疲れた体にリフレッシュドリンク♡添加物を使わずに手作りもおすすめ!

疲れた体を癒してくれる飲み物を習慣にしてみませんか。仕事に家事、育児や介護など毎日のストレスをリフレッシュしましょう!添加物を使わずに簡単に手作りする方法もご紹介します。

16 view

離乳食の保存にはラップが便利!離乳食のフリージングのコツを伝授♪

生後5ヶ月頃あたりからスタートする離乳食ですが、食べる量はほんの少しなのに、下ゆでしたり、つぶしたり、何かと手間がかかりますよね。毎回いちから作るのはたいへん! まとめて作って、小分けにして冷凍しておくととても便利ですよ。

6,231 view

新着の記事 最近投稿された記事

雪で遊ぼう!小さな子どもでも、少ない雪で楽しめるアイデア集♪

雪で遊ぼう!小さな子どもでも、少ない雪で楽しめるアイデア集♪

冬の時期にしかできない遊びと言えば「雪遊び」。雪遊びと言えばスキーなど体を活発に動かすイメージがあり、子どもがある程度大きくならないとできない感じがしますが、それはちょっと違います。幼いなりに、雪で楽しめる遊びがあるのです!寒いからと言って部屋に閉じこもっているのは損しちゃいますよ!!
ruru | 616 view
折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

冬休みは、子どもと折り紙で遊びませんか?「お正月」がテーマのものを折って飾れば子供も喜びますし、お正月ムードもますます盛り上がります。折り紙は手と脳に良い刺激を与えるほか、空間認知能力を伸ばしたり、忍耐力・集中力を高めたりなど、素晴らしい効果があるといわれているんですよ。
ruru | 2,993 view
思いっきり子どもと雪遊びを楽しめるグッズはどれ?キッズパークがあるスキー場のご紹介も♪

思いっきり子どもと雪遊びを楽しめるグッズはどれ?キッズパークがあるスキー場のご紹介も♪

たくさん雪が降ったら、公園や広場などでお子さんと思いっきりグッズを使って雪遊びをしてみませんか?最近の雪遊びグッズは丈夫で、スピードが出てかなり楽しいですよ。それでももっと遊びたい、物足りない、本格的にやってみたいと思ったらスキー場へGO!
ruru | 1,190 view
レンチンするだけで本格的な焼き芋が作れる2レシピ!焼き芋に適した品種もご紹介♪

レンチンするだけで本格的な焼き芋が作れる2レシピ!焼き芋に適した品種もご紹介♪

甘くてホクホクの焼き芋が恋しくなる季節。このおいしい焼き芋を自宅で作ることができたら本当に幸せだと思いませんか?ちょっとハードルが高くなってしまうオーブンを使わなくても、おいしい焼き芋を電子レンジだけで作ることができちゃいます。こっそりお知らせしますのでチャレンジしてみてくださいね。適した品種も掲載していますよ。
ruru | 1,083 view
お餅代用レシピ!子どもやお年寄り、そしてダイエッターの方に♡

お餅代用レシピ!子どもやお年寄り、そしてダイエッターの方に♡

お正月にお餅はつきものですが、のどに詰まらせるトラブルが毎年起きています。そこで、お子さんやお年寄り、そしてダイエットのため、お餅を控えなければならない方にお餅代用レシピをご紹介します。急にお餅が食べたくなって、でもお餅をパックで買うほどでもない、というときにもおすすめですよ。
ruru | 1,033 view
無添加の市販のベビーフード離乳食人気BEST5★

無添加の市販のベビーフード離乳食人気BEST5★

毎日手作りすると手間も時間もかかってしまう離乳食。そんな時の強い味方は市販のベビーフードですが、大切な赤ちゃんのことを考えて無添加のものを食べさせたい方も多いのではないでしょうか。今回はAmazonで人気の、無添加の離乳食BEST5を紹介します。
たにおかまな | 1,581 view
日本の伝統行事を楽しく学ぼう♪お正月の絵本11選

