米ぬかでこんな効果も⁉「米ぬかふりかけ」で手軽に始める米ぬか生活

捨てるものと思われがちな米ぬかですが、驚くほど栄養豊富で、さまざまな効果が期待できます。 米ぬかの成分や期待できる効果、便利な「米ぬかふりかけ」についてご紹介します。

新発想の色付きラップが楽しい♪「カラーラップ」の使い方

ピンク・イエロー・ブルーの色が付いている「カラーラップ」はご存知でしょうか? おにぎりやサンドウィッチを包んだり、お弁当の彩りに一役買ってくれ、すごく便利とママ達に話題のアイテムなんです。こちらでは、その人気の「カラーラップ」のご紹介です。

13,913 view

新着の記事 最近投稿された記事

本当に必要な防災グッズとは?選び方とおすすめ品

本当に必要な防災グッズとは?選び方とおすすめ品

防災グッズのリストを見ると、かなりの数がありますよね。本当にこんなにそろえた方がいいの?全部使うの?という疑問がわいてくるのは不自然なことではありません。今回は、実際に被災した方々のお声も交えて、防災グッズについて考えてみたいと思います。
ruru | 4,253 view
乾燥が気になる季節にぴったり! 優しく洗える「無添加」「泡」のボディソープ

乾燥が気になる季節にぴったり! 優しく洗える「無添加」「泡」のボディソープ

みなさんは、ボディソープは何を使っていますか?ゆっくりとバスタイムをエンジョイできればいいけれど、毎日が忙しすぎて、なかなかそういったことが出来ないのも現実ですよね。今回は、泡で出てくる無添加のボディソープをご紹介します。優しく洗え、時短にもなりますよ。
ruru | 2,410 view
こどもの絵や工作をおしゃれなインテリアにする!飾ってあげればこどももうれしい♡

こどもの絵や工作をおしゃれなインテリアにする!飾ってあげればこどももうれしい♡

幼稚園や保育園などから持ち帰った絵や工作などの作品、どうしていますか?幼稚園や保育園によっては作品集にしてくれるところもありますが、その都度持ち帰ると結構保管場所に迷うこともありますね。おしゃれなインテリアにする方法もありますよ。
yuma | 8,972 view
ラップにも添加物が使われているって本当? 無添加ラップのすすめ

ラップにも添加物が使われているって本当? 無添加ラップのすすめ

いつも使っている食品ラップに【添加】【無添加】があるってご存知でしたか?私たちが便利に、そして使いやすいように食品ラップには添加物が使用されています。今回はそちらにスポットを当て、ご紹介していきましょう。
ruru | 49,359 view
簡単、防虫対策!どんぐりの処理方法4選

簡単、防虫対策!どんぐりの処理方法4選

秋になると木々も少しずつ色付いて、この時期は子どもたちが良くドングリを拾ってきます。子どもたちはドングリが好きですよね。でもそのままにしておくと、虫が出てきて大変になることもあるんですよ~。そんな、どんぐりから発生する虫を処理する方法をご紹介!
ruru | 10,474 view
毎日使うものだから、安心できるものがほしい! おすすめ「無添加」だし

毎日使うものだから、安心できるものがほしい! おすすめ「無添加」だし

昆布や鰹節など素材から取った「だし」。料理の味を決める重要な存在です。便利な顆粒だしやだしパックを毎日使っている方も多いと思います。だからこそ、化学調味料や保存料などの添加物が気になりますよね。そんな方はぜひ、こちらをご覧あれ!
ruru | 5,319 view
野菜はレンジで下ごしらえや茹でることもできる♪ 野菜調理の時短テク

野菜はレンジで下ごしらえや茹でることもできる♪ 野菜調理の時短テク

野菜の下ごしらえって意外と時間と手間がかかりますよね。電子レンジは、食品を温めるだけではなく、下ごしらえも得意なんです。知らないと損しますよ!
ruru | 4,016 view
ラップを使えば手軽に作れる!簡単「海老しんじょう」の作り方

ラップを使えば手軽に作れる!簡単「海老しんじょう」の作り方

手作り海老しんじょうと聞くと、ちょっと難しそうなイメージですね。しかし、簡単にできる裏ワザレシピもあるんです。こちらでは、海老しんじょうとはどのような料理なのか、そして簡単にできるレシピをご紹介します。
ruru | 9,471 view
敏感肌の人にも人気!「低刺激」「無添加」クレンジング

敏感肌の人にも人気!「低刺激」「無添加」クレンジング

実は肌への負担がとても大きいクレンジング。敏感肌さんは、とくに低刺激処方のメイク落としを使いたいですよね。毎日使うものですから、お肌に合ったものを使いましょう。そこで今回は、敏感肌向けのクレンジングのおすすめ商品をご紹介します。
ruru | 3,383 view
もしものときに使える!防災に役立つキャンプ用品まとめ

もしものときに使える!防災に役立つキャンプ用品まとめ

いつ起こるともわからない自然災害。ライフラインが途絶えてしまった時、役立つのがアウトドア用品とそれを扱う日頃の経験です。今回は、想定される災害時で役に立つキャンプ用品をまとめてみました。
ruru | 2,536 view
魚焼きグリルなしでOK!「鮭」の簡単レシピ集

魚焼きグリルなしでOK!「鮭」の簡単レシピ集

シンプルに焼いただけでもおいしい鮭は、いろいろな具材との相性も抜群。でも、鮭を焼きたいと思っても、魚焼きグリルの掃除が面倒だから、なるべく使いたくないという方は多いですよね。そんな方のために、フライパンで鮭を焼く焼き方や、鮭を使った人気レシピをご紹介します。
ruru | 2,706 view
ふんわり甘いさつまいもが食べたい!焼きいも・ふかしいもの裏ワザ

ふんわり甘いさつまいもが食べたい!焼きいも・ふかしいもの裏ワザ

ホクホク、ふんわり、甘~い、焼き芋やふかしいもが恋しくなってくる季節ですね。ですが、自宅で焼き芋やふかし芋を作ってみても、パサパサになったり、甘みが足りなかったりとがっかりすることはありませんか?今回ご紹介する裏ワザを使えば、いつもと違うとてもおいしいものに仕上がりますよ。どうぞご覧ください。
ruru | 4,204 view
食品ラップの使いやすい収納はどれ?収納場所や収納アイテムをご紹介!

食品ラップの使いやすい収納はどれ?収納場所や収納アイテムをご紹介!

今や、どのご家庭にもあると言っても過言ではない食品ラップ。そんなラップを使いやすいよう収納しておけるのが「ラップホルダー」です。こちらでは、様々なラップの収納グッズ、アイデアをご紹介します。
ruru | 14,002 view
ほっこり優しい味であたたまる♪おすすめ「無添加」鍋つゆ

ほっこり優しい味であたたまる♪おすすめ「無添加」鍋つゆ

鍋の季節がやってきました。鍋料理に欠かせないのは鍋の素ですね。市販の鍋の素は手軽で便利ですが、添加物がちょっと気になります。こちらでは「無添加」の鍋つゆの情報をお届けします。
ruru | 6,925 view
無添加豆腐を選びたい人!豆腐選びにこだわるための気をつけたい添加物は?

無添加豆腐を選びたい人!豆腐選びにこだわるための気をつけたい添加物は?

豆腐は赤ちゃんから大人まで好まれる食べやすい食材ですね。添加物に気をつけたい時の豆腐を選ぶポイントは何でしょう?みんなが安心して食べられるおすすめの豆腐もご紹介します!
yuma | 12,281 view

おすすめの記事

今注目の記事