ダンボール箱でままごとをしよう!手作りのキッチン、冷蔵庫、洗濯機!

外で遊べない日はダンボール箱を使っておうち遊び!小さな子が大好きなままごと遊びのキッチンや冷蔵庫を手作りしましょう!低コストで楽しくおもちゃ作り。

17,492 view

夏のお弁当の注意すべき点をおさらいしてみましょう!痛みにくくする工夫は

暑い季節のお弁当は食中毒をいかに防ぐかが最優先ですね。家族に安全なお弁当を食べてもらうためには何に注意すれば良いのか、改めてチャックしてみましょう。

6 view

新着の記事 最近投稿された記事

ひどいつわりの時にはこれ!お助けレシピで乗り切って

ひどいつわりの時にはこれ!お助けレシピで乗り切って

妊娠が判ると嬉しいのもつかの間、つわりに悩まされる方は多いようです。 特に、吐き気がひどかったり食べ物を見るのもイヤ!となってしまうと、お腹の赤ちゃんに栄養が届いているのか心配になってしまうという声もよく聞きます。 そんな時は何とか食べられそうなものを探してみましょう。 つわりはいつかは終わります。その時が来るまでお助けレシピで乗り切りましょう。
miny | 5,586 view
「無添加」ハムをお探しなら!簡単に手作りできる【鶏ハム】がおすすめ♪

「無添加」ハムをお探しなら!簡単に手作りできる【鶏ハム】がおすすめ♪

ハムは食べたいけれど、添加物が気になって食べられないと思っている人も多いのではないでしょうか。添加物が気になるなら簡単に作れる鶏ハムを作ってみてはいかがですか?ハムの気になる添加物と鶏ハムの作り方について調べてみました。
ヨーダ | 7,122 view
避難生活のために覚えておきたい!紙やペットボトルの手作り食器

避難生活のために覚えておきたい!紙やペットボトルの手作り食器

非常時は紙皿や紙コップが便利ですが、長い避難生活では不足してしまうものです。そんな時に役に立つ、新聞紙や牛乳パック、ペットボトルを使った、災害時に役立つ手作り食器の作り方をまとめました。
ヨーダ | 25,999 view
いざというとき役立つ!ポリ袋に入れて調理する「パッククッキング」レシピ

いざというとき役立つ!ポリ袋に入れて調理する「パッククッキング」レシピ

ポリ袋とお湯があれば簡単に調理ができ、洗い物も少ないパッククッキング。非常時に大活躍してくれるパッククッキングのレシピを集めてみました。
ヨーダ | 22,151 view
赤ちゃんが離乳食を食べてくれないなら、美味しい「だし」をとってみませんか?

赤ちゃんが離乳食を食べてくれないなら、美味しい「だし」をとってみませんか?

離乳食は素材の味を生かして薄味に作るのが基本ですが、せっかく手間暇かけて作った離乳食を赤ちゃんが食べてくれないこともあります。そんな時は、だしをしっかりとって作ってみてはどうでしょう。だしの取り方をまとめました。
ヨーダ | 3,313 view
簡単♪5分で作れるナスのおかずで残暑を乗り切る!

簡単♪5分で作れるナスのおかずで残暑を乗り切る!

ことわざにもなるくらい美味しい秋なす。まだまだ暑いこの季節、手間をかけてお料理したくない日もありますよね。そんな日の為に、美味しいナスを使って手間をかけずにパパっと5分で作れる簡単メインおかずのレシピを集めました。
ヨーダ | 4,047 view
【基本の防災グッズリスト】非常用持ち出し袋と家庭に備えておくべきもの

【基本の防災グッズリスト】非常用持ち出し袋と家庭に備えておくべきもの

災害に備えて防災グッズを揃えたいけど、何から準備すればいいの?という方も多いことでしょう。そこで、最低限用意しておきたい、基本の防災グッズをリストにまとめました!
cobachi | 15,185 view
ラップの芯も使える♪ マステ収納の簡単DIYアイデア3選

ラップの芯も使える♪ マステ収納の簡単DIYアイデア3選

好みのものを見つけるたびに、つい…。いつの間にか増えてしまいがちなマスキングテープは、収納にも困りがち!今回は、簡単に作れておしゃれなマスキングテープ収納のアイデアをまとめました!
cobachi | 19,596 view
「無添加」と「オーガニック」ってどう違うの?【コスメ】【食品】

「無添加」と「オーガニック」ってどう違うの?【コスメ】【食品】

ス―パーやドラッグストアなど身近な店頭でも、「無添加」や「オーガニック」と表示された商品をよく見るようになりました。中でもよく目にする「食品」と「コスメ」について、それぞれの違いなどをまとめました!
cobachi | 6,162 view
ドレッシングは添加物だらけ?人気ショップの「無添加」ドレッシングまとめ

ドレッシングは添加物だらけ?人気ショップの「無添加」ドレッシングまとめ

市販のドレッシングには添加物が使われることが多いということご存じですか?なるべく添加物を避けたいなら、いつものドレッシングを見直すのも一つの方法。今回は人気ネットショップのおすすめ「無添加」ドレッシングを集めました!
cobachi | 20,738 view
レンチンで簡単!野菜たっぷりがうれしい「常備菜」の人気レシピ

レンチンで簡単!野菜たっぷりがうれしい「常備菜」の人気レシピ

毎日の食事やお弁当の用意が楽になる!と大人気の「常備菜」。とくに短時間で簡単に作れるものを覚えておくと、便利です♪ そこでお鍋やフライパンを使わず、レンジ調理だけで作れる野菜の常備菜のレシピをまとめました!気になる保存期間や保存容器もチェックしましょう。
cobachi | 6,457 view
添加物を気にせずアイスを食べたい!「無添加」アイスのお取り寄せまとめ

添加物を気にせずアイスを食べたい!「無添加」アイスのお取り寄せまとめ

市販のアイスは意外と添加物が多いですよね。気になる添加物はなるべくなら避けたいものです。それなら無添加アイスのお取り寄せはいかがでしょうか?お取り寄せできる、人気無添加アイスキャンディーと無添加アイスクリームを調べてみました。
ヨーダ | 13,259 view
中の具材とソース次第でアレンジ可能!普通のサラダじゃ物足りないときにおすすめの生春巻きレシピ

中の具材とソース次第でアレンジ可能!普通のサラダじゃ物足りないときにおすすめの生春巻きレシピ

ライスペーパーにくるんで野菜もタンパク質もしっかり取れる生春巻き。暑い時期や野菜不足のときにオススメです。様々な具材とソースでアレンジする生春巻きのレシピを集めました。
yokapon | 4,855 view
モロヘイヤってどんな野菜?健康にも美容にも良いモロヘイヤの簡単レシピ

モロヘイヤってどんな野菜?健康にも美容にも良いモロヘイヤの簡単レシピ

美容にも健康にも良いと言われているモロヘイヤ。聞いたことはあるけれど食べたことはないという人は多いのでは?そこで簡単に作れるモロヘイヤのおかずレシピを集めました。
yokapon | 2,914 view
レンジで時短!簡単に作れるジャガイモレシピ。ポテチも家で作れます!

レンジで時短!簡単に作れるジャガイモレシピ。ポテチも家で作れます!

ジャガイモはおかずにもなるしおやつにもなる使い勝手の良い食材ですよね。火を通すのもレンチンで時短ができます。電子レンジを活用したジャガイモレシピを集めました。
yokapon | 8,361 view

おすすめの記事

今注目の記事