日本の伝統行事を楽しく学ぼう♪お正月の絵本11選

今年も残り少なくなり、もうすぐ新年が始まります。一年の最初の行事「お正月」。お正月にまつわるいろいろなことが描かれている絵本を集めてみました。昔ながらのお正月を過ごす機会は少なくなってきていますが、絵本の中で体験することができます。一年の始まりを楽しく迎えましょう。
ruru | 578 view
もう手荒れで悩まない!除菌もできるハンドクリーム14選

もう手荒れで悩まない!除菌もできるハンドクリーム14選

コロナ対策で手洗いやアルコール除菌の回数が増えているところに、寒さも厳しくなり、手荒れにお悩みの方も多いのではないでしょうか?除菌・消毒はもちろん、保湿もしたい!そんな方におすすめなのが「除菌もできるハンドクリーム」です。こちらの記事では、おすすめの14商品をご紹介します。
ruru | 576 view
今が旬の大根を離乳食に♪いつから?調理方法やレシピは?

今が旬の大根を離乳食に♪いつから?調理方法やレシピは?

大根は冬が旬の野菜です。 12~2月が最も美味しい時期なので、ぜひとも赤ちゃんに食べさせてあげたいものですね。こちらの記事では、大根を離乳食として取り入れる場合の注意点やレシピなどをご紹介します。
ruru | 732 view
サクサクしっとりで香ばしいダックワーズ!自宅でも作れるから作ってみて♡

サクサクしっとりで香ばしいダックワーズ!自宅でも作れるから作ってみて♡

ダックワーズとは、アーモンド風味の軽い生地にクリームをはさんだ焼き菓子です。さくふわ食感の人気スイーツ、ダックワーズを手作りしてみませんか♪ダックワーズがご家庭でも作れるなんて驚きですよね。
ruru | 795 view
寒い季節にはこれがはまる!白菜×レンジのレシピをどうぞ♪

寒い季節にはこれがはまる!白菜×レンジのレシピをどうぞ♪

いよいよ白菜の季節ですね。今日は火を使わずに、レンジで簡単に作れる白菜消費レシピをご紹介します。時間がない時に超便利なレシピもありますよ!どうぞご覧ください。
ruru | 731 view
宇部フィルムの「ティシュー式キッチンパック」が便利です! 湯煎もできますよ

宇部フィルムの「ティシュー式キッチンパック」が便利です! 湯煎もできますよ

宇部フィルムの「ティシュー式キッチンパック」は、ティシュ式のポリ袋です。1枚ずつスムーズに取り出せてとっても便利なんです。おまけに冷凍や湯煎調理にも対応してるから重宝間違いなしです。
yuma | 478 view
東京・名古屋・大阪などでもスタッドレスタイヤは必要か?ブラックアイスバーンとは?

東京・名古屋・大阪などでもスタッドレスタイヤは必要か?ブラックアイスバーンとは?

東京や名古屋や大阪はあまり雪が降らない地域ですし、たとえ雪が降ったとしても比較的短時間で溶けてしまいます。何日も道路に雪が残っていることはほとんどありませんよね。そのような地域にスタッドレスタイヤは必要なのでしょうか?そして、怖いと言われているブラックアイスバーンとは何でしょう?冬タイヤについてあれこれ考えてみます。
ruru | 2,430 view
キラキラきれい!100均の透明折り紙を使って子どもと遊ぼう♪

キラキラきれい!100均の透明折り紙を使って子どもと遊ぼう♪

100均で売っている透明折り紙をご存じでしょうか?セロファンのような質感で、最近人気があるようです。こちらの記事では皆さんが透明折り紙を使って、お子さんとどのような作品を作って遊んでいるのか大調査してみましたよ!
ruru | 12,782 view
市販の鍋の素、鍋スープ・鍋つゆの添加物が気になる!添加物なし&手作りレシピ

市販の鍋の素、鍋スープ・鍋つゆの添加物が気になる!添加物なし&手作りレシピ

寒くなってきたら、やはりお鍋を食べたくなりますよね。スーパーでは鍋つゆの素をよく見かけますが、パッケージを見ると市販の鍋のスープはアミノ酸などの化学調味料が入っているものがほとんどです。無添加のものってないのでしょうか?添加物をできるだけ避けたい方は、ぜひ今回おすすめした鍋スープを試してみて下さい。
ruru | 3,020 view

おすすめの記事

今注目の記事