子どもも大人も喜ぶ!お弁当の定番おかず8選

毎日のお弁当作り、「今日は何を入れよう?」と悩むママも多いはず。この記事では、子どもも大人も喜ぶ「定番おかず」を厳選して紹介します。簡単・時短・おいしいを叶えるレシピを動画で紹介!お弁当作りが楽しくなるアイデアをお届けします♪

夏を楽しむ♪風鈴を子どもと手作りして、飾ってみよう!

今回は、夏にしかできない「涼」を楽しむ工作をご紹介します。クーラーで涼むのもいいですが、自然な風で、スイカを食べながら、うちわで扇ぎながら、風鈴の音を聞くのってのんびりとして、とってもいいですよね。ということで、風鈴を様々な材料で作ります。

16,844 view

新着の記事 最近投稿された記事

【行楽のお弁当にも♪】お弁当のおかずがおにぎりの具!おかずおにぎり

【行楽のお弁当にも♪】お弁当のおかずがおにぎりの具!おかずおにぎり

ランチやお弁当に、おかずを具にしたおにぎり=「おかずおにぎり」を作る人が増えています♪ おかずおにぎりならお箸がなくても食べられるので、行楽のお弁当にもぴったり! あなた好みの具の組み合わせを探してみてください。
cobachi | 19,500 view
ベビーフードってどれがいいの?無添加ベビーフード☆おすすめを集めてみました!

ベビーフードってどれがいいの?無添加ベビーフード☆おすすめを集めてみました!

育児や家事で忙しいなか離乳食を毎日手作りするのは大変ですよね。ママの負担を少しでも軽くできる安心・安全・便利なベビーフードを紹介します!
ゆみ | 14,616 view
花見!お弁当箱にもさくらをつめてお花見に行きませんか?さくらにまつわるお料理あれこれ♪

花見!お弁当箱にもさくらをつめてお花見に行きませんか?さくらにまつわるお料理あれこれ♪

春になるとお花見に行きたくなりますね。お花見といえばお弁当は欠かせないものですが、今年はお弁当の中にも桜を詰めてみませんか? ここでは、春にうれしい桜にまつわるお料理レシピを集めてみました。ぜひチャレンジしてみてください。
miny | 4,103 view
ポリラップレシピ集から注目!ココナッツとマーマレードのパウンドケーキ!

ポリラップレシピ集から注目!ココナッツとマーマレードのパウンドケーキ!

ポリラップさんのサイトに載っているレシピ集から抜粋させていただきました!!!
cobachi | 1,698 view
普段使う調味料は無添加な物を選びたいですね🌠近くで買えない無添加調味料の購入先紹介します。

普段使う調味料は無添加な物を選びたいですね🌠近くで買えない無添加調味料の購入先紹介します。

無添加素材を調べると衣、食、住に関わる項目が出てきます。無添加と聞くと一番に食に関係して身近に感じます。その中でも無添加素材の調味料に注目しました。
yokoppe | 2,954 view
【女の子向け工作】ペットボトルでビーズやブレスレットが作れちゃう♪

【女の子向け工作】ペットボトルでビーズやブレスレットが作れちゃう♪

いつもは捨ててしまうペットボトルで、女の子が喜ぶビーズやブレスレットが作れます♪ おうち遊びはもちろん、夏休みの自由研究にもおすすめの「ペットボトルビーズ」と「ペットボトルブレスレット」の作り方をご紹介します!
cobachi | 189,916 view
手づかみ大好き♡離乳食後期のおすすめレシピ【『ポリラップPICKUPレシピ』より集めてみました】

手づかみ大好き♡離乳食後期のおすすめレシピ【『ポリラップPICKUPレシピ』より集めてみました】

無添加離乳食なら手作りが一番です。9~11か月の離乳食後期の赤ちゃんの自分で食べたい要求を満足させてくれるレシピを集めてみました。
ヨーダ | 5,453 view
キウイフルーツは好きですか?キウイの働きを生かした調理法で、お肉を美味しく食べれるレシピ紹介💛

キウイフルーツは好きですか?キウイの働きを生かした調理法で、お肉を美味しく食べれるレシピ紹介💛

キウイフルーツは何やら不思議な果物のようです。キウイフルーツの分解酵素を生かしたレシピ集めてみました。 キウイフルーツは自然界の果物、その特性を生かしてる料理なのでほぼ無添加です。
yokoppe | 4,048 view
お菓子の空き箱や段ボール箱、牛乳パックにその他いろいろリメイクできるものを集めて手作りおもちゃを楽しもう!

お菓子の空き箱や段ボール箱、牛乳パックにその他いろいろリメイクできるものを集めて手作りおもちゃを楽しもう!

捨てる前にちょっとひと工夫!いつもならごみに直行するあれやこれを使って、子供たちの想像もふくらむ手作りおもちゃ作戦!
yuma | 40,109 view
かまぼこやちくわの気になる添加物は?無添加の練り物が買えるお店まとめ

かまぼこやちくわの気になる添加物は?無添加の練り物が買えるお店まとめ

かまぼこやちくわは加工食品であるため添加物が多いのでは?と気になるところ。市販の練り物で気をつけたい添加物から、無添加にこだわって加工・販売をしている蒲鉾店やネットスーパーの情報もまとめました!
cobachi | 72,233 view
唐揚げもできちゃう⁈レンチンでお弁当にもう一品!【鶏肉】のおかず

唐揚げもできちゃう⁈レンチンでお弁当にもう一品!【鶏肉】のおかず

朝の忙しい時間のお弁当作りに、レンジ調理のおかずはいかがですか?調理時間の時短にもなり、洗い物も減らせるのがうれしいポイント♪ 今回はレンチンで簡単に作れる【鶏肉】のおかずをまとめました!
cobachi | 7,211 view
かわいいカップケーキみたいなピンクッションを手作り♡

かわいいカップケーキみたいなピンクッションを手作り♡

ラップの芯やペットボトルのキャップを使って、カップケーキのようなピンクッションを作ってみませんか?作り方をまとめてみました。
ヨーダ | 7,853 view
ヘルシースイーツを『ポリラップPICK UPレシピ』よりまとめてみました♬

ヘルシースイーツを『ポリラップPICK UPレシピ』よりまとめてみました♬

おやつやデザートに食べたいスイーツをヘルシーなものにすると、体に良いですよね。特にお子さんのいる家庭では、一緒に作ったりすると食育にもなりますね。
マコ | 2,456 view
どんな状況で何が起こるか解らない自然災害!!そんな時慌てない為の心構えと持ち出し用防災セット紹介

どんな状況で何が起こるか解らない自然災害!!そんな時慌てない為の心構えと持ち出し用防災セット紹介

地震、津波、豪雨、水害等々いつ自分に降りかかるか解らない自然災害があります。自然の力には逆らえませんが最小限に防ぐことはできます。それが防災です。それではどう防災すればいいのか調べてみました。
yokoppe | 3,623 view
愛用のタオルをすっきりたたむ方法&100均グッズを活用し収納させる方法!

愛用のタオルをすっきりたたむ方法&100均グッズを活用し収納させる方法!

タオルの大きさにはミニタオルからバスタオルまであります。意外とタオル類は場所を取り収納にも困ることがあります。そこで、出来るだけスッキリ収納出来る方法をご紹介したいと思います。
yokoppe | 8,122 view

おすすめの記事

今注目の記事