捨てないで!溜まっちゃう保冷剤の再利用法&寄付できるところ

ケーキを持ち帰ったり、お弁当を冷やしたり、熱が出たときにおでこに当てたり…「保冷剤」は便利ですが、冷凍庫にたくさん溜まりまくって、場所をとっていませんか?特に今年の夏は暑かったので、なおさらですよね。そんな保冷剤、何とか再利用したいものです。また、寄付もできるんですよ。

3,141 view

食品ラップの一般知識??ラップにも添加物が!?ラップの使い分けや電子レンジでの使用方法は?

ラップはどこのご家庭にもひとつはあり、食品の保存や電子レンジでの温めなどにとても便利。今や私たちの生活には欠かせないアイテムとなっています。しかし、食品ラップにも添加物があることや、その使い分け、電子レンジでの使用方法など、はっきりとしたことは知らずになんとなく使っているという方も意外に多いのではないでしょうか?こちらの記事では、これらについてお届けしていきます。

1,880 view

新着の記事 最近投稿された記事

秋の夜長におすすめすの絵本★子どもも大人も絵本を楽しむ時間に!

秋の夜長におすすめすの絵本★子どもも大人も絵本を楽しむ時間に!

絵本は子どもだけのものとは限りません。読んでいると大人もその魅力に引き込まれてしまいます。秋の夜長、子どもに読み聞かせしたり、子どもが寝た後は大人がゆっくり絵本の世界を楽しむ時間を作ってみませんか。
yuma | 29 view
子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

子どもが好きな「おばけ」の絵本11選!ハロウィンにもどうぞ♪

おばけが好きなお子さんって多いですよね。怖いもの見たさという言葉があるように、「こわい、こわい」って言いながら、嬉しそうな顔をしていたりするんです。はっきりと目に見えないあやふやな存在ということも、子どもの興味をそそるのかもしれませんね。ハロウィンの時期にも、そうでない時にも、おばけの絵本を読んであげてはいかがでしょうか?きっと喜んでくれますよ。
ruru | 43 view
英語教育が未来を拓く!英検のメリットって?

英語教育が未来を拓く!英検のメリットって?

みなさん、こんにちは!今日のテーマは、子どもたちの未来を大きく広げる「英語教育」の重要性についてです。特に、英検を取ることがどんなに役立つのか、一緒に見ていきましょう!
とおこ | 33 view
もうすぐ乾燥の季節!今年はこれで備えたい、無添加リップクリーム10選

もうすぐ乾燥の季節!今年はこれで備えたい、無添加リップクリーム10選

口に入る可能性があるリップクリームですが、今使っているリップクリーム、実は危険な成分が含まれているかもしれません。化学成分が含まれていない安心なリップクリームをご紹介します。
のんきち | 248 view
運動会のお弁当、どうする?食べやすく可愛い、子どもが喜ぶお弁当アイデア♪

運動会のお弁当、どうする?食べやすく可愛い、子どもが喜ぶお弁当アイデア♪

運動会といえばお弁当!コロナ過により、運動会の開催時間が短くなってしまった学校がほとんどでしたね。 昨今では、以前のように家族で昼食を食べられる運動会を開催してくれる学校も。 レジャーシートで家族で食べるお弁当、思い出に残るような素敵なものにしたいですよね♪
Lily | 200 view
【2024版】スーパーにも売ってる?無添加のせんべいやおかき

【2024版】スーパーにも売ってる?無添加のせんべいやおかき

お米で作られた日本伝統のお菓子。しかし、主な材料はお米だから大丈夫だと思ってたくさん食べてしまうと危険なんです。理由は食品添加物で、昔から存在するせんべいにもこの食品添加物を含むものがあります。こちらの記事では、市販の無添加のせんべいやおかきをご紹介していきます。
ruru | 547 view
不思議がいっぱい!クラゲを水族館へ見にいってみよう!!

不思議がいっぱい!クラゲを水族館へ見にいってみよう!!

