子どもも大人も喜ぶ!お弁当の定番おかず8選

毎日のお弁当作り、「今日は何を入れよう?」と悩むママも多いはず。この記事では、子どもも大人も喜ぶ「定番おかず」を厳選して紹介します。簡単・時短・おいしいを叶えるレシピを動画で紹介!お弁当作りが楽しくなるアイデアをお届けします♪

やば、保冷剤のストックがないっ!でも大丈夫「保冷剤代用品」の作り方

夏が本気を出してきましたね!夏に心配なのが、熱中症、食中毒、夏風邪などですが、その対策になくてはならないのが保冷剤です。ですがいざ使おうとするときに限ってなかったりしますよね。そんなとき役に立つ、「保冷剤代用品」の作り方をご紹介します。

8,014 view

新着の記事 最近投稿された記事

無添加の食品用ラップは何が違う?!添加物無しの【ポリラップ】の特徴

無添加の食品用ラップは何が違う?!添加物無しの【ポリラップ】の特徴

皆さん無添加のラップについて実はよく知らない!なんてことありませんか?!今回ご紹介するのは、食品用ラップとしても有名なあのポリラップ。ポリラップは値段もお手ごろで、無添加のため使用している方も多いと思いますが、ではクレラップやサランラップと何が違うのでしょうか。そんなポリラップについて詳しく解説していきます。
cobachi | 16,076 view
夏の楽しみトウモロコシ。茹でる?蒸す?加熱方法いろいろ

夏の楽しみトウモロコシ。茹でる?蒸す?加熱方法いろいろ

夏が旬のトウモロコシ♪しゃきしゃきで甘~いトウモロコシは食べ始めると止まらない美味しさですね。でもトウモロコシの加熱方法っていろいろあって迷ってしまうことも。今回は「茹でる」「蒸す」「レンジ加熱」の基本の加熱方法をご紹介します!
cobachi | 5,105 view
ジェイミー・オリバー〜英国の人気No.1イケメンシェフ〜

ジェイミー・オリバー〜英国の人気No.1イケメンシェフ〜

「裸のシェフ」とよばれるイギリスのシェフ、ジェイミー。シェフになるまでの道のりと、現在の活躍をたっぷりご紹介!
nakazato | 7,107 view
小山進(こやますすむ)〜子供に夢を与えるパティシエ!〜

小山進(こやますすむ)〜子供に夢を与えるパティシエ!〜

子供だけが入れる「未来制作所」という名のパティスリーを作ったパティシエ、小山進さんをご紹介します。
nakazato | 5,814 view
子どものためにも添加物なしの食材を選びたい!おすすめ無添加食品

子どものためにも添加物なしの食材を選びたい!おすすめ無添加食品

「子どものためにできるだけ安心な食品を」と考えるのは、親として当然ですよね。子どもが喜ぶカレーやパスタ。簡単に作れるカレールーやパスタソースが重宝しますが、食品添加物のことを考えたことがありますか?そこで、子どもにも安心して食べさせられる、無添加の加工食品をピックアップしました!
cobachi | 36,934 view
料理研究家「きじまりゅうた」の男めし!1分で簡単に、美味しくできるメニューとは

料理研究家「きじまりゅうた」の男めし!1分で簡単に、美味しくできるメニューとは

料理研究家「杵島直美」の息子でもあり、幼い頃から料理と触れ合うことが多かったきじまさん。そんなきじまりゅうたさんの男めしをご紹介していきます!
nakazato | 9,241 view
渡部和泉(わたなべいずみ)〜食材と向き合い、食べる人のことを考えてつくる料理〜

渡部和泉(わたなべいずみ)〜食材と向き合い、食べる人のことを考えてつくる料理〜

カフェが大好きなフードコーディネーターの渡部和泉さん。素敵なオシャレレシピもご紹介します。
nakazato | 3,869 view
災害時に足りないと感じた食材1位は野菜!食料備蓄に野菜を取り入れる工夫

災害時に足りないと感じた食材1位は野菜!食料備蓄に野菜を取り入れる工夫

阪神・淡路大震災、東日本大震災の経験から災害後の食生活で野菜が不足しがちになることが分かってきました。野菜不足により便秘など体調不良を起こす人も多かったんだとか。そこで、災害に備えた食料備蓄に野菜を取り入れるコツをご紹介します!
cobachi | 35,007 view
栗原 はるみ〜幅広い世代から支持される料理研究家〜

栗原 はるみ〜幅広い世代から支持される料理研究家〜

幅広い世代から支持されている料理研究家、栗原はるみさん。新学期に使えるレシピもご紹介!
nakazato | 5,016 view
家庭にある廃材で工作しよう!食品トレーの工作アイデア集

家庭にある廃材で工作しよう!食品トレーの工作アイデア集

家庭にある廃材で工作するのは夏休みの自由研究でも定番ですね。今回、注目するのは食品トレー。いつもはリサイクルに出したり捨ててしまうだけの食品トレーですが、軽くて切りやすい食品トレーは実は工作の材料にぴったりなんです!食品トレーで作ることができる工作のアイデアを集めました。
cobachi | 132,446 view
石井宏子(いしいひろこ)〜ただ一人の、温泉ビューティー研究家〜

石井宏子(いしいひろこ)〜ただ一人の、温泉ビューティー研究家〜

ただひとりの温泉ビューティ研究、石井宏子さん。この夏必見の”ぬるま湯”温泉スポットをご紹介!
nakazato | 4,502 view
夏はやっぱりそうめん!飽きずに食べられるそうめんのアレンジレシピ集

夏はやっぱりそうめん!飽きずに食べられるそうめんのアレンジレシピ集

夏のランチの定番と言えばそうめんですね。でもいつも同じ味で飽きてしまったり、たくさんいただいて余らせてしまうことも…。そんな時は、いつもと少し違う味にリメイク・アレンジしてみましょう♪パスタ風からがっつり系まで、そうめんのアレンジレシピをまとめました。
cobachi | 3,881 view
五十嵐美幸(いがらしみゆき)〜21歳で料理長に就任した中華料理人〜

五十嵐美幸(いがらしみゆき)〜21歳で料理長に就任した中華料理人〜

女性の中華料理人の五十嵐美幸さん。2つの中華料理店をオープンしましたた!
nakazato | 4,930 view
癒されたい人、必見!思わずニコニコしちゃう!?「#我が子の最強ほっぺ画像」まとめ

癒されたい人、必見!思わずニコニコしちゃう!?「#我が子の最強ほっぺ画像」まとめ

「#我が子の最強ちぎりパン画像」、「#我が子の電池切れ画像」など、超癒される!と、SNSを騒がせている「我が子の~」で始まるハッシュタグ。育児で疲れているパパ、ママはもちろん、子どもがいない人も、あまりの可愛さに思わずほっこり暖かい気持ちになること間違いなし!今回は「#我が子の最強ほっぺ画像」をまとめました。
cobachi | 5,999 view
アリス・ウォータース〜スローフードの母〜

アリス・ウォータース〜スローフードの母〜

スローフードの母と呼ばれるアリス・ウォータース。彼女の提唱する教えについてご紹介!
nakazato | 6,326 view

おすすめの記事

今注目の記事