料理・お弁当

料理・お弁当

料理・お弁当の記事 最近投稿された記事

いつもの朝食に飽きたら…ちょっと贅沢なトーストレシピ

いつもの朝食に飽きたら…ちょっと贅沢なトーストレシピ

朝ごはんはパン派という人は、トーストの人が多いですよね。基本的にはバターやマーガリンを塗ったトーストや、トッピングを工夫してピザトーストにする人もいるかもしれません。そこで、いつものトーストに飽きてしまったときに試したい、ちょっと贅沢なトーストレシピをご紹介します。
yokapon | 4,063 view
国産レモンなら皮まで使っても安心♡蒸し暑い季節にうれしい、レモンを丸ごと使ったお料理レシピ

国産レモンなら皮まで使っても安心♡蒸し暑い季節にうれしい、レモンを丸ごと使ったお料理レシピ

レモンのさっぱりした味は、蒸し暑い季節の強い味方です。国産レモンなら、防腐剤の心配もなく栄養豊富な皮も使ったレモン料理を安心して楽しめますね。ボリューム満点なメインディッシュから、毎日の食卓に便利な作り置き調味料まで、レモンを使ったお料理レシピを集めました。
ヨーダ | 3,518 view
手作りなら安心で美味しい♡旬のくだもので自家製ジャムを作ろう!

手作りなら安心で美味しい♡旬のくだもので自家製ジャムを作ろう!

意外と簡単にできる手作りジャムを作ってみませんか?自家製ならば添加物の心配もありません。じっくり時間をかける作り方から、手軽にできる電子レンジや圧力釜を使った方法まで、いろいろなジャムの作り方をまとめました。
ヨーダ | 3,277 view
暑い季節のデザートに♪ひんやり和菓子の簡単レシピ

暑い季節のデザートに♪ひんやり和菓子の簡単レシピ

暑い夏にはひんやりスイーツが欲しくなりますよね。わらび餅や水ようかんなどひんやり和菓子はおうちでも簡単に作ることができるんです。そこで、おもてなしにもぴったりの簡単なひんやり和菓子のレシピをご紹介します。
yokapon | 2,850 view
湿気の多い梅雨の食中毒対策!お弁当づくりのコツ

湿気の多い梅雨の食中毒対策!お弁当づくりのコツ

梅雨の時期は雨の日や湿度の高い日が続きます。この季節に気になるのがお弁当が傷んでしまわないかどうかです。気温や湿度の高い時期でも、食中毒を避けて安全にお弁当を作るためのコツをご紹介します。
yokapon | 6,274 view
味噌玉でみそ汁以外も作れる!いろんな味のスープ玉レシピ

味噌玉でみそ汁以外も作れる!いろんな味のスープ玉レシピ

みそと出汁と具材を丸めておけば、お湯を注ぐだけで簡単にみそ汁ができちゃうのが人気の味噌玉。みその代わりにスープの素を使ったり、分量や具材を変えることでみそ汁以外の楽しみ方ができるんです。そこで、味噌玉ならぬスープ玉のレシピを集めました。
yokapon | 6,836 view
ラップやポリ袋を活用!根野菜を美味しく保存する方法

ラップやポリ袋を活用!根野菜を美味しく保存する方法

いも類やごぼうなど根野菜はどのように保存していますか?常温保存の人も多いかもしれませんが、下ごしらえをしてからラップやチャック付きポリ袋などに入れて保存しておくと美味しくて保存が出来たり、調理もラクになります。そこで野菜の種類別に保存方法をご紹介します。
yokapon | 2,343 view
冷凍しておけば楽チン♪牛・豚・鶏ひき肉の作り置きレシピ!

冷凍しておけば楽チン♪牛・豚・鶏ひき肉の作り置きレシピ!

ひき肉はそぼろやつくねハンバーグなど様々な形、味つけで楽しむことが出来ます。また、作り置きもしやすいので、お弁当やご飯のおかずの献立を考える上でも使いやすい食材ですよね。そこで、牛・豚・鶏ミンチの作りおきレシピを種類別にご紹介します。
yokapon | 9,161 view
100均でも買える!リアルに主婦が使うおすすめキッチンアイテム

100均でも買える!リアルに主婦が使うおすすめキッチンアイテム

100均をはじめとした様々な雑貨屋さんで手に入るプチプラキッチンアイテム。お手頃な価格で手に入るものが多いですが、実際に使い勝手が良いものはどんなアイテムなのでしょうか。そこで、実際に主婦が使っているおすすめキッチンアイテムをご紹介します。
yokapon | 4,375 view
ラップやポリ袋で野菜を新鮮にキープ!緑の野菜の保存方法

ラップやポリ袋で野菜を新鮮にキープ!緑の野菜の保存方法

野菜の保存方法に気をつけていますか?買ったときは新鮮でも、冷蔵庫の中でしんなりしてしまうのを防ぐために、ラップやポリ袋を活用した緑の野菜の保存方法をご紹介します。
yokapon | 3,655 view
「自家製ふりかけ」で、忙しい朝も美味しく栄養満点!子どもも大人も喜ぶ手作りふりかけレシピ

「自家製ふりかけ」で、忙しい朝も美味しく栄養満点!子どもも大人も喜ぶ手作りふりかけレシピ

子どもたちはふりかけが大好き!ふりかけがあれば、忙しい朝も、しっかり朝ごはんが食べられます。もちろん、お弁当やちょっとおかずが少ないかなと思う時にもふりかけは大活躍。無添加で安心な手作りふりかけレシピを集めました。
ヨーダ | 11,422 view
ティータイムを楽しく!お花の形がかわいい♡小さな手作りお菓子レシピ

ティータイムを楽しく!お花の形がかわいい♡小さな手作りお菓子レシピ

ティータイムにも、ちょっとしたプレゼントにもぴったりな、簡単でかわいいお花の形のお菓子レシピを集めました。
ヨーダ | 4,125 view
高野豆腐に注目しよう!日本のスーパーフード高野豆腐の栄養とレシピをご紹介

高野豆腐に注目しよう!日本のスーパーフード高野豆腐の栄養とレシピをご紹介

いつも脇役的な高野豆腐ですが、スパーフードとして栄養価が注目されています。ダイエット効果もありの高野豆腐を探ってみましょう!
yuma | 4,576 view
イライラとはさようなら♪ゆで卵をつるんとキレイにむくコツ

イライラとはさようなら♪ゆで卵をつるんとキレイにむくコツ

ゆで卵はつくっておけば、そのままお弁当に入れたり、味つけ卵にしたり、たまごサラダにしたりなど様々な使いみちがありますよね。でも面倒なのがゆで卵の殻むきです。なかなかきれいに剥けなくてイライラした経験がある人も多いのでは?そこで、ゆで卵のからをきれいにむくコツを6つご紹介します。
yokapon | 3,627 view
ラップで手軽に作れる♪ 手作り即席みそ汁「みそ玉」を作ってみよう!

ラップで手軽に作れる♪ 手作り即席みそ汁「みそ玉」を作ってみよう!

即席みそ汁は簡単で便利ですよね。忙しい朝などに重宝する即席みそ汁は手作りも可能なんです!「みそ玉」として知られている手作り即席みそ汁。様々な具材で作るレシピをご紹介します。
yokapon | 7,714 view

料理・お弁当で人気のキーワード

おすすめの記事

今注目の記事