水中でふわふわと漂うクラゲを眺めにいきませんか?この世界には、不思議な生き物が数多く存在します。クラゲの独特な成長過程や水中を漂う姿は、きっと、お子さまの好奇心を刺激することでしょう。
とおこ | 90 view
何飲んでる?子どもに飲ませる、ノンカフェインのお茶のご紹介!

何飲んでる?子どもに飲ませる、ノンカフェインのお茶のご紹介!

秋になっても、暑い日が続いています。水分補給に学校へ水筒を持っていくお子さまが多くいるのではないでしょうか?水筒の中のお茶!何が入っていますか?子どもが飲めるノンカフェインのお茶をご紹介いたします。
とおこ | 62 view
運動会のパパ、何を着ていく?おしゃれ見えも叶う、おすすめファッション!

運動会のパパ、何を着ていく?おしゃれ見えも叶う、おすすめファッション!

運動会の荷物やママのコーデ、お弁当のメニューなど、考えることもたくさんの運動会!…まってまって!パパは何着ていくの?!「いつもの感じ」もいいけど、せっかく総出で応援に行ける学校行事。特別感たっぷりのコーデを楽しみませんか?
Lily | 170 view
カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビやっつけろ!お風呂・ホース・パッキンなどのカビ退治には食品保存ラップが大活躍!!

カビの撃退には、どの家庭にもあるラップを使うのが有効ということをご存知でしょうか?ラップを巻くことにより、洗剤の蒸発が防ぐことができるので、より高い効果が期待できるんですよ!
ruru | 131 view
山登り関東近郊の低山特集!ハイキングを楽しみましょう!

山登り関東近郊の低山特集!ハイキングを楽しみましょう!

親子で山登りに出かけて、自然の中で特別な時間を過ごしてみませんか?忙しい日常を離れ、心身ともにリフレッシュするチャンスです。体を動かし達成感を味わいましょう!
とおこ | 44 view
米粉を家庭で作りたい!米粉のメリットやその作り方、使用するアイテムをご紹介

米粉を家庭で作りたい!米粉のメリットやその作り方、使用するアイテムをご紹介

米粉パン、米粉クッキー、米粉ケーキなどがとても話題となっていますね。米粉はメリットが多く魅力的な食品ですが、一般的にはまだそこまで浸透していないという側面もあります。スーパーなどに売っていないケースも多く、また小麦粉よりも少し値段が高いのもデメリット。なら、ご家庭で作ってみてはいかがでしょうか?
ruru | 271 view
こどもの虫歯予防にキシリトールの「タブレット」を使用しても大丈夫?効果はあるの?

こどもの虫歯予防にキシリトールの「タブレット」を使用しても大丈夫?効果はあるの?

こどもの虫歯予防に有効な食べ物としてタブレットがあります。効果的に取り入れれば、小さなお子さんでも虫歯の予防につながるようです。こども用タブレットの選び方を見てみましょう。
yuma | 55 view
除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

除草剤を手作りしてみませんか?お子さんやペットがいても安心安全ですよ。

庭がついているお宅に住んでいる方は、雑草には本当に頭を悩ませますよね。除草剤を撒いてすむのならまだいいですが、ペットを飼っていたり、小さなお子さんがいて、お庭で砂遊びをしたりする場合は、安心して除草剤を使うこともできません。そこで、除草剤を安全なアイテムで手作りしてみましょうというご提案です。
ruru | 183 view
定番からちょっと変わったおかずまで!運動会の人気おかずランキング10

定番からちょっと変わったおかずまで!運動会の人気おかずランキング10

何を入れるか頭を悩ませるお弁当のおかず…。そんなときは人気の定番おかずはいかがですか?今回はお弁当の人気おかずをランキング形式でまとめました。定番ばかりはおもしろくないという方も楽しめる、ちょっと変わったアレンジレシピも一緒にご紹介します。
のんきち | 121 view

おすすめの記事

今注目の記事