッズもありますよ。
ruru | 104 view
キャラクター折り紙の作り方☆アンパンマン、ポケモン、ちいかわ、絵本キャラ

キャラクター折り紙の作り方☆アンパンマン、ポケモン、ちいかわ、絵本キャラ

しまじろうやアンパンマン、サンリオやポケモン、Eテレや絵本のあのキャラクターも!昔から大人気のキャラクターから今をときめくキャラクターまで、作り方を一挙ご紹介♪子どもへのプレゼントにも良し、一緒に作れる簡単レシピもありますよ。
Lily | 200 view

おすすめの記事

今注目の記事