料理・お弁当

料理・お弁当

料理・お弁当の記事 最近投稿された記事

2018年最も話題となった食品は「サバ缶」! 人気のサバ缶レシピをピックアップ

2018年最も話題となった食品は「サバ缶」! 人気のサバ缶レシピをピックアップ

クックパッドが発表した2018年の「食トレンド大賞」にも選ばれたサバ缶。煮物や炊き込みご飯など和食メニューから、パスタやトマト煮などの洋食アレンジを含め、話題のサバ缶を使った料理のレシピをご紹介します。
yokapon | 3,661 view
栗きんとんの簡単な作りかた!さつまいもを使ってお正月の定番、栗きんとんを作りましょう!

栗きんとんの簡単な作りかた!さつまいもを使ってお正月の定番、栗きんとんを作りましょう!

おせち料理の1品、黄色に輝いてひときわ存在感を出しているのが『栗きんとん』。さつまいもと栗の甘露煮で簡単にできるレシピを集めました。忙しい年末年始ですが手作りにこだわった我が家の1品にしてみましょう!
yuma | 5,233 view
低糖質スイーツをレンジで手軽に♪ レンジ調理のおからのお菓子

低糖質スイーツをレンジで手軽に♪ レンジ調理のおからのお菓子

糖質制限ダイエットやロカボダイエットなどが話題ですよね。そのため、小麦粉の代わりにおからを使った手作りお菓子にも注目が集まっているんです。そこで、手軽に挑戦できるのがうれしいレンジ調理で作れるおからのお菓子のレシピをご紹介します。
yokapon | 4,541 view
意外と知らない⁉ 白菜の切り方を基本から裏ワザまでチェック!

意外と知らない⁉ 白菜の切り方を基本から裏ワザまでチェック!

お鍋の季節に欠かせない白菜。切り分けるときに端がバラバラに散らかって困ったことがある人もいるのでは?散らからない白菜の切り方や、料理によって使い分けたい白菜のいろいろな切り方をご紹介します。
yokapon | 5,815 view
レンコン料理のレパートリーをもっと広げる♪ レンジ調理のレンコンレシピ

レンコン料理のレパートリーをもっと広げる♪ レンジ調理のレンコンレシピ

冬が旬のレンコン。きんぴらか煮物くらいしか使い道が思いつかない、という人も多いのでは?そこで、レンジだけ作れる手軽なレンコンを使ったレシピをご紹介します。
yokapon | 4,077 view
レンジやトースター活用で♪ オーブンいらずで作れるお菓子いろいろ

レンジやトースター活用で♪ オーブンいらずで作れるお菓子いろいろ

ふつうはオーブンを使わないと作れないケーキ、クッキーなどのお菓子はオーブンなしで作れちゃうんです!レンジやトースターで作れるお菓子のレシピをご紹介します♪
yokapon | 4,668 view
手づかみ大好き赤ちゃんの大人も美味しい離乳食後期~完了期レシピ【ポリラップPICKUPレシピより】

手づかみ大好き赤ちゃんの大人も美味しい離乳食後期~完了期レシピ【ポリラップPICKUPレシピより】

離乳食と大人の食事両方を用意するのは大変ですよね。離乳食後期~完了期になると赤ちゃんのレシピになると、大人は調味料を工夫すれば大人でも美味しく楽しめます。離乳食後期~完了期の赤ちゃんの大好きな手づかみで食べられる便利なレシピを集めました。
ヨーダ | 6,602 view
ビタミンCたっぷり♡和風も洋風もデザートもおいしい柿のレシピ

ビタミンCたっぷり♡和風も洋風もデザートもおいしい柿のレシピ

日本に古くからあるくだものに柿があります。柿にはビタミンCがたっぷりと含まれ、二日酔いにも効果的なくだものです。そのまま食べても美味しいですが、お料理に使っても美味しいことを知っていましたか?柿の効能と柿を使ったレシピを集めました。
ヨーダ | 2,984 view
手作りクリスマスケーキの簡単レシピ★子供たちと楽しく作ってクリスマスを盛り上げよう!

手作りクリスマスケーキの簡単レシピ★子供たちと楽しく作ってクリスマスを盛り上げよう!

お店に予約するケーキもいいけど、今年は自分で作ってみるのもどうですか?かわいく簡単に作れちゃう手作りのレシピをご紹介しますね♡
yuma | 5,167 view
おうちパーティーはカラフルな料理でおもてなし♪どんな料理がいいか迷っている人におすすめします!

おうちパーティーはカラフルな料理でおもてなし♪どんな料理がいいか迷っている人におすすめします!

クリスマスや年末、おうちパーティーを企画されている方も多いのではないでしょうか?そんな時、迷うのがおもてなしの料理ですよね。そこで、喜ばれそうなカラフルで華やかなこんな1品はどうですか。よかったら参考にしてみてくださいね♪
yuma | 6,927 view
手づかみ食べには蒸しパンがいい!おやつに食事に離乳食後期の簡単レシピ

手づかみ食べには蒸しパンがいい!おやつに食事に離乳食後期の簡単レシピ

離乳食後期~完了期の赤ちゃんは、離乳食を自分の手で掴んで食べたがります。そんな離乳食後期の強い味方が蒸しパンです。プレーンな蒸しパンレシピから野菜や果物を混ぜ込んだアレンジレシピまで、離乳食向けの蒸しパンレシピを集めてみました。
ヨーダ | 23,578 view
やわらかくって味がしみしみ♪大根の煮物をおいしく作るコツ&裏ワザ

やわらかくって味がしみしみ♪大根の煮物をおいしく作るコツ&裏ワザ

冬にうれしい大根の煮物。味がしみてやわらかくなった大根は体も心もあたたまるメニュー。そこで、大根の煮物をおいしく作るために知っておきたいコツや裏ワザをご紹介します。
yokapon | 4,307 view
チーズがとろ~り♪話題の韓国おやつ「チーズハットグ」を手作りしよう!

チーズがとろ~り♪話題の韓国おやつ「チーズハットグ」を手作りしよう!

話題の韓国おやつ「チーズハットグ」とはどんな料理でしょうか?チーズがとろ~りと美味しいチーズハットグをお家でも簡単に作ってみましょう♪
yokapon | 4,068 view
「下味保存」でしっとり仕上がる♪ 鶏むね肉の「下味保存」アイデア集

「下味保存」でしっとり仕上がる♪ 鶏むね肉の「下味保存」アイデア集

鶏むね肉は味付けしてから冷凍・冷蔵保存することで、味がしっかり染み込むだけでなく仕上がりがしっとりするんです!料理の幅が広がる、鶏むね肉の下味保存のレシピをご紹介します。
yokapon | 24,077 view
冷凍ご飯がまるで炊きたてみたい!ご飯を上手に冷凍して、おいしく食べることができる解凍のコツです!

冷凍ご飯がまるで炊きたてみたい!ご飯を上手に冷凍して、おいしく食べることができる解凍のコツです!

みなさんは残ったご飯はどうしていますか?一人暮らしの人は多めに炊いて冷凍にする人も多いと思います。よりおいしく炊きたてのようにできる、冷凍ご飯の「冷凍方法」と「解凍方法」をご紹介します。
yuma | 5,653 view

料理・お弁当で人気のキーワード

おすすめの記事

今注目の記事