栄養満点!お米のとぎ汁の再利用法

お米のとぎ汁って捨ててしまっていますよね。でも、栄養満点で、様々なものに再利用できるんです。今回は、とぎ汁をさまざまな場面で活用する方法を見ていきましょう。

3,335 view

スポンジや牛乳パックで作ってみよう!かわいい「ケーキ」の工作

ご家庭にある身近なもので、ケーキを作ってみませんか?作品は、ままごとやお店屋さんごっこにも使えますよね。世界で一つだけのオリジナルケーキを、お子さんと一緒に楽しく制作しましょう。

5,408 view

新着の記事 最近投稿された記事

秋の味覚といえば松茸。松茸がなくても松茸を味わえる!?なんちゃって松茸風のレシピ

秋の味覚といえば松茸。松茸がなくても松茸を味わえる!?なんちゃって松茸風のレシピ

秋の味覚といえば松茸!と思ってもなかなか本物松茸を食べる機会はありませんよね。そこで、松茸なしでも松茸風味の味付けを楽しめる松茸風レシピを集めました。
yokapon | 2,782 view
かわいく、賢く、使い切る!マスキングテープの活用アイデア♪

かわいく、賢く、使い切る!マスキングテープの活用アイデア♪

マスキングテープって意外と使い終わらず残ってしまうことが多いですよね。たまってしまったマスキングテープを使って、ロゼットを作ったり、ラッピングに使ってみませんか?かわいくおしゃれに使い切れる、意外な使い方や活用術を紹介します。
ヨーダ | 9,370 view
エリンギで貝柱のような食感も楽しめる!味も食感もおいしいエリンギのおかずレシピ

エリンギで貝柱のような食感も楽しめる!味も食感もおいしいエリンギのおかずレシピ

切り方によって異なる食感が味わえるエリンギ。中でも輪切りにすることで貝柱のような食感が楽しめるのもうれしいですよね。そこでエリンギを様々な方法で調理するレシピを集めました。
yokapon | 1,948 view
甘いものがあまり好きでなくてもさつまいもが楽しめる!甘さ控えめのさつまいものおかずレシピ

甘いものがあまり好きでなくてもさつまいもが楽しめる!甘さ控えめのさつまいものおかずレシピ

秋の味覚の一つとしてあげられるのがさつまいも。さつまいもはスイーツレシピによく使われるほか、甘めのおかずになることも多いですよね。そこで、甘いものがあまり好きでなくても楽しめる甘さ控えめのさつまいものおかずをつくってみましょう。
yokapon | 3,734 view
料理だけじゃない!食品用ラップの便利な使い方

料理だけじゃない!食品用ラップの便利な使い方

料理に使うのはもちろんですが、色々な使い方ができるのをご存知でしょうか?
hirogatikat | 3,554 view
ししとうは煮ても焼いても揚げても美味しい!ししとうのおかずレシピ

ししとうは煮ても焼いても揚げても美味しい!ししとうのおかずレシピ

ししとうの苦味や甘みのある味わいは様々な調理法で楽しめます。ししとうを煮たり、焼いたり、揚げたりして美味しくいただくレシピを集めました。
yokapon | 1,852 view
捨てちゃうものをリサイクル工作♪おうちにある紙芯で可愛い小物をDIY

捨てちゃうものをリサイクル工作♪おうちにある紙芯で可愛い小物をDIY

普段は捨ててしまうトイレットペーパーの芯やラップの芯も、ちょっと手を加えると小物整理やラッピングに使えたり、ステキなインテリアグッズに変わります。簡単で可愛いリサイクル工作を紹介します。
ヨーダ | 15,144 view
えのきはメインの具材にもなる!食感を活かしたえのきのおかずレシピ

えのきはメインの具材にもなる!食感を活かしたえのきのおかずレシピ

えのきは鍋の具材としても人気がありますが、料理によってはメインの材料としても使えます。えのきがメイン食材のおかずのレシピを集めました。
yokapon | 4,416 view
バザーにも!女の子が喜ぶ♪可愛い手作りヘアゴムまとめ

バザーにも!女の子が喜ぶ♪可愛い手作りヘアゴムまとめ

秋になるとあちこちの保育園や幼稚園で、バザーが開催されます。何を出品しようかと迷ったら、ヘアゴムはいかがですか?女の子なら何個あっても困らないヘアゴムは、いつもバザーで人気です。簡単に作れてかわいいヘアゴムとその作り方を紹介します。
ヨーダ | 31,820 view
牛乳パックやペットボトルで!ガチャガチャのDIYアイデア5選

牛乳パックやペットボトルで!ガチャガチャのDIYアイデア5選

子どもが大好きなガチャガチャを手作りしてみませんか?段ボールや牛乳パック、ペットボトルなど身近にある材料や100均で手に入るグッズを使って、簡単に作れるガチャガチャの作り方を紹介します。
ヨーダ | 55,415 view
ココナッツオイルを手軽に摂れる♪ココナツオイルを使った簡単レシピ

ココナッツオイルを手軽に摂れる♪ココナツオイルを使った簡単レシピ

ダイエットや美容の話題に敏感な人なら、一度は試したことがあるココナッツオイル。トーストやコーヒーに使うのが有名ですが、それでも余らせてしまいがち…。そこで、ココナッツオイルを使ったスウィーツからおかずまでの簡単レシピをまとめました♪
cobachi | 5,500 view
添加物を避けたい人にも♪シンプルレシピの手作りなめ茸のススメ

添加物を避けたい人にも♪シンプルレシピの手作りなめ茸のススメ

ホカホカごはんになめ茸を乗っけて食べれば、本当にごはんがすすみます。でも、安く買ってきたなめ茸は添加物がたっぷり入ったものもあるようですよ。添加物が気になるなら、手作りなめ茸がおすすめです。手作りなめ茸の作り方やアレンジレシピをまとめてみました。
ヨーダ | 5,494 view
無添加にこだわる人にもおすすめ!添加物フリーの歯磨き粉まとめ

無添加にこだわる人にもおすすめ!添加物フリーの歯磨き粉まとめ

歯磨き粉によく使われる添加物を気にしたことがありますか?特に子どもには、気になる成分の入っていない無添加歯磨き粉を使わせたいですね。研磨剤、界面活性剤不使用のおすすめ歯磨き粉を紹介します。
ヨーダ | 11,972 view
カレーやおでんもレンジ加熱で時短!煮込み料理のレンジ活用術まとめ

カレーやおでんもレンジ加熱で時短!煮込み料理のレンジ活用術まとめ

手間のかかる煮込み料理も、電子レンジを上手に活用すれば、短時間で、しかも美味しく作れるって知っていましたか?忙しい日にも、暑い日にも、手早くパパっと作れる煮込み料理のレシピを集めました。
ヨーダ | 17,485 view
秋になったら食べたくなる!!サツマイモでつくるスイーツ☆

秋になったら食べたくなる!!サツマイモでつくるスイーツ☆

秋といえばいろいろありますが、なんといっても『食欲の秋』ではないでしょうか? ここ最近ではいろいろな種類のサツマイモが売られていますが、サツマイモといえばやっぱりスイーツですね。 そこで、スーパーでよく見かける種類のさつまいもと、サツマイモスイーツ代表の焼き芋のおいしい作り方、さらにサツマイモでつくる簡単スイーツレシピをご紹介します。
miny | 3,250 view

おすすめの記事

今注目の記事