子育て

子育て

子育ての記事 最近投稿された記事

赤ちゃんの温泉デビュー!注意点や知っておきたいことまとめ♪

赤ちゃんの温泉デビュー!注意点や知っておきたいことまとめ♪

温泉にゆっくり浸かると、日ごろの疲れも吹っ飛んじゃいますよね!ですが赤ちゃんがいる場合、赤ちゃんを温泉に入れてもよいのか戸惑ってしまいます…。赤ちゃんと温泉を楽しむ際の注意点や知っておきたいことをまとめましたので、参考になさってみてくださいね。
ruru | 739 view
お正月休みに子どもを発散させるには?オススメの過ごし方を紹介

お正月休みに子どもを発散させるには?オススメの過ごし方を紹介

寒い中ではありますが、穏やかな気持ちでゆったりと過ごしたいお正月休み。 でも子どもたちはずっと大人しくはしてくれないのが悩みのタネ、なんて方も多いのではないでしょうか。 毎日お出かけスポットへ行くわけにもいかないので、今回は身近なものや場所でできるお正月休みの過ごし方を紹介します。
たにおかまな | 1,072 view
雪で遊ぼう!小さな子どもでも、少ない雪で楽しめるアイデア集♪

雪で遊ぼう!小さな子どもでも、少ない雪で楽しめるアイデア集♪

冬の時期にしかできない遊びと言えば「雪遊び」。雪遊びと言えばスキーなど体を活発に動かすイメージがあり、子どもがある程度大きくならないとできない感じがしますが、それはちょっと違います。幼いなりに、雪で楽しめる遊びがあるのです!寒いからと言って部屋に閉じこもっているのは損しちゃいますよ!!
ruru | 614 view
折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

折り紙で子どもと一緒に楽しもう!「お正月」モチーフの折り紙動画いろいろ

冬休みは、子どもと折り紙で遊びませんか?「お正月」がテーマのものを折って飾れば子供も喜びますし、お正月ムードもますます盛り上がります。折り紙は手と脳に良い刺激を与えるほか、空間認知能力を伸ばしたり、忍耐力・集中力を高めたりなど、素晴らしい効果があるといわれているんですよ。
ruru | 2,984 view
思いっきり子どもと雪遊びを楽しめるグッズはどれ?キッズパークがあるスキー場のご紹介も♪

思いっきり子どもと雪遊びを楽しめるグッズはどれ?キッズパークがあるスキー場のご紹介も♪

たくさん雪が降ったら、公園や広場などでお子さんと思いっきりグッズを使って雪遊びをしてみませんか?最近の雪遊びグッズは丈夫で、スピードが出てかなり楽しいですよ。それでももっと遊びたい、物足りない、本格的にやってみたいと思ったらスキー場へGO!
ruru | 1,186 view
日本の伝統行事を楽しく学ぼう♪お正月の絵本11選

日本の伝統行事を楽しく学ぼう♪お正月の絵本11選

今年も残り少なくなり、もうすぐ新年が始まります。一年の最初の行事「お正月」。お正月にまつわるいろいろなことが描かれている絵本を集めてみました。昔ながらのお正月を過ごす機会は少なくなってきていますが、絵本の中で体験することができます。一年の始まりを楽しく迎えましょう。
ruru | 575 view
今が旬の大根を離乳食に♪いつから?調理方法やレシピは?

今が旬の大根を離乳食に♪いつから?調理方法やレシピは?

大根は冬が旬の野菜です。 12~2月が最も美味しい時期なので、ぜひとも赤ちゃんに食べさせてあげたいものですね。こちらの記事では、大根を離乳食として取り入れる場合の注意点やレシピなどをご紹介します。
ruru | 729 view
キラキラきれい!100均の透明折り紙を使って子どもと遊ぼう♪

キラキラきれい!100均の透明折り紙を使って子どもと遊ぼう♪

100均で売っている透明折り紙をご存じでしょうか?セロファンのような質感で、最近人気があるようです。こちらの記事では皆さんが透明折り紙を使って、お子さんとどのような作品を作って遊んでいるのか大調査してみましたよ!
ruru | 12,716 view
離乳食中でも食べられる!赤ちゃんのクリスマスケーキレシピ集

離乳食中でも食べられる!赤ちゃんのクリスマスケーキレシピ集

もうすぐクリスマス☆彡離乳食中の赤ちゃんがいても、一緒にクリスマスを楽しみたいですよね。こちらの記事では、ベビーも食べられるクリスマスケーキレシピをご紹介します♪ レシピも簡単なものを中心に集めてみました。どうぞ参考にしてみてくださいね☆
ruru | 2,017 view
クリスマスの手作りおもちゃです♪ 身近なものでクリスマス気分を盛り上げよう

クリスマスの手作りおもちゃです♪ 身近なものでクリスマス気分を盛り上げよう

12月ともなるとあちらこちらでクリスマスモードですね。身近なもので簡単に作れるクリスマスのおもちゃをご紹介します。親子で楽しく遊んだり、かわいいオーナメントととしても使えるますよ!
yuma | 2,328 view
豆乳を使った離乳食レシピ!いつから?量は?種類は??

豆乳を使った離乳食レシピ!いつから?量は?種類は??

豆腐はタンパク質として離乳食にはおすすめの食材。その豆腐製品の中の豆乳もぜひ取り入れたい食品です。そのレシピをご紹介するとともに、いつから取り入れたらいいのか、どのくらいの量が適しているのか、そしてどんな種類がいいのかをお伝えしていきます。
ruru | 978 view
一升餅(いっしょうもち)のお祝いで餅以外のものを使うのもアリ!?

一升餅(いっしょうもち)のお祝いで餅以外のものを使うのもアリ!?

赤ちゃんが1歳のお誕生日を迎えると、一升餅を背負い歩く日本の昔からの伝統行事があります。ですが、現代風にアレンジして、ちょっと違うものを使うパパママが増えているんだとか。こちらの記事では、最近の一升餅のお祝いについてお届けしていきます。
ruru | 3,987 view
2022年こどもと作る★簡単かわいいクリスマス飾り

2022年こどもと作る★簡単かわいいクリスマス飾り

11月に入り、街中でもクリスマス装飾を見かけることが多くなってきましたね。ご家庭でもこれからクリスマスツリーを出したり、装飾をしたりし始める時期ではないでしょうか。この記事では、子どもと一緒に簡単に作れるクリスマス飾りを紹介します。ほとんど家にあるものでできて、小さいお子さんでも作れるものを選びましたので、是非お子さんと楽しんで見てくださいね♪
たにおかまな | 1,776 view
雪の日の子どもの靴はスノーブーツが◎!キッズ用スノーブーツまとめ

雪の日の子どもの靴はスノーブーツが◎!キッズ用スノーブーツまとめ

子どもは雪が大好きです。スキー、ソリ遊び、雪合戦。せっかくの冬なのですから、雪が降ったら、子どもといっぱい雪遊びをしたいですよね。そんな時に子どもに履かせたいスノーシューズについてまとめました。
ruru | 1,373 view
子連れ旅行の神アイテムと話題!?子どもが乗れるスーツケース

子連れ旅行の神アイテムと話題!?子どもが乗れるスーツケース

コロナで自粛していた方も、この年末年始には飛行機や新幹線等で子どもを連れ移動される方も多いのではないでしょうか?子連れの旅行は本当に大変ですよね。先日、子供がスーツケースに乗っているのを空港で見かけました。子供が座っても大丈夫な安心設計なら家族旅行のお供に良さそうです。
ruru | 1,522 view

子育てで人気のキーワード

おすすめの記事

今注目の記事